• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月27日

この代車は何かな? アクセラ・リコール修理

この代車は何かな? アクセラ・リコール修理 代車の写真です。
このインパネは、どの車種でしょうか?

ZOOMZOOM戦略以前ですから、
マツダファンでないと分からないです。

ヒント:平成10年式 


@@@@@
今日、アクセラのリコール修理で
マツダへ行ってきました。

午前9時半に行き、代車に乗り換え。
修理完了で電話をくれるということで、自宅へ。

夕方4時、まだ電話が来ない。
マツダは、
「代車をお出ししましたので、夕方までお待ちください」
と言っていました。
つまり、代車出したんだから、順番は後ね・・・ということらしい。

5時になっても電話が来ないので、買い物がてら出かけることにしました。

新潟の本屋や、スーパーで買い物。
そして、代車の後席で横になり、買った本を読む。
やがて眠くなり・・・・・。

あれー。7時になるぞ。おかしいな。

というわけで、私から電話しました。
「ちょうど終わったところです。今洗車してます」とのこと。
そうでしたか。

それにしても、リコール修理で洗車までしてくれるとは。
おかげで、ピカピカになりました♪

さてさて、
パワステの電動ポンプを交換して、印象は・・・・

「おォ!!静かになったゾ!!」
ステアリング回した時の「ミュイーーン」という作動音が明らかに静かになりました。
まあポンプが新しくなったんだから、当たり前か。

ステアフィールには、違いはありませんでした。
若干軽くなったような、なってないような。
ブログ一覧 | マツダに関するいろいろ | クルマ
Posted at 2009/09/27 21:08:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

趣味は散財シャーナイ(´−`)、ま ...
毛毛さん

ハイカロリーDAY
ふじっこパパさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

松本城へ行ってきました。
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2009年9月27日 21:21
ちょっと前の高級車路線の車でしょうか?
ミレーニア?

私は来月の頭に修理をすることになりました。
みゅいーん音が静かになるのはいいですね。
これは楽しみです(・∀・)
コメントへの返答
2009年9月27日 22:23
おー。惜しい。
大きさはほぼ同じですが、
正解はカペラでした。

来月あたまですね。
ミュイーン音は確かに小さくなりました。
ぜひ来週実感してみてください。
2009年9月27日 22:04
Sワゴンじゃないですかね?
コメントへの返答
2009年9月27日 22:23
ぶーっ!
2009年9月27日 22:06
あ、違うわ。カペラですよね?
コメントへの返答
2009年9月27日 22:25
おっ、当たりです。
ま、似てますけどね。ファミリアと。
メーター類は同じですし。

でも、ウッドパネルはいい感じですよ、
これ。
2009年9月27日 22:09
はじめまして!アテンザに乗っているaizuと申します。
以前から拝見していましたが、懐かしい写真を見たのでコメントさせて頂きました。

このインパネはカペラですよね!アテンザの前に乗っていました。
この時代の方が内装にお金がかかっていたような気がします。

リコール修理無事に終わってよかったですね。
コメントへの返答
2009年9月27日 22:27
はじめまして。

カペラワゴンに乗っていらしたのですね。
元オーナーということで。なるほど、納得。

はい、今日このカペラの代車に乗ってみて、意外と内装、特にシートと、シートアレンジに工夫が見られ、意外でした。

たまにはリコールはありますよね。
無事終り、静かにもなりました、パワステ。
2009年9月27日 23:21
ファミリアかと思いました・・・。
うう、はずした。
コメントへの返答
2009年9月29日 16:19
おっ惜しい。
似てますから無理もないです。
2009年9月28日 10:31
MM野村様

静かになってウラヤマシイです。
私のはミューミュー言います。前のアクセラよりちょっと甲高い音がします。
コメントへの返答
2009年9月29日 16:20
こんにちは♪

一日経って、静かさはもとに戻ったような気がします。
まあ駐車場だけ我慢すればいいだけですから、気にしないことにしましょう。
2009年9月28日 16:57
こんにちは(^-^*)/

旧プレマシーかと思いましたが、正解はカペラでしたか。。
最近のマツダファンなのでまだまだですねf^_^;

リコール修理も無事に終わったようでなによりです、作動音だけしかフィーリングの変化はなかったようですね、なるほどなるほど。。
コメントへの返答
2009年9月29日 16:21
こんにちは♪

旧プレマシーですか。なるほど。
年代的に一緒ですね。

リコール修理は終わってパワステ関係がリフレッシュされました。ただですから、リコールも悪くない??
2009年9月28日 18:24
結構時間がかかるんですね…俺は次の日曜の午後に予約しましたが何時に終わるんだ?(汗)
コメントへの返答
2009年9月29日 16:23
時間かかりましたね。
たぶん、代車を出してもらわずに、ディーラーで待っていれば、先にしてもらえるのかもしれません。それでも2~3時間かかるみたいですけど。
2009年9月28日 19:44
こんばんはexclamation

リコール修理、終わってよかったですねぴかぴか(新しい)
時間はかかったものの洗車までしてくれるとはいいとこだなぁグッド(上向き矢印)
コメントへの返答
2009年9月29日 16:25
こんにちは♪

そうですよね、リコール修理で洗車してくれたのは予想外でした。いいところです。

洗車ってなかなか面倒ですから。
2009年9月28日 20:39
はじめまして手(パー)ブルーユーロです。

代車は、カペラですか?自信ないですけど冷や汗

アクセラのパワステは、機構的には他のメーカーにはない、斬新な物ですが…駐車場ではびみょ~ですねたらーっ(汗)あの音…知らない人は、故障!?って感じです。
コメントへの返答
2009年9月29日 16:31
おや、ブルーユーロさん、はじめまして。

代車はカペラです。
マツダ好きでないと分からないですよ、これは。

確かに、アクセラのパワステは斬新ですよね、他社が電動の開発をしてる中、これですから。よっぽど油圧パワステを好きなんでしょう。もっともアクセラのハンドリングの気持ちよさはやはりこのパワステによるところが大きいと思うので、音だけ気にしなければね。

プロフィール

「しばらく、さようなら http://cvw.jp/b/348232/46659744/
何シテル?   01/05 16:23
仕事は製造工場で、たまに夜勤も。 背は178cm。かつてはやせていたが、 30代後半から、だんだんとおなかが出てきた。 小食で好き嫌いも多いので、困っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

老後を考える 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/08 22:17:51
キーパーコーティングをやめた理由 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/05 13:54:51
MMpage 
カテゴリ:私のサイト
2008/01/07 22:12:32
 

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
MAZDA 3 ファストバック 15Sツーリング 6速MT車 エクステリアデザインは、 ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
1997年3月~2001年11月所有。 走行距離9万キロ。 私が社会人になって初めて購 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2001年秋から2003年秋までの2年間所有。走行距離は4万キロ。 これ買う前AZワゴ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
スポルト、5MT。 2003年11月から2007年5月まで所有。 3年半での走行距離は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation