• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月21日

情熱の赤!ステアリングinエンブレム

情熱の赤!ステアリングinエンブレム 夜、アクセラに乗り込む。

ロックを解除すると、室内灯がつく。

そこで浮かび上がってくる
赤いステアリングinエンブレム。

アクセラの熱い走りを予感させる。


@@@
いやあ、いいもの買いました。
ハセプロのカーボン調ステアリングinエンブレムです。
車種別で、BKアクセラ用。

先日のオートサロンでこれを見つけました。


なんとなく赤にしてみたのですが。
実際にステアリング・エンブレムにつけてみると・・・

なかなかいい!


アクセラのインパネ照明の色は、オレンジ調なので、
違和感は全然なし。
まるで最初からついているみたいで、インパネ全体がいい感じになりました。

アクセラの熱い走りを予感させる情熱の赤!!
走るぞーっという気にさせます。

一番気に入ったのが、夜に乗り込む際の雰囲気。
ロックを解除すると、室内灯がつくじゃないですか。
そのときに、このエンブレムが反射して赤く光るんですよ。


ちょっと気になる点として、若干浮いて見えることでしょうか。
少し厚みがあります。もうちょっと薄ければなあ。
でも、赤いエンブレムが迫ってくる・・・と考えることにします。

たった1000円でこれだけ雰囲気が変わったので、
満足でした。

@@@
実は、これオートバックスとかのカー用品店にも売っています。
なので、わざわざオートサロンで買うこともないのです。

が、オートサロンでは、ハセプロ、つまりメーカーの販売員が直接売っています。
やたら熱心にすすめてくるので、つい買ってしまったのでした。

オートサロンの雰囲気にのまれたって感じですね。
ブログ一覧 | いろいろパーツ | クルマ
Posted at 2010/01/21 01:21:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025.08.20 今日のポタ& ...
osatan2000さん

バイクの日
灰色さび猫さん

ホッキの刺し身
アンバーシャダイさん

ピーカンのさいたま市です!
kuta55さん

【その他】あなたはどちら派? 一長 ...
おじゃぶさん

街の様子
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2010年1月21日 2:34
のむらさんのこういうアレンジは珍しいと思ってましたがメーカーさんに推されたんですねw

確かに赤はアクセラの照明色と
同調するのでなかなか良いですね

と,それよりもシガー部が気になりました(´~`;)
コメントへの返答
2010年1月22日 1:55
まあ、確かに私はあまりやらないような、アレンジかもしれません。

でも、やってみたら意外にインテリアに合ったのでよかったです。

シガー部!
七色に光るイルミランプであります。
2010年1月21日 7:44
これを貼っている方をみんカラでみかけますが、なかなかいいアクセントですよね~

ちなみにエアバッグの展開には影響ないんですかね…?
エンブレム部分は関係ないのかな。開いた状態を見たことがないので何ともわからないのですが…
コメントへの返答
2010年1月22日 1:57
確かにみんカラの定番アイテムですよね。

ううむ、エアバック・・・
考えていませんでした。どこから出で来るのでしょうか、あの風船。エンブレムからではないとは思いますけどもね。
分からないです。
2010年1月21日 8:37
多分これと同じヤツつけています。


手軽なのに、存在感はなかなかですよねひらめき


確かに厚みがありますが、オレは気にしていません(笑)。
コメントへの返答
2010年1月22日 1:58
おお、一緒ですね。

手軽なのに、存在感・・・
これが一番かも。

厚みも、気にしないことにします。
2010年1月21日 9:17
私も同じもの付けてますこれ(笑)
コメントへの返答
2010年1月22日 2:01
sai♪さんも・・。

ベリーサにつけると高級感がUPしそう。
2010年1月21日 12:19
こんにちは(^-^*)/

みんカラ内ではお馴染みのアイテムですが、パーツレビューなどの写真を拝見しても、ほとんどがステアリングを中心としたアップなので、今ひとつ全体の雰囲気が掴めませんでしたが、これはお世辞抜きにバッチリ決まっていますね!!特に照明のアンバーとの相性がいいです☆

もし付けるとしたら青が候補でしたが・・これは赤ですね!(笑)
コメントへの返答
2010年1月22日 2:07
こんばんは♪

あ、ありがとうございます。
私の場合、製品のUPはおろそかになっていますが、全体の雰囲気のいい感じを表したかったのでした。

ただ、赤のエンブレムというと、なんとなくホンダを思い出してしまうなあ、とも思ったりしました。
でも、やっぱり赤がいいな。
2010年1月21日 22:44
こんばんは!
アクセラタイプRの誕生ですね f^_^;
ステアリングだけでも、かなり印象が変わりますね(^_^;)
家のユーロも、やってみようかな(^^ゞ
コメントへの返答
2010年1月22日 2:08
こんばんは♪

お、やはりホンダのタイプRをイメージしましたね・・・。まあ私としては、情熱の赤を表したくて赤にしただけですけども。

ユーロRでしたら何色がいいかな?
2010年1月22日 0:41
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

おぉ、私も着けてますよ。
勿論黒いのを(;^-^)
コメントへの返答
2010年1月22日 2:10
こんばんは♪

見させていただきましたが、黒もいいなと思いました。
ピアノブラック調もあればいいですね。

プロフィール

「しばらく、さようなら http://cvw.jp/b/348232/46659744/
何シテル?   01/05 16:23
仕事は製造工場で、たまに夜勤も。 背は178cm。かつてはやせていたが、 30代後半から、だんだんとおなかが出てきた。 小食で好き嫌いも多いので、困っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

老後を考える 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/08 22:17:51
キーパーコーティングをやめた理由 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/05 13:54:51
MMpage 
カテゴリ:私のサイト
2008/01/07 22:12:32
 

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
MAZDA 3 ファストバック 15Sツーリング 6速MT車 エクステリアデザインは、 ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
1997年3月~2001年11月所有。 走行距離9万キロ。 私が社会人になって初めて購 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2001年秋から2003年秋までの2年間所有。走行距離は4万キロ。 これ買う前AZワゴ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
スポルト、5MT。 2003年11月から2007年5月まで所有。 3年半での走行距離は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation