• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月14日

雪道ドリフトの過去動画集

雪道ドリフトの過去動画集 今日は、雪道ドリフトをしようと、出かけました。

しかし、いつもするところは、積雪が30cmくらいあり、
前に進まないので、ドリフトどころではなかったです。

他にもう一箇所出来るところは、山の中なので
もう雪深過ぎて無理。

@@@
雪道ドリフトが出来る場所は、かなり限られています。

まず、道路ではないこと。
これがとても重要。道路では絶対しません。
道路での行為は違法だから。

あと、広い空き地(私有地)であること。
舗装してあること。
他に人やクルマがいないこと。

そして雪の量も、多すぎるとダメ。
デコボコしていてもダメ。
一番いいのは、積雪数センチのシャーベット状態。

こうなってくると、雪道ドリフトってなかなかできないです。


参考までに、過去行った雪道ドリフトの動画は以下です。
アクセラ、前愛車のデミオでしました。




雪道ドリフトは遊びですが、
それでも役に立つことがたまにあります。

たまに雪道を運転していて、不意にリアが出てしまうことがあります。
この時は、逆ハンドル(カウンター)を当てて、体勢を立て直しますが、
雪道ドリフトは、この練習になります。

リアが出たときは、誰しも本能的にカウンターを当てるとは思います。
ブレーキを踏んでスピンしてしまう人もいるかな。

カウンターの練習をしてカラダで覚えておけば、
さらに安全に体勢を立て直せるかもしれません。

・・・でも一昨年に雪道で事故ったときは、
リアが出たのでカウンターを当てましたが、立て直せなかったなあ(泣)
まあ、あのときは、スピードが出すぎていたということで・・・。

では、ごきげんよう。
ブログ一覧 | 旧愛車BKアクセラ15Cの動画 | 日記
Posted at 2012/01/14 23:25:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴8年!
T19さん

雨が降るとこんな通知が
パパンダさん

大戸屋で夜ご飯
キュー太郎YZ11さん

1,500!
R_35さん

ChatGPT怖い 2
ひで777 B5さん

信濃国分寺から榛名湖へドライブ
天の川の天使さん

この記事へのコメント

2012年1月15日 6:56
おはようございます!
普段カウンターを当てるような運転って無理ですよね(^_^)
条件が揃って安全確保出来るなら、いい練習になると思います。
基本は、どんなにドリフトで車をコントロール出来ても、操作して向きが変わるまでの距離が必要なので、車間距離を空ける事が重要です。
私の場合腕に自信ないので、冬は通勤と買い物以外なるべく車に乗らないようにしてます(;^_^A
コメントへの返答
2012年1月17日 0:49
普通の道路では、カウンターを使うなんて無理ですね。

やっぱり重要なのは車間距離ですね。


私も、冬雪が積もっているときは、通勤と買い物以外はあまり乗りません。もっとも、日帰り温泉には行きます♪
2012年1月15日 19:46
こんばんは。

エキサイティングなムービーですね♪

確かに条件はなかなかシビアですよね〜。
私もこないだスキー場の駐車場に行きましたが、積雪が多く、しかもかなり凸凹していました(汗)。

何度か雪道に、とっさの時の練習をしにいっていますが、未だに良く分かりません(笑)。
コメントへの返答
2012年1月17日 0:52
こんばんは。

エキサイティングでございますか。

できる場所・・・
スキー場の駐車場とかも、いい場所もありますが、でも凸凹していると、クルマが傷みますからね。難しいです。

練習ですか。
RX-8は、FRですからアクセルコントロールで・・・・いやいや、やっぱり速度は控えめが一番ですね。とっさの練習もお気をつけて。

プロフィール

「しばらく、さようなら http://cvw.jp/b/348232/46659744/
何シテル?   01/05 16:23
仕事は製造工場で、たまに夜勤も。 背は178cm。かつてはやせていたが、 30代後半から、だんだんとおなかが出てきた。 小食で好き嫌いも多いので、困っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

老後を考える 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/08 22:17:51
キーパーコーティングをやめた理由 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/05 13:54:51
MMpage 
カテゴリ:私のサイト
2008/01/07 22:12:32
 

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
MAZDA 3 ファストバック 15Sツーリング 6速MT車 エクステリアデザインは、 ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
1997年3月~2001年11月所有。 走行距離9万キロ。 私が社会人になって初めて購 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2001年秋から2003年秋までの2年間所有。走行距離は4万キロ。 これ買う前AZワゴ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
スポルト、5MT。 2003年11月から2007年5月まで所有。 3年半での走行距離は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation