• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月15日

体重が10kg増加。その理由は?

体重が10kg増加。その理由は? 左写真は、8年くらい前。
当時の体重は、53kg。
懐かしいデミオ・スポルトと。


私は高校時代からずーっと体型が変わらず、
身長178cmの体重52~53kgでした。

まさしくガリガリだったわけです。

そして、今から3年前に、このブログで、
「体重55kg突破しました」と書きました。

当時は55kg突破で、驚き、嬉しかったのです。


が、今現在の体重は・・・・65kg!!

数年で10kg太ったわけです。

まあ、身長178cmの標準体重は70kgくらいですから
まだやせ型ではあるものの、標準体重にだいぶ近づきました。

で、なぜだかお腹だけが少しポッコリとしてきたんですね。

最近、温泉に行ったときなど、鏡に映った自分を見ると、
「これ、オレ??」
と思ってしまいます。

以前が超ガリガリだっただけに、普通の体型になり、
少しお腹も出てしまった自分の姿を見ると、
なんだか自分でないような不思議な感じがしますヨ。


なぜ体重が増えたかと考えると、理由は2つ。

その一つはクスリの副作用。

去年夏。体調不良で大腸内視鏡検査を受けて、病名が判明。
(潰瘍性大腸炎)
15年苦しんできた病気の病名が判明したわけです。

この病気に合った適切なクスリを毎日服用することにより、
胃腸、特に大腸が快調に・・・。
(たまに悪化することもありますが)

その結果、食欲が出て、消化吸収も良くなり、
体重が増えていったのでしょう。
実際、クスリを飲み始めた時期から体重が増え始めましたから。

というわけで、クスリの副作用なのかもしれない体重増加です。
いいことなのか、悪いことなのか?

でも、ガリガリ体型が標準体型に近づいたことを考えると、
いいことなのかもしれない、と思うようになりました。


もう一つの理由は、歯の復活。

今年1月から歯医者に通い、23回の通院を経て、
ようやく歯の治療は終わりに近づきました。

そして、歯が良くなったということは
ちゃんと噛めるということ。

歯が悪いときは、あまり噛んでなかったですから。
ちゃんと噛んで食べれば、健康にもいいということですネ。


そんな理由で、体重が増加したのでした。

・・・ん??違う?
単なる中年太りだって??

うむ、そうかもしれませんワ♪

次なる目標は、標準体重である70kgかな?
ブログ一覧 | 日常のあれこれ | 日記
Posted at 2012/11/15 22:43:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本土を走る③〜小岩井農場&初わんこ ...
shinD5さん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

マンハッタンゴールド&CCウォータ ...
8JCCZFさん

ある日のブランチ
パパンダさん

クイニーアマン専門店 ボングーテ
こうた with プレッサさん

青森の温泉に入る為に旅してきた。
いーちゃんowner ZC33Sさん

この記事へのコメント

2012年11月15日 23:18
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

まぁ標準くらいですから、全然大丈夫でしょう( ^-^)
理由も健康的ですし(;^-^)
コメントへの返答
2012年11月18日 0:46
こんばんは。

はいOKOKです。

ただ標準体重の70kgは
超えないようにしたいです。
2012年11月16日 1:04
こんばんは。

素人考えですが、お薬がお効きになって、それと合わせて体重が増加されているのであれば、それは胃腸がしっかり栄養を吸収しているということなのでしょうから、素晴らしいことだと感じました。

私も身長は178cmで、結婚前は体重は62kg程度で何年も一定でしたが、結婚して食事をきちんとしたり、飲まなかったビールを飲むようになって、70kg程度まで一気に増えましたが、そこからは、どれだけ食べても飲んでも太らないですね。68~72kgぐらいを行ったり来たりという感じです。

やはり、それ以上の領域に入らないのは、そういう体質なのかな?と自分では思っています。
コメントへの返答
2012年11月18日 0:50
こんばんは。

はい、ありがとうございます。

毎食毎のクスリ服用は正直かなり面倒ではありますが、でも実際に病気の症状が抑えられて、健康になっているので、それが元で体重が増えているわけですから、おっしゃるとおりすばらしいです。

お、同じ身長ですね。
68~72kgということは、ほぼ標準体重ですね。理想的な体型なのではないでしょうか。

やはりビールなどの酒類は体重にきいてくるみたいですね。

でもそれ以上体重が増えないのは
そういう体質ということで
いいことですよね。
2012年11月16日 2:15
こんばんは。

私は社会人になって、かなり太ってしまったので痩せたい願望がありますが・・それはさておき、
MMのむらさんがぽっこり体型!?!?
ちょっと想像つきません(汗)。

でも、いままでのMMのむらさんからならば、コレは良しとすべきだと思います♪

もしかして、要因③として、幸せ太りなんてあったりしますか?(笑)。
コメントへの返答
2012年11月18日 0:55
こんばんは。

あら、やせたい願望がおありですか。


私も70kgを超えたら、やせたい願望が出てくるかもしれません。それよりお腹だけ出てくるのはなんとしても避けたいところです。

要因3に、幸せ太り??
うーむ、特に毎日変わった出来事もなく、幸せとも思ってませんけどもねえ。
2012年11月16日 19:42
こんばんは!
中年太りって、お互い否定できない年齢になりましたね(^^ゞ
胃腸の調子が良くなって太っちゃったみたいですね(^_^;)
それでもまだまだ標準より痩せているので、問題ないと思いますよ。
コメントへの返答
2012年11月18日 0:57
こんばんは。

そうですな。中年太りという言葉が合う年齢になってきたなと思うとなんだか悲しいです。ブルーユーロさん的にはまだ大丈夫でしょう。

まあ標準よりは体重がないので
まだまだ大丈夫だとは思います。

プロフィール

「しばらく、さようなら http://cvw.jp/b/348232/46659744/
何シテル?   01/05 16:23
仕事は製造工場で、たまに夜勤も。 背は178cm。かつてはやせていたが、 30代後半から、だんだんとおなかが出てきた。 小食で好き嫌いも多いので、困っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

老後を考える 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/08 22:17:51
キーパーコーティングをやめた理由 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/05 13:54:51
MMpage 
カテゴリ:私のサイト
2008/01/07 22:12:32
 

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
MAZDA 3 ファストバック 15Sツーリング 6速MT車 エクステリアデザインは、 ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
1997年3月~2001年11月所有。 走行距離9万キロ。 私が社会人になって初めて購 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2001年秋から2003年秋までの2年間所有。走行距離は4万キロ。 これ買う前AZワゴ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
スポルト、5MT。 2003年11月から2007年5月まで所有。 3年半での走行距離は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation