• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月17日

スパリゾート・ハワイアンズへ独りで♪

スパリゾート・ハワイアンズへ独りで♪ 昨日、3月16日、土曜日。
福島県いわき市のスパリゾートハワイアンズへ
独りで行ってきました♪

日帰り温泉探訪が最近の趣味ですが、
スパリゾートハワイアンズも温泉ということで
行ってみることに。

スパリゾートハワイアンズは、水着で入る
大規模な温水プールがメイン施設ですが、
私は、水着ゾーンは興味がありません。

あくまで裸で入る温泉が好き。

スパリゾートハワイアンズにも、
裸で入る温泉大浴場が2ヶ所あり、
そこで入浴するのが、今回の目的。


AM4:00出発。
途中仮眠を取りすぎて、到着はAM10:00に。
新潟市からは221kmでした。
仮眠しなければ、3時間かからないくらいかな。

駐車場にクルマを停め、入口までけっこう歩かされます。
雨の日は傘が必要だね。

入口で入場券を購入。
お値段は、3150円なり。

日帰り温泉としてはバカ高いですけど、
まあこの値段には、もちろんフラガールのショーの料金も入っています。
フラガールのショーは後で見ることにします。


準備不足で戸惑う

館内は、常夏の楽園ということで、暑い。
年中28度に設定しているということで、汗が出てきますね。

みんなが水着や、半そでTシャツに半ズボンといった軽装で
館内を歩いている。
私は温泉目当てなので、そういった服装は用意してない。

まずは大規模な更衣室ロッカーに行き、出来るだけ軽装になります。
それでもジーンズに長袖Tシャツが限度。
ああ、せめて半そでのTシャツを持っていくべきだった。

館内は裸足またはサンダルで移動するので、靴も脱いでロッカーへ。

その後、暑い館内を歩いて、温泉大浴場へ。


温泉浴場その1 温泉大浴場パレス

リゾートな雰囲気の館内にあって、
ここは日帰り温泉の雰囲気。なんだかホッとしました。

年齢層も高めで、家族連れもあまりいなくて
落ち着いた雰囲気。

服を脱いで、浴室へ。

かなり大きな内湯大浴槽、露天風呂、ひのき風呂、
ジャグジー、打たせ湯、寝湯、サウナなどがあります。

これだけでも、健康ランド並みの施設ですね。

私は露天風呂でまったりとしました。

源泉は硫黄泉とのことですが、
加水されている上に循環ろ過されているので、
無色透明無味無臭の普通のお湯になっています。そこは残念。

でも、浴槽がかなり大きいので混みあうこともなくて
かなりゆったりと入っていられますね。


温泉大浴場その2 江戸情話「与市」 世界最大の露天風呂

江戸情話与市は、木造の江戸時代風の建物で、
お琴の音楽が流れていて、ハワイアンズの中では、異質な空間。
日本そば屋があったりします。

建物の奥に、大露天風呂があります。
男女合わせて1000平方メートルという広さはなんと世界一。
ギネスブックにものっているとのこと。

注意しないといけないのは、この与市には洗い場がないこと。
身体は洗えません。
なので私はあらかじめ、温泉大浴場パレスで身体を洗ってから
こちらへ来たわけです。

かけ湯をしてから、さっそく露天風呂へ。

広さはさすが。
広大な空間です。広すぎて落ち着かないくらい。

しかも今日は10人くらいしかお客がいないので、
ゆったりまったりと過ごせます。

この広大な大浴槽を満たしているのは、もちろん温泉。
なんと源泉100%で加水なしとのこと。
源泉のいわき湯本温泉は、湯量が豊富なんですな。

お湯は、パレス同様で無色透明無味無臭。
硫黄泉ですが、ニオイはしません。
まあさっぱりとしたやさしいお湯ということですね。

温度もややぬるめだったので、長時間入っていました。

お風呂上りは、電動マッサージ椅子・・・というのが
日帰り温泉に行ったときの毎度のパターンですが、見当たらない。残念。


圧巻のフラガールポリネシアンレビュー

スパリゾートハワイアンズに来たからには、フラガールです。
このショーを見ないと帰れません。

昼のショーが「フラガールポリネシアンレビュー」約50分
夜のショーが「グランドポリネシアンショー」約60分
となっています。

昼のショーは、13:30開始。

さっそく、ショーの行われるビーチシアターへ。
私は1時間半も前の12時に行ったので、席は選び放題。

自由席の中では一番良い席を確保。舞台全体を見下ろせる2階席。
そのまま1時間半もボーっとして待っていました。

途中、よしもと芸人「ぺんぎんナッツ」のショーもあり、
1時間半はそれほど退屈せずに過ごせました。

しかしビーチシアターは、メイン施設のウオーターパーク内にあるので
暑いこと暑いこと。
私は汗かきではないですが、汗が出て困りました。

徐々に集まってきた観客たちの服装を見ると、
水着の人、軽装の人、いろいろです。


いよいよ13時30分。
ビーチシアターの観客席は、超満員に。立ち見も出るほどです。

そして始まりました。
初めて生で見るフラガールショーは、もう圧巻の一言。

感動して、涙が出てきましたヨ。ホント。

ハワイアンの入場料3150円も、このショーを見れば納得です。
大満足しました。見れてよかった。


その後、おみやげエリアのハワイアンズマーケットで
おみやげを買って、ハワイアンズを後にしました。


というスパリゾートハワイアンズ。
私は温泉しか入ってませんので、この施設の魅力の半分も満喫してません。

しかし、フラガールショーは素晴らしかったです。
このショーを見るだけでも来る価値はありますね。


スパリゾートハワイアンズ::日帰り温泉探訪 113施設め。


@@今回のドライブ

走行距離・・・・・485km
平均燃費・・・・・14.8kml
(仮眠しなければ15.9kmlだったはず)
燃料消費量・・・・・32.8リッター
ガソリン代・・・・・4010円
高速代・・・・・4550円
温泉代+おみやげ代+食費・・・・・6500円
ドライブ総費用・・・・・15060円

アクセラ総走行距離・・・・・15万5922km

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

8/20)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

ピーカンのさいたま市です!
kuta55さん

MK1用ホイール来た。
ベイサさん

クリティカルパス
kazoo zzさん

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「しばらく、さようなら http://cvw.jp/b/348232/46659744/
何シテル?   01/05 16:23
仕事は製造工場で、たまに夜勤も。 背は178cm。かつてはやせていたが、 30代後半から、だんだんとおなかが出てきた。 小食で好き嫌いも多いので、困っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

老後を考える 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/08 22:17:51
キーパーコーティングをやめた理由 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/05 13:54:51
MMpage 
カテゴリ:私のサイト
2008/01/07 22:12:32
 

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
MAZDA 3 ファストバック 15Sツーリング 6速MT車 エクステリアデザインは、 ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
1997年3月~2001年11月所有。 走行距離9万キロ。 私が社会人になって初めて購 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2001年秋から2003年秋までの2年間所有。走行距離は4万キロ。 これ買う前AZワゴ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
スポルト、5MT。 2003年11月から2007年5月まで所有。 3年半での走行距離は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation