• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月24日

新潟に新型電車160両!!特急いなほも♪

新潟に新型電車160両!!特急いなほも♪ 新型電車 E129系

この前買った鉄道ジャーナルを読んでいると、
なんとも嬉しい、と同時に衝撃的なニュースが・・・

なんと新潟地区に、新形式の新型電車が160両も
投入されるというではあーりませんか!!


新潟地区は、運転される普通電車のほとんどが、
国鉄型である古い電車115系。

新形式のE127系もありますが、まだまだ少数派。

まさに新潟は、一昔前にタイムスリップしたような、
国鉄型電車のパラダイスだったのですが・・・・。

さすがに、もうそろそろ限界かな。


新投入されるのは、E129系電車。
東京の中央線などで走っているE233系をベースに、
新潟独自のフロントマスクや車体を与えた電車。

115系の半分の電力で走ることができる省エネ電車。
新潟市新津の新津車両製作所で製造されます。

運用は、信越線直江津・新潟間、越後線、弥彦線、
白新線、羽越線新津・村上間、上越線宮内・水上間となり、
新潟地区のほとんどの区間になります。

160両もの大量の電車が投入されることから、
115系の大半が置き換わることになりそうです。


新潟に新型電車が投入されるのは、1995年のE127系以来。
(この時私は専門学校生でしたが、もう大興奮して
毎日乗りまくっていたものでした)

この時は、全部で24両でしたから、
今回の160両というのがいかに大規模か分かります。

電車1両が2億円として、320億円にもなる??

新型電車は、2014年度の登場。


特急いなほが、E653系に置き換わる

長年、国鉄特急型電車の485系で運転されてきた特急いなほ。
それがついに、新しくなります。

新しくなるといっても、こちらは中古。

常磐線の特急フレッシュひたちで使用されていたE653系が、
リニューアル改造して、特急いなほとして生まれ変わります。

こちらは今年秋のダイヤ改正での登場となりそうです。


@@@@@

国鉄型の115系と485系、
どちらも私の大好きな電車です。
MT54型モーターの音がたまらなく好き。

しかし、E129系の大量投入や、特急いなほの置き換えにより、
新潟地区からはだいぶ姿を消してしまいそうです。

新型電車はうれしいですが、
このことはさみしいですね。
まあ時代の流れだからしょうがないか。

今まで古い電車ばっかりだった新潟が
新しく生まれ変わります。

いやあ、楽しみだ!!
ブログ一覧 | 鉄道で癒し | 日記
Posted at 2013/07/24 15:58:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴12年!
りょーじ。さん

GW旅 その13(登山編)
バーバンさん

YouTubeに動画をupしました ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

プチドライブ後は、たこ焼きを❢
ブクチャンさん

第13回クラシックカーフェスタ(加 ...
よっちん321さん

今日は、☔️止んだので、連れと洗車 ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2013年7月24日 19:58
はじめまして

485いなほは全滅なのですか?
時代の流れとはいえ、寂しいものですね。
コメントへの返答
2013年7月25日 14:53
はじめまして。

うーむ、いきなり全部485いなほがなくなるのかどうかは分かりません。

485は、特急北越や快速くびきので残るようです。

プロフィール

「しばらく、さようなら http://cvw.jp/b/348232/46659744/
何シテル?   01/05 16:23
仕事は製造工場で、たまに夜勤も。 背は178cm。かつてはやせていたが、 30代後半から、だんだんとおなかが出てきた。 小食で好き嫌いも多いので、困っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

老後を考える 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/08 22:17:51
キーパーコーティングをやめた理由 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/05 13:54:51
MMpage 
カテゴリ:私のサイト
2008/01/07 22:12:32
 

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
MAZDA 3 ファストバック 15Sツーリング 6速MT車 エクステリアデザインは、 ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
1997年3月~2001年11月所有。 走行距離9万キロ。 私が社会人になって初めて購 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2001年秋から2003年秋までの2年間所有。走行距離は4万キロ。 これ買う前AZワゴ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
スポルト、5MT。 2003年11月から2007年5月まで所有。 3年半での走行距離は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation