• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月12日

人生初骨折??

3~4日くらい前から、左のわき腹周辺が痛み出し、
そして昨日の夜は、寝返りも打てないほどの激痛に。

なんだこれは!? と思い、
今日は会社を休んで整形外科へ。

レントゲンを撮ってもらったところ、
肋骨(あばら骨)の骨折の可能性が強いとのこと。

(左下の肋骨)

画像を見てみると、肋骨のうち一本が変な曲がり方をしていた。
この曲がり方は骨折らしい。


なぜ骨折したのか・・・・
一番考えられるのは、せきのし過ぎ。

先週から今週にかけて風邪を引き、すごくせきこんでいた。
せきのし過ぎで疲労骨折してしまうことは良くあるのだという。

それにしても、こんな簡単に骨折してしまうとは・・・・
肋骨は弱いので、骨折しやすいというのもある。


なるべく安静が必要とのことなので、
明日から少しの間、会社を休むことにした。


今は、胸にコルセットを巻いているので、少し楽だが、
深呼吸したり、せきをしたり、立ったり、座ったり、横になったりすると、
「いたっ!!」と声を出してしまうような痛みが走る。

一応、クルマの運転は可能。
でもシフト操作やクラッチ操作で痛みが来る。

夜は寝ることも可能だが、寝返りを打つと痛くて起きてしまう。

左側の肋骨が痛いので、いつも右側に傾いてないといけない。
なかなかに辛く、リラックスできない。


なので、今現在はとっても不安である。
数週間で治るらしいけど、これはやっかいだなあ。

とりあえず来週の水曜に、もう一回レントゲンを撮影して様子見。


というわけで、人生初骨折なのだった・・・・とほほ(*_*)ゝ

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/12/12 21:37:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

これ面白くないですか?
のうえさんさん

たまには、夕日🌇を。です。(*´ ...
KimuKouさん

ビールがない
アンバーシャダイさん

ミニ クラブマン クーパーS
R_35さん

晴れ(あと4日)
らんさまさん

武藤経済産業大臣が...、
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2013年12月12日 22:01
大丈夫ですか? お大事に

肋骨というのは内蔵を守るためのバンパーの役目なので脆いそうです
あまり頑丈にすると内蔵に衝撃がいってしまうので折れて吸収するんですって
かといって痛いのは痛いですよね・・・

私は膝の骨を剥離骨折して2ヶ月弱ギブスでした
あんまり痛くなかったんだけど不便で不便でw
コメントへの返答
2013年12月14日 14:15
なんとか大丈夫です。

なるほど、内臓を守るためのバンパーの役目だから脆いわけですね。
でも今までここを骨折したことなかったのに、なぜって感じです。

膝の骨の剥離骨折は痛そうですね。
それも2ヶ月もギブスをはめたということは大変でしたねえ。私の場合は、コルセットのみですので、そんなに大変ではないです。
2013年12月12日 22:11
こんばんは。

私も、左下の肋骨が生まれつき変な形らしく、かがんだりするとたまに、ズキっと痛みますf^_^;

骨折中はなにかと不自由でしょうから、コルセットで早めに治ると良いですね、お大事に。
コメントへの返答
2013年12月14日 14:24
こんばんは。

あら、たまにズキッと肋骨が痛むのですか。それは大変ですねえ。

はい、コルセットをしています。
これで数週間で直るようです。
仕事はいつ復帰しようかなと
考え中です。
2013年12月12日 22:39
こんばんわ。
同僚もそれありました。やはり、たまにその話題は聞きます。
お大事に。。。
コメントへの返答
2013年12月14日 14:25
こんばんは。

へえ、やはり肋骨骨折はそんなに珍しいことではないんですね。
せきをするときは注意した方がいいようです。
2013年12月13日 7:38
痛いの分かります
ましてや肋骨では・・・

お早い回復祈ります
コメントへの返答
2013年12月15日 0:24
はい、
胸の下辺りが痛いです。
肋骨骨折はいやですね。

2013年12月13日 14:35
大丈夫ですか?
私も咳のし過ぎで骨折した事があるので、よく分かりますf^_^;
私の時は、会社に信じてもらえず休みももらえなかったので、普通に仕事してました(-_-;)

早い回復をお祈りしますm(__)m
コメントへの返答
2013年12月15日 0:27
おお、ブルーユーロさんもありますか。

それにしても会社に信じてもらえないとは。この痛みで仕事できましたか!

私は電話したら、信じてもらいました。休みもくれましたよ。



プロフィール

「しばらく、さようなら http://cvw.jp/b/348232/46659744/
何シテル?   01/05 16:23
仕事は製造工場で、たまに夜勤も。 背は178cm。かつてはやせていたが、 30代後半から、だんだんとおなかが出てきた。 小食で好き嫌いも多いので、困っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

老後を考える 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/08 22:17:51
キーパーコーティングをやめた理由 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/05 13:54:51
MMpage 
カテゴリ:私のサイト
2008/01/07 22:12:32
 

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
MAZDA 3 ファストバック 15Sツーリング 6速MT車 エクステリアデザインは、 ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
1997年3月~2001年11月所有。 走行距離9万キロ。 私が社会人になって初めて購 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2001年秋から2003年秋までの2年間所有。走行距離は4万キロ。 これ買う前AZワゴ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
スポルト、5MT。 2003年11月から2007年5月まで所有。 3年半での走行距離は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation