• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月13日

女湯に入湯?関川村の温泉めぐり♪

女湯に入湯?関川村の温泉めぐり♪ 今週は世間は3連休だったようだが、
私は一日休みだけだった。(悲)

さて、そのお休みは、
新潟市から50kmほどの関川村の温泉へ。



@@雲母温泉 雲母本館@@

雲母温泉は、「きらおんせん」と読み、
荒川の堤防と国道113号に挟まれたところにある。

旅館は、3軒あるが、そのなかで
一番大きな雲母本館へ行ってみることにした。
お昼の12時に到着。

玄関をガラガラと開けると、年配のご主人が出てきたので、
「お風呂いいですか?」とたずねると、
「お風呂?共同浴場なら隣にあるよ」
なーんてことを言う。
「あ、いえ、ここのお風呂に入りたいのでして・・・」
「なら500円いただきます」

まあ確かに共同浴場なら100円なので、
そちらを勧めたのだろう。
まあ素直で良心的なご主人だね。

主人の案内で男湯へ往くと、まだ掃除が終わったばかりで
お湯が半分もたまっていなかった。

すると、ご主人は、女湯へどうぞ、だって。
女湯?だれか来たらどうするの?と思ったが、
誰も来ないから、女湯でごゆっくりどうぞ、だって。

というわけで女湯へ。

脱衣所は2畳ほどの狭い空間。
そしてお風呂場は、これまた狭い。

シャワーはひとつのみ。
お風呂も、2~3人サイズのが一つ。

さっそく入湯。

お湯は無色透明。素朴な源泉かけ流しである。
高温の源泉が投入されている。

足を入れると、熱いので、水で薄めて適温にした。
1人なので、好きなように出来るのがうれしい。

体を沈めると、お湯がざぶーんとあふれて床を流れる。
小さい源泉かけ流しならではの贅沢な気分を味わえるね。

お湯は、タマゴの臭い、つまり硫黄臭がする。
味見すると、昆布だしのような味。
うーむ、これはいい温泉だなあ。
とっても気持ちが良く、長風呂してしまった。



さて、温泉にはもう一軒行くが、すぐに行くのはあれなので、
近くの食堂でみそラーメンを食べ、
道の駅でしばらく読書をして、身体の火照りが冷めた頃、出発。

雲母温泉から2kmほど離れたところにある高瀬温泉へ。


@@高瀬温泉 古川館@@

どの旅館にしようかなと思ったが、
古川荘の玄関先には、「立ち寄り湯歓迎・源泉かけ流し」の文字が。
こう書いてあると、立ち寄り湯もしやすい。

玄関を開けると、おかみさんが出てきたので、
400円を支払い。安いね。
旅館の立ち寄り湯は、600~1000円くらいのところが多いのでね。

脱衣所は3畳ほどの空間。
お風呂場からは賑やかな声がしている。
先客が2名いたが、私が浴室へ入ったのと同時に上がっていった。

浴場は内湯のみで、シャワーは2ヶ所。
お風呂は、4~5人サイズのもの。

お湯は少し熱め。
素朴な源泉かけ流しで、蛇口から高温の源泉が投入されている。
源泉が高温なので、地下水の蛇口を使い、お客が自由に温度を調整できる。

お湯は無色透明。透明でキレイなお湯だ。
臭いは、ほのかな硫黄臭。
味見すると、薄い塩味を感じた。

とてもやわらかな感じの良い温泉である。

のんびりしていると、もう1人、おじさんのお客様登場。
こういうところに来るおじさんは、たいてい温泉好きなので、
話しかけてみると、ほんとにそうだった。

この後、しばらく2人で温泉談義。
楽しい時間を過ごせた。
こういったふれあいもいいもんである。

ほっこりした気分で家路についたのだった♪



関川村の温泉は、こういった素朴な温泉が5ヶ所もあるが、
今までスルーしていた。
来てみたら、味わい深い素晴しい温泉であった。
また来ようっと。


温泉まとめ
雲母温泉・雲母本館・・・・・日帰り温泉めぐり262施設め
高瀬温泉・古川館・・・・・日帰り温泉めぐり263施設め

ブログ一覧 | 温泉めぐり♪ (主に新潟県内) | 日記
Posted at 2015/01/13 12:29:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

TUNAMIよこすか海軍カレー
RS_梅千代さん

5月18日のモーニングクルーズスペ ...
パパンダさん

初めてのBMW がこんな車だったら ...
ひで777 B5さん

朝の一杯 5/9
とも ucf31さん

ソウルレッド50台の走行シーン!【 ...
Wat42さん

【輸入車フェアin姫路】出展のお知 ...
エーモン|株式会社エーモンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「しばらく、さようなら http://cvw.jp/b/348232/46659744/
何シテル?   01/05 16:23
仕事は製造工場で、たまに夜勤も。 背は178cm。かつてはやせていたが、 30代後半から、だんだんとおなかが出てきた。 小食で好き嫌いも多いので、困っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

老後を考える 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/08 22:17:51
キーパーコーティングをやめた理由 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/05 13:54:51
MMpage 
カテゴリ:私のサイト
2008/01/07 22:12:32
 

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
MAZDA 3 ファストバック 15Sツーリング 6速MT車 エクステリアデザインは、 ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
1997年3月~2001年11月所有。 走行距離9万キロ。 私が社会人になって初めて購 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2001年秋から2003年秋までの2年間所有。走行距離は4万キロ。 これ買う前AZワゴ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
スポルト、5MT。 2003年11月から2007年5月まで所有。 3年半での走行距離は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation