• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月23日

MAZDA 3 の最新燃費は?

MAZDA 3 の最新燃費は? MAZDA 3 の燃費は?

MAZDA3 15Sツーリング
(6速MT)
車重1320kg
18インチホイール


8月6日に納車後
メーター65kmでガソリン給油。
そして燃費計測開始。



平均燃費は17kml

その後、4198.7km走行して
使用したガソリンは、
247.75リッター

平均燃費は、
16.95kml と出た。

ま、約17kmlということだね。


4198kmのうち、通勤と買い物、近所ドライブで3276km。約70%。
長距離ドライブ(長野1回、福島1回)が922km。約30%。

エアコンつけたのが65%、エアコンつけてないのが35%。

と、こんな感じなので、
MAZDA3を新潟の田舎で普通に使うと、17kmlくらい、ということである。



アクセラとの比較

ちなみに同条件で、前車のBMアクセラでは、
(BMアクセラ 15S 6MT)

去年2019年の8月~10月の場合、
4173.4km走行して
使用したガソリンは240.34リッター
平均燃費は、17.36リッターだった。

MAZDA3は16.95kml。アクセラよりも、ほんのわずか、
2.5%だけ燃費は悪いようだ。
それでも2.5%なら誤差の範囲。

MAZDA3は、基本同じエンジン、同じミッションのアクセラよりも車重が80kgも重くなっており、しかも18インチホイールを履いているにもかかわらず、燃費は2.5%しか悪くなく、ほとんど誤差の範囲内。両車の燃費はほぼ一緒なのであった。これはMAZDA3オーナーとしてはうれしい。

もっともアクセラは、エアコンOFFで長距離ドライブすると、23kmlなんていうとんでもない燃費を記録していたので、MAZDA3でそこまでは無理かもしれない。いまのところ福島の白河へ行った19.39kmlが最高記録だもの。


あとは冬。
雪道を走っていると極悪になるのは仕方ない。

あと、写真のメーター中央にある平均燃費情報であるが、これは実際よりも良く表示されることが多い。写真では18.9kmlとなっているが、実際に満タン方法で計ってみると、18.6kmlくらいになる。



@@@私の運転方法@@@

あと、燃費でとても大事になってくるのが、私の運転方法。どういう運転をしているかというと、なかなかの燃費運転をしており、青信号での出だしは流れよりも遅い。加速もまったり、スピードもゆっくり・・・である。追い越されることもある。どうぞ、追い越してください、といった感じ。

20歳代、30歳代のころは、イケイケ運転で飛ばすことも多かったが、40歳代になってからは、落ち着いてゆっくり走るようになり、むしろ流れよりも遅いくらいになった。高速道路などは左側車線を95kmhくらいで走っている。

たまに高回転までビュンビュン回すこともあるけどもね。高回転も気持ちいいエンジンサウンドだし、たまに回してあげないとエンジンも元気でないから・・・。

だから私のMAZDA3で平均燃費17kmlといっても、MAZDA3(15Sツーリング)の中では良い方なのかもしれないね。MTだしね。


MAZDA3 本日の総走行距離・・・・・4270kmなり
ブログ一覧 | 愛車 MAZDA3 FASTBACK 6MT | クルマ
Posted at 2020/10/23 21:44:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

次期型スカイラインはセダンのようで ...
のうえさんさん

夏の姿になりつつある富士山を茶畑か ...
pikamatsuさん

【グルメ】久々の、同僚との飲み会! ...
おじゃぶさん

東北カスタムカーショー2025に行 ...
まおうアニキさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

【新製品】モンスター 3pHシャン ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

この記事へのコメント

2020年10月24日 6:47
アクセラの燃費が意外と良いんですね(^^;)
新型のマツダ3の方が、勝手に燃費が良いと思っていました。
車重が増えても誤算の範囲だし、走りも良くなって快適性も上がっているので、多少は仕方ないですね。

加齢とともに運転も大人しくなるのは・・・誰でも当てはまるものではないので、経験を積んで周りの状況を読めるようになったり、無駄な操作が減って安全で正確な操作ができるようになったんだと思います。
コメントへの返答
2020年10月26日 13:39
MAZDA3は確かに新型ですが、エンジンは基本アクセラの改良版なので、燃費はそんなに期待はしていませんでした。

みなさん、お歳をとるごとに運転もおとなしくなっていくもんだと思っていました。でも確かに飛ばしているおじさんとか、多いものね。

おっしゃる通り、経験で周りの状況を読み、無駄な操作を減らし、安全運転を心がけようと思います。
2020年10月26日 8:30
車重が増えたり、タイヤが大きくなったりしても誤差の範囲内の悪化で収まっているとはすごいですね。
同じエンジン、ミッションでも、マツダが日々、コンピュータの制御だったり、エンジンやミッションそのものの改良で、ロスの低減に取り組んでいることの表れだと思います(^^)
それでいて運転していても楽しい。すごいです。
コメントへの返答
2020年10月26日 13:52
おっしゃる通り、エンジンやミッションなどの地道な改良が良い結果を出しているんでしょうね。

運転していて楽しいのは、マツダの伝統ですもの。zoomzoomの精神ですよ。(懐かしい表現)。

プロフィール

「しばらく、さようなら http://cvw.jp/b/348232/46659744/
何シテル?   01/05 16:23
仕事は製造工場で、たまに夜勤も。 背は178cm。かつてはやせていたが、 30代後半から、だんだんとおなかが出てきた。 小食で好き嫌いも多いので、困っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

老後を考える 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/08 22:17:51
キーパーコーティングをやめた理由 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/05 13:54:51
MMpage 
カテゴリ:私のサイト
2008/01/07 22:12:32
 

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
MAZDA 3 ファストバック 15Sツーリング 6速MT車 エクステリアデザインは、 ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
1997年3月~2001年11月所有。 走行距離9万キロ。 私が社会人になって初めて購 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2001年秋から2003年秋までの2年間所有。走行距離は4万キロ。 これ買う前AZワゴ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
スポルト、5MT。 2003年11月から2007年5月まで所有。 3年半での走行距離は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation