• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MMのむらのブログ一覧

2009年09月03日 イイね!

走行1kmあたり経費を計算

Myアクセラの走行1kmあたり経費を
計算してみました。


まず、アクセラにかかる総支払額を出します。
5年半で15万キロ乗ると仮定します。


1:購入時の支払い額・・・・・205万円

2:ガソリン代・・・・・130万円
(燃費14.5kml、ガソリン代125円で計算)

3:車検・その他点検・整備費用・・・・・88万円
(車検2回30万円、オイル交換30回18万円(フィルター15回含む)
そのほか整備消耗部品代40万円 クラッチ関係、足回り関係など)

→総支払額・・・・・423万円 
 

さて、この総支払額を、15万キロで割ると、
1kmあたりの走行経費が出てきます。

423万円 ÷ 15万キロ

結果は、28.2円と出ました。
Myアクセラ15C・5MTの走行1kmあたり経費は、28.2円。


これをもとに、いろいろ計算してみましょう。

@@一番近いコンビニ往復9km → 254円
@@通勤往復40km → 1128円
@@軽いドライブ200km → 5640円
@@2週間前の秋田ドライブ650km → 1万8330円
@@東京モーターショー往復800km → 2万2560円
@@1ヶ月平均走行距離2260km → 6万3700円
@@年間走行距離2万7000km → 76万1000円



一番近い24Hコンビニはローソンですが、往復で9kmあります。(田舎だわ)
つい、おやつやジュースなど買いにいきますが、254円もかかるとは!

200km程度のドライブなら、しょっちゅう行ってますが、
5640円もかかってるのか!!

秋田ドライブだって、気軽に行ってきたつもりでしたが、
2万近くもかかってるの!!!

そして、年間経費は・・・76万円ですか (゜ロ゜)ギョェ~

もうどれもこれも、予想以上にお金がかかっていることがわかりました。
どおりで貯金が増えないわけだ。

なーんか、気軽にドライブに行けなくなってしまいましたヨ(o´_`o)
クルマって金かかりますね。

::皆さんも計算してみましょう。コメントお待ちしてます。
Posted at 2009/09/03 21:19:09 | コメント(8) | トラックバック(0) | 旧愛車BKアクセラ15C | クルマ

プロフィール

「しばらく、さようなら http://cvw.jp/b/348232/46659744/
何シテル?   01/05 16:23
仕事は製造工場で、たまに夜勤も。 背は178cm。かつてはやせていたが、 30代後半から、だんだんとおなかが出てきた。 小食で好き嫌いも多いので、困っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  1 2 3 45
6 78 9101112
131415 16 1718 19
202122 23242526
2728 2930   

リンク・クリップ

老後を考える 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/08 22:17:51
キーパーコーティングをやめた理由 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/05 13:54:51
MMpage 
カテゴリ:私のサイト
2008/01/07 22:12:32
 

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
MAZDA 3 ファストバック 15Sツーリング 6速MT車 エクステリアデザインは、 ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
1997年3月~2001年11月所有。 走行距離9万キロ。 私が社会人になって初めて購 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2001年秋から2003年秋までの2年間所有。走行距離は4万キロ。 これ買う前AZワゴ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
スポルト、5MT。 2003年11月から2007年5月まで所有。 3年半での走行距離は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation