• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MMのむらのブログ一覧

2011年03月12日 イイね!

地震は怖い!

東日本で起きた大地震。

新潟では震度4程度の揺れでした。

私は仕事中で、勤務している工場内では、
ゆっくりとした揺れが長いこと続いてました。

なので、どこか遠くで大地震でも起きたかなと想像。


その後、午後9時に仕事が終わって家に帰る途中に聞いたラジオで、
とんでもない大災害が起こってしまったことを知りました。
マグニチュード8.8?
阪神大震災の250倍のエネルギーだそうで、驚。

家では、ほぼ徹夜で、テレビにかじりつくように見入ることに。

三陸の各都市が大津波にのまれる映像は、なんとも衝撃的で、
こわくて身体が震えてくる感じ。

特に、街がのまれた気仙沼や陸前高田は、
2年前に一人ドライブで訪れた場所。とても素晴らしい景色でした。
景色を写真に撮ったり、自分撮りしたりした場所。
そんな素晴らしい街のひどい状況が、テレビで映されている。

一番こわい画像は、宮城の名取市で、普通の田んぼや畑、そして集落を
濁流がのみこんでいく映像。
なんでこわかったかというと、私の住んでいる風景とよく似ていたから。

私の家は、ゼロメートル地帯の新潟平野にあり、家の周囲には田んぼが広がる景色。
しかも近くに大きな川が流れていて、河口も近い。

もし日本海で大地震が起き、大津波が起これば、私の住む地帯や新潟市も、
津波にのみ込まれてしまうのではないか??

あの映像をみて、現実感が出てきて、怖くなったのでした。


そしてテレビつけっぱなしで、ウトウトしていると・・・・午前4時
ガタガタ・・・・ユサユサ・・・
わ、また余震?

と思っていると、なんと震源地が新潟県中越の地震というじゃないですか。
しかも中越や長野県北部では震度6!?
(新潟市は震度4程度)

東北地方太平洋地震とはまったく違う地震とのことですが・・・
あまりにも偶然すぎる。
東北地方太平洋地震の大きな揺れに誘発されたんでしょうか。


なんだか怖いです。


それにしても、こんな大災害が日本で起こってしまうとは。
テレビ映像を見て、これは本当なのか?ほんとに日本?
と感じてしまいます。

これ以上、日本に地震が起こりませんように。



Posted at 2011/03/12 19:51:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「しばらく、さようなら http://cvw.jp/b/348232/46659744/
何シテル?   01/05 16:23
仕事は製造工場で、たまに夜勤も。 背は178cm。かつてはやせていたが、 30代後半から、だんだんとおなかが出てきた。 小食で好き嫌いも多いので、困っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

   123 4 5
6 789 1011 12
1314 1516 171819
20 21222324 2526
272829 3031  

リンク・クリップ

老後を考える 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/08 22:17:51
キーパーコーティングをやめた理由 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/05 13:54:51
MMpage 
カテゴリ:私のサイト
2008/01/07 22:12:32
 

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
MAZDA 3 ファストバック 15Sツーリング 6速MT車 エクステリアデザインは、 ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
1997年3月~2001年11月所有。 走行距離9万キロ。 私が社会人になって初めて購 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2001年秋から2003年秋までの2年間所有。走行距離は4万キロ。 これ買う前AZワゴ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
スポルト、5MT。 2003年11月から2007年5月まで所有。 3年半での走行距離は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation