• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MMのむらのブログ一覧

2011年10月16日 イイね!

「ヘルス天神」復活も、ちょっと寂しい・・・・

「ヘルス天神」復活も、ちょっと寂しい・・・・ヘルス天神・・・
通勤路にある日帰り温泉施設です。
工業団地の中にあるのが変わっています。

去年の10月に休業してましたが、
復活したという話を聞いて、
昨日の会社帰りに立ち寄ってみました。


が、金曜日の夜なのに、駐車場にある車は
5台のみ。少なっ!

中へ入ってみると、料金が値下げされていました。
前は600円だったのが、500円に。

まずはお風呂に。

この温泉の泉質の良さは相変わらずいい。
茶色いお湯で、なめてみると超しょっぱい。
もう海水と変わらないくらいです。

そしてお湯も、少しぬるめで、長湯していられる。

そうして30分近くお湯に浸かり、
カラダは超ポカポカ&お肌スベスベ。
これぞ、この温泉のいい点です。

まずは安心♪


しかし、残念な点もありました。

まずは、大広間に面した食堂の廃止。
カーテンが閉まったままで、なんともさみしい。
受付にはカップラーメンが売っていますが、
温泉にきて、カップ麺とは、ちょっとなあ。

そしてこの大広間で休んでいる客が誰もいない・・・。

私一人、ポツンと大広間でジュースを飲んでおりました。


というわけで、閑古鳥の鳴いているヘルス天神。
とてもさみしい気分で施設を後にしました。

ここ、休日は賑わうのかな?

温泉自体は、とても良質なのだから、
もっと宣伝なり、すればいいのになあって思います。

もっとも食堂が開いてないとお話になりませんが・・・

とりあえず、「ヘルス天神」という名前をどうにかしないとね。
昔みたいに、「天神の湯」でいいと思うけど。

私みたいに、会社帰りに気軽に寄って、
一風呂浴びるというには、最高の施設。
週に一回くらいは寄ろうかな。

でもこのままだといつまた休業するか分かんないな・・・。
いいお湯なのにな・・・。


プロフィール

「しばらく、さようなら http://cvw.jp/b/348232/46659744/
何シテル?   01/05 16:23
仕事は製造工場で、たまに夜勤も。 背は178cm。かつてはやせていたが、 30代後半から、だんだんとおなかが出てきた。 小食で好き嫌いも多いので、困っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
234 5678
91011 12131415
1617 18192021 22
232425262728 29
3031     

リンク・クリップ

老後を考える 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/08 22:17:51
キーパーコーティングをやめた理由 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/05 13:54:51
MMpage 
カテゴリ:私のサイト
2008/01/07 22:12:32
 

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
MAZDA 3 ファストバック 15Sツーリング 6速MT車 エクステリアデザインは、 ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
1997年3月~2001年11月所有。 走行距離9万キロ。 私が社会人になって初めて購 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2001年秋から2003年秋までの2年間所有。走行距離は4万キロ。 これ買う前AZワゴ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
スポルト、5MT。 2003年11月から2007年5月まで所有。 3年半での走行距離は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation