• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MMのむらのブログ一覧

2011年12月10日 イイね!

岩手の日帰り温泉「ラ・フランス温泉館」へ

岩手の日帰り温泉「ラ・フランス温泉館」へ今週は、久しぶりに土曜日休み。
なので、遠出ドライブに出かけました。

せっかく東北道が無料なので、
(本来は復興目的の無料化ではありますが)
岩手方面の日帰り温泉へ行くことに。

事前にネットで調べたら、盛岡周辺に
日帰り温泉がけっこうあることが判明。
その中の「ラ・フランス温泉館」に決定。
なんといっても名前にひかれました。

ラ・フランスが栽培されている洋ナシ畑にある
温泉なのだとか。


新潟からはるばる440km、5時間以上をかけて午前9時に到着。
私は、勘違いして9時からの営業だと思っていたら、
実際は、午前10時からでした・・・・。

まる1時間、車内で寝て待って、いよいよOPEN。
人気施設なので、早くも人がたくさんいます。

入場料は700円、タオルなしなので、ちょっと高め。
(温水プールもあり別料金)

お風呂は、健康ランド並に種類があって大きい。
人数を数えてみたら、25人ほどいましたが、
それでも全然余裕。

が、露天風呂は震災で壊れて、まだ休止中なのが残念。

温泉は、大きな風呂なので、当然掛け流しではありませんが、
入ってみると、あら・・・
トロン・ツルンとした感触で、肌触りのいいお湯。
温まりも良い感じ。

こういう大きなところの温泉は、何回も循環されて新鮮さがなかったり、
温泉が薄まったりして無味無臭なところが多いものですが、
ここは、大きくても、しっかり温泉気分を味わえるお湯。

真冬なのに全身から汗が出るほど長く浸かっていました。
全身がポカポカになり、なおかつ肌がスベスベ。

新潟からの長距離ドライブで、体も頭も疲れていましたが、
かなりリフレッシュできました。体のリセット完了!てな感じ。

なかなか満足して施設を後にしましたヨ。


@@@
今回のドライブの第一目的がラ・フランス温泉館でした。
他にも、盛岡市街や盛岡駅など、いろいろ行ってみたり・・・
が、何と言っても今回のドライブは、
全走行距離が923kmという、日帰りの限界に近い感じ。

やっぱり岩手は遠いですね。

詳しいドライブ日記と動画は、
次回ブログでUPします。

プロフィール

「しばらく、さようなら http://cvw.jp/b/348232/46659744/
何シテル?   01/05 16:23
仕事は製造工場で、たまに夜勤も。 背は178cm。かつてはやせていたが、 30代後半から、だんだんとおなかが出てきた。 小食で好き嫌いも多いので、困っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

     123
456 789 10
11121314 151617
18192021 222324
2526272829 3031

リンク・クリップ

老後を考える 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/08 22:17:51
キーパーコーティングをやめた理由 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/05 13:54:51
MMpage 
カテゴリ:私のサイト
2008/01/07 22:12:32
 

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
MAZDA 3 ファストバック 15Sツーリング 6速MT車 エクステリアデザインは、 ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
1997年3月~2001年11月所有。 走行距離9万キロ。 私が社会人になって初めて購 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2001年秋から2003年秋までの2年間所有。走行距離は4万キロ。 これ買う前AZワゴ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
スポルト、5MT。 2003年11月から2007年5月まで所有。 3年半での走行距離は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation