• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MMのむらのブログ一覧

2012年11月15日 イイね!

体重が10kg増加。その理由は?

体重が10kg増加。その理由は?左写真は、8年くらい前。
当時の体重は、53kg。
懐かしいデミオ・スポルトと。


私は高校時代からずーっと体型が変わらず、
身長178cmの体重52~53kgでした。

まさしくガリガリだったわけです。

そして、今から3年前に、このブログで、
「体重55kg突破しました」と書きました。

当時は55kg突破で、驚き、嬉しかったのです。


が、今現在の体重は・・・・65kg!!

数年で10kg太ったわけです。

まあ、身長178cmの標準体重は70kgくらいですから
まだやせ型ではあるものの、標準体重にだいぶ近づきました。

で、なぜだかお腹だけが少しポッコリとしてきたんですね。

最近、温泉に行ったときなど、鏡に映った自分を見ると、
「これ、オレ??」
と思ってしまいます。

以前が超ガリガリだっただけに、普通の体型になり、
少しお腹も出てしまった自分の姿を見ると、
なんだか自分でないような不思議な感じがしますヨ。


なぜ体重が増えたかと考えると、理由は2つ。

その一つはクスリの副作用。

去年夏。体調不良で大腸内視鏡検査を受けて、病名が判明。
(潰瘍性大腸炎)
15年苦しんできた病気の病名が判明したわけです。

この病気に合った適切なクスリを毎日服用することにより、
胃腸、特に大腸が快調に・・・。
(たまに悪化することもありますが)

その結果、食欲が出て、消化吸収も良くなり、
体重が増えていったのでしょう。
実際、クスリを飲み始めた時期から体重が増え始めましたから。

というわけで、クスリの副作用なのかもしれない体重増加です。
いいことなのか、悪いことなのか?

でも、ガリガリ体型が標準体型に近づいたことを考えると、
いいことなのかもしれない、と思うようになりました。


もう一つの理由は、歯の復活。

今年1月から歯医者に通い、23回の通院を経て、
ようやく歯の治療は終わりに近づきました。

そして、歯が良くなったということは
ちゃんと噛めるということ。

歯が悪いときは、あまり噛んでなかったですから。
ちゃんと噛んで食べれば、健康にもいいということですネ。


そんな理由で、体重が増加したのでした。

・・・ん??違う?
単なる中年太りだって??

うむ、そうかもしれませんワ♪

次なる目標は、標準体重である70kgかな?
Posted at 2012/11/15 22:43:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常のあれこれ | 日記

プロフィール

「しばらく、さようなら http://cvw.jp/b/348232/46659744/
何シテル?   01/05 16:23
仕事は製造工場で、たまに夜勤も。 背は178cm。かつてはやせていたが、 30代後半から、だんだんとおなかが出てきた。 小食で好き嫌いも多いので、困っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
456789 10
11121314 151617
18 192021 2223 24
252627 282930 

リンク・クリップ

老後を考える 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/08 22:17:51
キーパーコーティングをやめた理由 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/05 13:54:51
MMpage 
カテゴリ:私のサイト
2008/01/07 22:12:32
 

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
MAZDA 3 ファストバック 15Sツーリング 6速MT車 エクステリアデザインは、 ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
1997年3月~2001年11月所有。 走行距離9万キロ。 私が社会人になって初めて購 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2001年秋から2003年秋までの2年間所有。走行距離は4万キロ。 これ買う前AZワゴ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
スポルト、5MT。 2003年11月から2007年5月まで所有。 3年半での走行距離は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation