• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MMのむらのブログ一覧

2012年11月28日 イイね!

やばい取締りポイントBest3

やばい取締りポイントBest3普段走っていて、ついついスピードが乗ってしまうポイントが
ありますよね。

もし、そこでスピード取締りをやっていたら・・・??

ゾ、ゾ、ゾーッ!!


私の考えるスピードの乗りやすい箇所を
紹介したいと思います。


やばい取締り箇所 第3位 
高速や各種バイパスのインター出口・入口


高速に乗るとき、料金所を出てカーブに進入、
その後加速しながら、本線に合流。

この時、制限速度的には、カーブが終わり、加速車線手前まで
40kmh制限の時が多いですね。
でも実際は、カーブの途中からアクセルを踏み始め、
加速車線に入る頃にはけっこうなスピードが乗っていることが多いです。

制限速度通りに走ろうとすると、加速車線で急にアクセルを全開くらいに
する必要があります。そうしないとスムーズに合流できません。

また、高規格国道のバイパスのインター出口などは、
本線から離れると、いきなり40kmh制限になることが多いです。
ここで40kmhに落とそうとすると、かなりの急ブレーキになります。

だからこの箇所では臨機応変に対応しないといけません。
つまり、制限速度を超えやすい区間といえます。


やばい取締り箇所 第2位
ワインディングロード(峠道)の直線区間


ワインディングロードを走っていると、よく遅いクルマがいますね。
制限速度以下が多いです。

で、そのクルマを抜かしたい・・・でもカーブが続く区間では抜かせません。
そういうところは、だいたい黄色のセンターラインですし。

しかしたまに現れる直線区間。
遅いクルマを抜くチャンス・・・とばかりに、ここで抜かします。
このときは危ないので、一気に抜き去りますが、
ここでスピードメーターを見ると・・・あらら、やばい!!

この前は、岩手のアスピーデラインでこのパターンでの追越しをやりましたが、
抜かした直線区間がけっこうな下り坂だったために
抜いた後にスピードメーターを見たら、ドッキリしました。
その後速やかにブレーキをドンと踏んでスピードを落としましたが、
もし、ここでスピード違反取締りをしていたら・・・・と思うとゾーッとします。


やばい取締り箇所 第1位 
登坂車線(ゆずり車線)あけ


登坂車線は、上り坂でトラックなど足の遅いクルマが
入る車線ですよね。

乗用車など足の速いクルマは、トラックなどが
登坂車線に入るので、これを機に抜かすと思います。

しかしここでは、今まで前をふさいでいた遅いクルマを抜かすチャンスとあって
みんな景気よく飛ばして、抜かしていきますね。

そして、登坂車線の終わりが見えてくると、
なんとかこのトラックは抜かしてしまおうと、なおスピードアップします。

無事追い抜くことが出来て、登坂車線は終わりました。
しかし・・・・
登坂車線が終わったころには、そうとうなスピードに・・・・

もしここにスピード違反取締りをしていたら・・・
かなりやばいことになりそうです。ゾーッ!


というお話でした。
以上の3ヶ所は、スピードが乗りやすい箇所なので
スピード違反取締りがあるなしにかかわらず、
注意したいところですネ。

Posted at 2012/11/28 22:40:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 事故記録&交通安全 | 日記

プロフィール

「しばらく、さようなら http://cvw.jp/b/348232/46659744/
何シテル?   01/05 16:23
仕事は製造工場で、たまに夜勤も。 背は178cm。かつてはやせていたが、 30代後半から、だんだんとおなかが出てきた。 小食で好き嫌いも多いので、困っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
456789 10
11121314 151617
18 192021 2223 24
252627 282930 

リンク・クリップ

老後を考える 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/08 22:17:51
キーパーコーティングをやめた理由 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/05 13:54:51
MMpage 
カテゴリ:私のサイト
2008/01/07 22:12:32
 

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
MAZDA 3 ファストバック 15Sツーリング 6速MT車 エクステリアデザインは、 ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
1997年3月~2001年11月所有。 走行距離9万キロ。 私が社会人になって初めて購 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2001年秋から2003年秋までの2年間所有。走行距離は4万キロ。 これ買う前AZワゴ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
スポルト、5MT。 2003年11月から2007年5月まで所有。 3年半での走行距離は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation