• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MMのむらのブログ一覧

2012年12月24日 イイね!

福島・西会津の温泉「ロータスイン」へ

福島・西会津の温泉「ロータスイン」へ昨日、年末2連休の初日。
福島の温泉に行くことにしました。

行ったのは、新潟市から約80kmの西会津町。
そこにある日帰り温泉施設「ロータスイン」です。

なぜここにしたかというと、ネットで調べると
温泉の泉質が良さそうだったから。

福島へは磐越自動車道が便利ですが、
交通量の少ない国道49号も穴場。
約80kmを一時間半少々で走破しました。
高速とそんなに変わらない時間ですな。

昼過ぎ出発だったので、午後3時半に到着。


ロータスインは、日帰り温泉、レストラン、ホテルが
一緒になったミニ・リゾート施設。

玄関を入ると、券売機があるので、
400円の温泉券を購入。それをフロントへ出します。
それにしても400円は安い。

小さいロビーの先に男風呂がありました。

脱衣所はそこそこの広さ。

貴重品入れと脱衣カゴは別々です。
私もまず貴重品入れロッカーに財布とクルマのカギを入れ
カギを閉めようとしたら、壊れてました。しかも100円が戻ってこなくなった。
100円ごときでクレームを入れるのも何なので、別のロッカーを使いました。
でも、また被害者が出るのだし、言っておけばよかったかな。

内風呂は、そこそこの広さ。先客は10人ほどいました。
ご老人から親子連れまで年齢層はさまざま。

大浴槽は、青いタイルと白いタイルのシマシマ。ギリシャをイメージしたのだそう。
循環風呂である10人サイズの浴槽は、けっこう熱め。温度計は44~45度を差しています。

薄いグリーンのお湯は、サラリとしています。
しかし、源泉を口に含んでびっくり。すごくしょっぱい。海水かと思うほど。
なんでこんな山の中で、海水みたいな温泉がわいているのかな?不思議。
とにかく泉質はなかなかです。

熱い内風呂はそこそこに、露天風呂へ。
ここもギリシャ風の造りで、源泉注ぎ口が小さい階段みたいになっていて
源泉がチョロチョロと注がれています。

その注がれた分は、浴槽からあふれているので、
循環風呂かなとは思いますが、源泉掛け流しに近い感じで新鮮なお湯です。

それにしてもご老人3人組が、風呂脇の冷たいタイルで横になって
談笑しています。温度は2度くらいしかないのに、寒くない?
心臓マヒでも起こさないかとヒヤヒヤして見ていました。


お風呂上りは無料休憩室へ。
そこには、食堂も兼ねていて、軽食類が頼めます。
(このほか、別棟には本格的なレストランもあり)

私は電動マッサージ椅子へ。

体はお風呂上りのポカポカが持続。
肌は、すごくスベスベになっていて、いいお湯の温泉だったんだなあと
感じました。


帰りは道の駅西会津でお昼寝。
クルマの中でお昼寝というのは、なんとも暖かくて心地よく、
3時間ほど眠ってしまい、起きたら午後8時をまわってました。

アイドリング3時間のガソリン消費量は1500mlくらいなのですけど、
部屋のストーブだって3時間でそれくらい使うわけで、
それほど罪悪感は感じません。
(まあエンジンにはあまり良くないかな)


帰りの国道49号は、交通量がほとんどなし。
やはりみんな磐越道を使うんだろうね。

雪はシンシンと降って、道路にも積もりかけてましたけど、
それでも70kmhくらいで快走することができ、1時間半で帰宅できました。
帰宅は午後9時45分なり。

ロータスインは、日帰り温泉探訪 97施設め でした。
今年中に100施設は無理かな。

プロフィール

「しばらく、さようなら http://cvw.jp/b/348232/46659744/
何シテル?   01/05 16:23
仕事は製造工場で、たまに夜勤も。 背は178cm。かつてはやせていたが、 30代後半から、だんだんとおなかが出てきた。 小食で好き嫌いも多いので、困っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
23 456 78
9101112 131415
16 1718 192021 22
23 242526272829
30 31     

リンク・クリップ

老後を考える 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/08 22:17:51
キーパーコーティングをやめた理由 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/05 13:54:51
MMpage 
カテゴリ:私のサイト
2008/01/07 22:12:32
 

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
MAZDA 3 ファストバック 15Sツーリング 6速MT車 エクステリアデザインは、 ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
1997年3月~2001年11月所有。 走行距離9万キロ。 私が社会人になって初めて購 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2001年秋から2003年秋までの2年間所有。走行距離は4万キロ。 これ買う前AZワゴ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
スポルト、5MT。 2003年11月から2007年5月まで所有。 3年半での走行距離は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation