• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MMのむらのブログ一覧

2013年07月12日 イイね!

私を悩ませる新型アクセラのカッコよさ

私を悩ませる新型アクセラのカッコよさ今年秋発売予定の新型アクセラ。
ぼちぼちと情報が出てきましたね。

そして・・・デザインも発表されました。

私は新型アクセラのデザインを見たら、
もう一目ぼれしてしまいました。

ミニ・アテンザというそのデザインは、
もうカッコいいというほかない。
ため息が出るほどカッコいいです。

キリッとした顔つきに、スポーティでなまめかしいボディライン。

特に4ドアセダン。
最近の4ドアセダンはボテッしたデザインが多い中、
この新型アクセラの4ドアセダンは、キリッとしてシャープ。

このデザインだけで、新型アクセラが強烈に欲しくなりました。


新型アクセラのエンジンは、
スカイアクティブの1500、2000、ハイブリッド(セダンのみ)、ディーゼル2200
のようですが・・・

もし、1500かディーゼルにMTが設定された場合は、
ほんとに買っちゃいそうです、新型アクセラ。


が、しかーし・・・・

買うには大きな障害があります。
お金の問題でも、車庫の問題でもなく・・・。

それは、今乗っているアクセラに、愛着があること。

Myアクセラは、今現在、16万8000km。
相当走っており、普通のユーザーなら
欲しいクルマがあれば手放してもおかしくない走行距離ですね。

でも、Myアクセラはすごく調子がいいのです。

10万キロでショックアブソーバ、ブッシュ類などを交換したり、
13万キロでドライブシャフト・ホイールベアリングを交換してます。
あと5000kmごとにキチッとオイル交換はしてるからエンジンの調子はバッチリ。

今ブレーキの調子がよくないですが、これを直してしまえば問題はなくなります。

そして、思い出の数々。
このアクセラでは、ほんと日本中(東日本)のあちこちに行きまくりました。
今年だけでも、青森・岩手・秋田・宮城・山形・福島・茨城・千葉・東京・長野・群馬・岐阜・富山・・・
今年の1月からの半年で2万キロも走ってしまったほどです。
ドライブでは思い出がたくさん出来ます。

ほんと、Myアクセラはいいクルマで、乗っていて不満はありませんし、
飽きもまったく来ません。

というわけで・・・

新型アクセラが強烈に欲しいけど、
Myアクセラも手放したくない・・・
という悩みに陥っている、このごろでありました。

はあ・・・・

Posted at 2013/07/12 14:52:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | マツダに関するいろいろ | 日記

プロフィール

「しばらく、さようなら http://cvw.jp/b/348232/46659744/
何シテル?   01/05 16:23
仕事は製造工場で、たまに夜勤も。 背は178cm。かつてはやせていたが、 30代後半から、だんだんとおなかが出てきた。 小食で好き嫌いも多いので、困っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

  123456
7 891011 1213
14 151617181920
212223 24252627
28293031   

リンク・クリップ

老後を考える 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/08 22:17:51
キーパーコーティングをやめた理由 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/05 13:54:51
MMpage 
カテゴリ:私のサイト
2008/01/07 22:12:32
 

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
MAZDA 3 ファストバック 15Sツーリング 6速MT車 エクステリアデザインは、 ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
1997年3月~2001年11月所有。 走行距離9万キロ。 私が社会人になって初めて購 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2001年秋から2003年秋までの2年間所有。走行距離は4万キロ。 これ買う前AZワゴ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
スポルト、5MT。 2003年11月から2007年5月まで所有。 3年半での走行距離は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation