• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MMのむらのブログ一覧

2013年11月24日 イイね!

苗場リゾートの温泉 & 六日町の温泉

苗場リゾートの温泉 & 六日町の温泉昨日、23日は温泉めぐりへ。

行ったのは、六日町の温泉と
苗場スキー場前の温泉。

午前7時前に夜勤の仕事が終わり、
そのまま出発。

午前9時 関越道越後川口SAのレストランで
朝定食のおいしい朝食♪

六日町の温泉へ向かう途中ですごく眠くなり(寝てないから当然だね)
国道17号のトイレ付きパーキングで仮眠。
午後1時覚醒・・・・3時間もクルマの中で寝てしまった。

早く温泉に行かなくては・・・・


六日町 五十沢温泉 さくり温泉健康館

午後2時前到着。
六日町の街中から山のほうへ5kmほど行くとある素朴な日帰り温泉。

デイサービスセンターや診療所も併設されているので
主役は高齢の方の温泉かな。

玄関で370円を払い、いざ大浴場へ。

大浴場は比較的コンパクトで、浴室の半分以上を浴槽が占める。
その分洗い場は狭く、注意しないとシャワーが浴槽の人にかかってしまう。

お湯は無色透明。わずかに硫黄臭がするのが良い。
源泉を味見してみると、ほぼ無味だが、硫黄っぽい味も少しする。
温泉としてみればまずまずいいお湯である。

お湯使いは循環あり、加水ありだが、源泉が投入されており、その分があふれているので
源泉掛け流し・・・まではいかないが良心的なお湯使いだ。
温度も適温で、気持ちいい入浴時間を過ごせた。

お風呂上りは大広間・・・といきたいところだが、地元の人でいっぱい。
ほかに休憩するところもない。
なので早々に施設を後にした。



さて、次は苗場リゾートの温泉だ。
六日町から湯沢を経て、山道を登り、標高900mの苗場リゾートに到着。
新潟市からは180kmの距離。

夕方4時。山間なので薄暗い。

真冬は賑わう苗場リゾートも今はオフシーズン。
かなり閑散とした感じがある。寂しい。

ここにある日帰り温泉施設が、「雪ささの湯」
にごり湯の名湯なのだという。楽しみ。


苗場リゾート 苗場温泉 雪ささの湯

雪ささの湯の建物は、4階建ての普通のビル。温泉情緒はない。
駐車場は広いが、クルマは5台のみ。空いている。

入口で800円を支払い、いざ大浴場へ。

大浴場は、10人くらいがゆったり入れそうな内湯と、
それより少し小さめの露天風呂がある。

そして、素晴らしいのがお湯の色。
茶褐色のにごり湯である。
さっそく入ってみると、透明度は20cmくらい。とても濃い色。

源泉のにおいは、あまりしないが、鉄分のにおいがする。
源泉を味見してみると・・・・おお。
すごく苦い!そして鉄分の味。これはいい温泉だ!

しかもお湯使いは、循環なし・加水なし・消毒剤なしの源泉かけ流し。
とっても贅沢である。

内湯は温度が熱めだったので、露天風呂へ。
露天はちょうどいい温度で、気持ちいい。

露天風呂からの眺めは、それほど良くない。
すぐ近くに、10階建てくらいのビルがあり、よく見える。
そして超高層タワーマンション(かな)も近くにあり、見上げんばかり。
こちらから見えるということは、あちらからも見えるということでもあり・・・。
(まあ男湯なんて見てもしょうがないだろうけど)

そんな苗場Naebaリゾートならではの、風景を見ながら
のーんびりと過ごしてフレッシュアップ♪

お風呂上りは、
休憩所に置いてあった高級電動マッサージ機。
この時気付いたのだが、肌がスベスベする。
温泉成分のおかげだろう。心地よい。

しかし雪ささの湯は、お風呂上りにゆったりできる場所が少ない。
食堂と、休憩スペースだけだ。
入湯料は800円もするのだから、それに合った施設になってほしい。

と、雪ささの湯は、お湯が素晴らしかった。
苗場リゾートの名湯といえるだろう。



@@@ドライブまとめ@@@
走行距離・・・・・370km
平均燃費・・・・・17.6kml
使用ガソリン量・・・・・21リッター
ガソリン代・・・・・3150円なり。
高速代・・・・・2400円 
(新潟西~越後川口 小出~六日町) (六日町~堀之内 中之島見附~新潟西)
こまごまと乗っているが、時間とお金のバランスのいいところで高速へ。
ドライブ費用・・・・・5550円なり

さくり温泉健康館・・・・・370円
雪ささの湯・・・・・800円

プロフィール

「しばらく、さようなら http://cvw.jp/b/348232/46659744/
何シテル?   01/05 16:23
仕事は製造工場で、たまに夜勤も。 背は178cm。かつてはやせていたが、 30代後半から、だんだんとおなかが出てきた。 小食で好き嫌いも多いので、困っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     1 2
3 456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

老後を考える 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/08 22:17:51
キーパーコーティングをやめた理由 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/05 13:54:51
MMpage 
カテゴリ:私のサイト
2008/01/07 22:12:32
 

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
MAZDA 3 ファストバック 15Sツーリング 6速MT車 エクステリアデザインは、 ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
1997年3月~2001年11月所有。 走行距離9万キロ。 私が社会人になって初めて購 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2001年秋から2003年秋までの2年間所有。走行距離は4万キロ。 これ買う前AZワゴ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
スポルト、5MT。 2003年11月から2007年5月まで所有。 3年半での走行距離は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation