• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MMのむらのブログ一覧

2016年01月24日 イイね!

あぁあぁ大雪!!

あぁあぁ大雪!!今日の昼間は大雪だった。

朝8時に出かけ、
床屋とマッサージ(ほぐしの名人)へ。

買い物もして、昼過ぎの2時頃帰ると、
ごらんの有様。

家のアルトが埋まってしまった。
一気に40cmくらい降った。
まさしくドカ雪。


さらに駐車スペースにアクセラを入れようとしたら、
道路上に斜めになった状態で、動けなくなった。

急いでスコップで、一生懸命雪かき。
しかし、タイヤが空転するばかりで
一向に動かない。

それを見かねた、雪かきをしていた隣の家のおじさんが、押してくれた。
それでもなかなか動かないので、
頑丈なスコップをタイヤの下に敷いて、アクセルを少し踏みつつ、
やさしく、しかし勢いよくクラッチをつないだら、ようやく動いた。

が・・・・クラッチから異臭が。

雪に埋まって、クラッチに無理をかけたようである。
こういう時でも、なるべく半クラは使わないようにするとか、
気をつかってはいるのだが、ダメなときはダメである。

MT車の欠点かな。

あと、こういう時はやっぱり4WDがうらやましい。
雪道に強い順序としては、
普通の2WD→LSD入り2WD→4WDの順となる(よね)。
私のアクセラは普通の2WD。片輪が空転するともう動かなくなる。
あまり雪には強くない。車高(最低地上高)も低いし。


その後、駐車スペースを40分雪かきして、ようやくアクセラを駐車できた。

今は雪は止んでいるが、明日の朝までに積もりませんように(願)
Posted at 2016/01/24 17:44:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常のあれこれ | 日記

プロフィール

「しばらく、さようなら http://cvw.jp/b/348232/46659744/
何シテル?   01/05 16:23
仕事は製造工場で、たまに夜勤も。 背は178cm。かつてはやせていたが、 30代後半から、だんだんとおなかが出てきた。 小食で好き嫌いも多いので、困っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

      12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

老後を考える 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/08 22:17:51
キーパーコーティングをやめた理由 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/05 13:54:51
MMpage 
カテゴリ:私のサイト
2008/01/07 22:12:32
 

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
MAZDA 3 ファストバック 15Sツーリング 6速MT車 エクステリアデザインは、 ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
1997年3月~2001年11月所有。 走行距離9万キロ。 私が社会人になって初めて購 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2001年秋から2003年秋までの2年間所有。走行距離は4万キロ。 これ買う前AZワゴ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
スポルト、5MT。 2003年11月から2007年5月まで所有。 3年半での走行距離は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation