• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MMのむらのブログ一覧

2016年12月23日 イイね!

新型CX-5は無敵だね♪♪カッコいい!!

新型CX-5は無敵だね♪♪カッコいい!!いよいよ新型CX-5が予約開始になったネ。


マツダのサイトで新型CX-5を詳しく見ていくと、
まず、とってもカッコよくなったことに気付く。

前から見ても、
横から見ても、
後ろから見ても、
斜め前、斜め後ろから見ても、
つまりどこから見てもカッコいい。

初代CX-5は、全体的に鼓動デザインが光ってかなりカッコよかったが、
唯一、前から見たときの印象、つまり顔つきの印象が
少し弱かった印象があるな、と私は思っていた。彫が浅いというか。

それが新型CX-5は、顔つきも彫が深くなり、アグレッシブな顔になった。
細くて眼光鋭いライト、大きくて立体的なフロントグリル、彫刻的な顔、
これがなんともカッコいい。

リアのライト類も細くなり、お尻もキリッと引き締まっている。
サイドのウインドウ面積も小さくなり、全高が少し低くなったこともあって、
クーペ調のフォルムになった。

私が思うに、ウインドウの天地高さが低い方がカッコよく見えると思う。
アクセラやアテンザ、そして無敵デザインのCX-3がすごくカッコいいのは、
ウインドウの天地高さがとても低いから。
このため、新型CX-5のサイドフォルムは、アクセラ・アテンザ並みにカッコよくなった。

というわけで、デザインはもう無敵の域に達している。
私の感想ではあるが、SUVではNO.1のデザインになったと思うよ、ウムム。


インテリアも、初代CX-5は、没個性的だったが、
これもけっこう個性的なデザインになった。
質感もなかなか高そうで、初代の弱点も改善されたかな。

そして素晴らしいのが、ボディサイズ。
初代からまったくサイズアップしていない。
全長がほんのわずかに伸びた程度で、全幅は1840mmと変わらず、全高は少し低くなった。


エンジンは、初代と同じラインアップ。
熟成された2200ディーゼル、2000ガソリン、2500ガソリンの3種類。
まあ早く言えば、初代と同じということでもあるのだが、
ディーゼルエンジンもフィールが改善されているだろう。

残念なのは、ディーゼルのカタログ燃費が初代とほぼ同じという点。
FFで18.0kml、AWDで17.2kml・・・・ちょっと弱いな。

まあディーゼルだから、実際の走行燃費がいいし、燃料が軽油だから、
燃料代ということで考えると、ライバルのハイブリッド勢には負けないのだが、
パッと見の燃費ということでは少し弱いのだ。

それでもライバルのガソリンモデルには余裕で勝つのだけどもね。

そしてディーゼルならではの強大トルクで迫力ある走りが楽しめちゃうのに、
低燃費というのが、もうため息が出るほど素晴らしい、CX-5ならではの世界。
これは初代から変わっていない点だろう。


というわけで、新型CX-5がほぼ無敵というクルマになっている。

初代CX-5は、最初の2年間は日本だけで月3000~4000台をコンスタントに売り上げ、
2012年、2013年のSUV販売台数日本一に輝いたクルマなのだが、
最近は、月せいぜい1500台といったところで、勢いがなくなっていた。

この2代目CX-5の販売目標台数は分からないが、
再び初代のように月3000~4000台くらい売れてほしいね。


私もこのクルマが欲しいが、残念なことにMTの設定がないので買えない。
私の収入の現実からすると、CX-5は特にディーゼルは高いので、
やっぱり買えないのだが。
Posted at 2016/12/23 12:51:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | マツダに関するいろいろ | 日記

プロフィール

「しばらく、さようなら http://cvw.jp/b/348232/46659744/
何シテル?   01/05 16:23
仕事は製造工場で、たまに夜勤も。 背は178cm。かつてはやせていたが、 30代後半から、だんだんとおなかが出てきた。 小食で好き嫌いも多いので、困っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    123
4 5678910
11121314151617
1819202122 2324
25 262728293031

リンク・クリップ

老後を考える 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/08 22:17:51
キーパーコーティングをやめた理由 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/05 13:54:51
MMpage 
カテゴリ:私のサイト
2008/01/07 22:12:32
 

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
MAZDA 3 ファストバック 15Sツーリング 6速MT車 エクステリアデザインは、 ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
1997年3月~2001年11月所有。 走行距離9万キロ。 私が社会人になって初めて購 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2001年秋から2003年秋までの2年間所有。走行距離は4万キロ。 これ買う前AZワゴ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
スポルト、5MT。 2003年11月から2007年5月まで所有。 3年半での走行距離は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation