• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MMのむらのブログ一覧

2007年12月31日 イイね!

ホワイト・おおみそか

ホワイト・おおみそか今日は少し雪が降った。
ホワイト・おおみそか ですな。

おおみそかに雪が降るのは何年ぶりかな。
せっかくなので、
買い物のついでに愛車アクセラの写真を撮ってみる。

で、帰ろうと写真の駐車場から出ようと思ったら、

ん、あ、ああ 「ゴットン」!!

思いのほか滑ってしまい、縁石につっこんでしまった。

低い縁石だったので、バンパーをこすることもなかったし、
駆け足程度の低い速度だったので、足回りへのショックもたいしたことはないだろうと思う。
65タイヤだしね。
走ってチェックするも異常は見られなかった。
唯一、ハンドルセンターが少しずれたような・・・。

まあそのうち、アライメントでも見てもらおうっと。

さあさあ、おおみそかの大掃除でも始めようかな。
もう午後だけど・・・。

来年もいい年でありますように。
来年は、アクセラをもっと大事に扱いたいと思います。

Posted at 2007/12/31 14:55:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旧愛車BKアクセラ15C | クルマ
2007年12月30日 イイね!

ベストモータリング

今日は記念すべきみんカラデビューの日。HPで日記はつけてましたが、更新が面倒なので、アクセラ日記や日々の日記はこちらで書こうという・・・。

さて、ベストモータリング略してベスモのDVD。
私は高校生くらいから、たまに買っています、ベスモ。マツダ車が取り上げられていると、ついつい買っちゃう。

今回の内容は、日産GT-Rインプレや、ランエボ&インプレッサ対決がメインなんだろうけど、私のメインは、国産スポーツコンパクト対決!
出てるのは、新旧フィット、スイフトスポーツ、ヴィッツRS、そしてデミオ・スポルト。

で、筑波でのバトルの結果は、なんと1位にデミオ・スポルトだった。もっとも、スイフトスポーツは、速くて当然だから、わざわざ後ろからフィットの動きを見ていたという役割。

筑波の最速ラップは、
1位:1分15秒前半  スイフトスポーツ(5MT)
2位:1分16秒後半  デミオ・スポルト(CVT)
3位:1分17秒前半  旧型フィット1.5S(CVT)
4位:1分17秒後半  ヴィッツRS(CVT)
5位:1分18秒前半  新フィットRS(CVT)

新デミオ速っ!!

ちなみに、デミスポのエンジンは私のアクセラ15Cと基本は同じMZR1500。にしてあの速さは、
デミオが軽いから。
だって私のアクセラよりも200kg近く軽い!(MT同士で比較した場合)

まあエンジンの味わいはアクセラの方があるけどね・・・。
関連情報URL : http://www.bestmotoring.jp/
Posted at 2007/12/30 21:59:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | マツダに関するいろいろ | クルマ

プロフィール

「しばらく、さようなら http://cvw.jp/b/348232/46659744/
何シテル?   01/05 16:23
仕事は製造工場で、たまに夜勤も。 背は178cm。かつてはやせていたが、 30代後半から、だんだんとおなかが出てきた。 小食で好き嫌いも多いので、困っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30 31     

リンク・クリップ

老後を考える 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/08 22:17:51
キーパーコーティングをやめた理由 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/05 13:54:51
MMpage 
カテゴリ:私のサイト
2008/01/07 22:12:32
 

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
MAZDA 3 ファストバック 15Sツーリング 6速MT車 エクステリアデザインは、 ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
1997年3月~2001年11月所有。 走行距離9万キロ。 私が社会人になって初めて購 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2001年秋から2003年秋までの2年間所有。走行距離は4万キロ。 これ買う前AZワゴ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
スポルト、5MT。 2003年11月から2007年5月まで所有。 3年半での走行距離は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation