• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MMのむらのブログ一覧

2008年05月30日 イイね!

ねずみ捕り & 歯医者

ねずみ捕り & 歯医者今日は、明日出勤する分の振り替え休日。
歯医者へ行きました。

その途中、警察のねずみ捕りに遭遇。

左画像参照ですが、
ビニールハウスの影にうまーく隠れてます。

私は大型トラックの後ろをトロトロ走ってたので、
難を逃れましたが、
たぶんトラックいなかったら捕まってたと思われます。
歯医者遅刻しそうで急いでいたから。

@@@

その後歯医者へ。
今日は左下と左上に一本ずつ仮歯を入れました。

治療が終わり、待合室に戻ると、
マツダバッジをつけたスーツがかけられてます。
おそらくディーラーのセールスマンですね。
駐車場を見たら案の定、アテンザワゴンが・・・。

昼休みを利用して来たのでしょう。

@@@

今日の治療費は4750円。
財布の中身は・・・ハッ(;°°)
3000円しかない・・。

「すいません足りません。」
「じゃ、次回でいいですよ」

つけが利く歯医者さんでした('ー ' )

Posted at 2008/05/30 21:19:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常のあれこれ | クルマ
2008年05月28日 イイね!

カー雑誌記事「5年後はMTがなくなる?」

カー雑誌記事「5年後はMTがなくなる?」今日は買ったベストカーを何気に読んでると、
背筋が寒くなる記事が・・・・

5年後のクルマ社会を予測したコンテンツの中に
あるこんな記事


**注 @@以下私のコメント

現時点でも少ない3ペダルMT車は
残ってる?


::すでにマニュアルトランスミッション車は、
「化石」と言っていい
@@化石かい!!

::MT好きにしても(略)
クラッチを踏むこと自体を面白いという人は聞いた事がない
@@私でーす!!

::クラッチを踏むなんて作業は
できればしたくない・・必要悪だってワケだ
@@クラッチ操作したい!!

とどめ
::3ペダルのMTというのは、
歴史的に見てすでにその役割を終えた、と評価していい
@@やめてー<(T◇T)>


とにかくとても悲しい気持ちになりました。

マツダはなくさないことを祈ってます。
てか、マツダは運転好きな純なエンジニアが多いので大丈夫でしょう。

またホームページの方のMT応援ページ
がんばって更新していかなければなあ、と思った次第。

Posted at 2008/05/28 23:24:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | マツダに関するいろいろ | クルマ
2008年05月26日 イイね!

パソコンにワンセグ

パソコンにワンセグ私の部屋には、テレビはあるももの
見れませんでした。
自分の部屋にはアンテナ線が来てないから。

それで昔は室内アンテナで見てましたが、
ノイズがすごくてやめました。

今までは、居間のビデオに録画して
それを自分の部屋で見てました。
が、不便なのでどうにかならんものか、と思い
ワンセグチューナーを買ってみたのです。

装着はパソコンのUSBに差し込むだけ。
アンテナは3mの線があるので、どこにでも設置可能。
私は、窓の近くに置いてみました。

@@@

しかし心配もありました。
ワンセグは、解像度が「320×180」と低い点です。
携帯やカーテレビでは充分だろうけども、
パソコンで見ると荒いのではないか?と思いました。

さっそく見てみますと、まあまあ。
さすがに、パソコン画面のフル表示にすると荒いものの、
半分くらいのサイズで見れば、気になりません。

何より、室内アンテナで見てたアナログテレビに比べたら
いうことありません。
音だってきれいだし。

さらにパソコンで作業しながらテレビも見れるので
いいことづくめです。

これで6980円なら、まあ満足かな。

@@@

これからはテレビを見ることが増えるんだろうなあ。
Posted at 2008/05/26 01:01:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常のあれこれ | クルマ
2008年05月23日 イイね!

納車一周年で花をプレゼント

納車一周年で花をプレゼントMyアクセラは、今日で納車1周年になります。

その間、無事故で過ごせてよかったです。

しかし走行距離は伸びすぎて、

2万8890km(*_*)

ばりばりの過走行車でーす。

いつも乗っていたい・・・
いとおしい・・・
と思わせる素晴らしいクルマです。
だから走行距離も伸びるんであります。


@ @ @ @ @

そんなアクセラ君に、感謝をこめて
お花を贈っちゃいました♪

これからもよろしく。

Posted at 2008/05/23 15:50:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旧愛車BKアクセラ15C | クルマ
2008年05月22日 イイね!

満タン走行 800km突破

満タン走行 800km突破やりました・・・
前回ガソリン満タンにしてから

なんと800kmを突破(@^o^)

800kmといえば、東京を起点とすると
西は、広島県福山市まで行けます。
北は、青森を通り過ぎて、青函トンネルまで行けます。

まあ、今回のうち半分くらいは
先週土曜の津南ドライブを占めてますが、
それでもそれ以外は通常の通勤なので、
なかなかいいんでないでしょうか。

アクセラでは、
1500の5MTのみ可能ではないかと( ̄ー ̄)フフ
まあ田舎だから・・・というのもあるけども。

あと、アクセラは、このクラスではタンクがでかいです。
55リッターです。

ちなみに他社では
カローラ 50L 
オーリス 50L
ティーダ1500 45L ティーダ1800 52L
エアウエイブ 42L

とアクセラが最大であることが分かります。

・・・ところが強敵がいた
インプレッサはなんと60Lでした。負けたね。


: : : : :

ちなみに給油量は、48.55Lで、まだ6L入ります
・・・が、ガス欠になると悪いので、こんぐらいでやめときます。
燃費は16.5kml
Posted at 2008/05/22 16:45:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | 旧愛車BKアクセラ15C | クルマ

プロフィール

「しばらく、さようなら http://cvw.jp/b/348232/46659744/
何シテル?   01/05 16:23
仕事は製造工場で、たまに夜勤も。 背は178cm。かつてはやせていたが、 30代後半から、だんだんとおなかが出てきた。 小食で好き嫌いも多いので、困っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/5 >>

    123
4 56 78 9 10
111213 14 151617
1819 2021 22 2324
25 2627 2829 3031

リンク・クリップ

老後を考える 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/08 22:17:51
キーパーコーティングをやめた理由 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/05 13:54:51
MMpage 
カテゴリ:私のサイト
2008/01/07 22:12:32
 

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
MAZDA 3 ファストバック 15Sツーリング 6速MT車 エクステリアデザインは、 ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
1997年3月~2001年11月所有。 走行距離9万キロ。 私が社会人になって初めて購 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2001年秋から2003年秋までの2年間所有。走行距離は4万キロ。 これ買う前AZワゴ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
スポルト、5MT。 2003年11月から2007年5月まで所有。 3年半での走行距離は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation