• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MMのむらのブログ一覧

2009年04月18日 イイね!

動画付試乗記 インテグラ・TypeR 4ドア

動画付試乗記 インテグラ・TypeR 4ドア今日は、会社のYakさんの
インテグラ・タイプRを試乗しました。

年式は聞き忘れましたが、
初代モデルです。

4ドアで、しかもブラックという
なかなか希少なモデル。


1800VTECエンジンは、なんと
200馬力!!を発揮。
どんなエンジンサウンドなのか、
さっそく試乗記いってみましょう。

一番下に動画もあります。


@@@インテグラ・タイプR試乗記@@@

::街中試乗記 4000回転まで::

まずエンジンをかけて驚いたのは、
ダイレクトにエンジンサウンドが響いてくること。
タイプRは遮音材を省いてるらしい。

クラッチをミートして発進。
ちょっと重めながら、つなぎやすいクラッチで、エンストもせず。

3000回転ほどでシフトしながら走ってみると、
意外と低回転からトルクフルで、走りやすい。

この回転域のエンジンサウンドは、わりと普通。
ただ音量は大きめ。普通に走ってても、エンジンサウンドは車内に響いてくる。
いまどき珍しいエンジンの自己主張がすごいクルマ。


::ワインディング試乗記 6000回転まで::

ちょっとしたワインディングで、少し攻めてみた。
エンジン回転は、2速・3速で6000回転少し手前。

コーナー手前で2速に落とし、出口でアクセルをガバッと開ける。
エンジンは5000回転から6000回転へ。
そして直線の上り坂を3速で登っていく。

1800とは思えないほどパワフルな感じ。

街中では、わりと普通だったエンジンも、このくらいになってくると、
かなりスポーティカーらしいサウンドを奏でる。
「クオーーン・・・」という音。


::直線でVTEC高回転ゾーンへ・・・8000回転まで::

さて、一直線の広い農道にやってきた。
いよいよここで、レッドゾーンを目指す。
もちろん、Yakさんの了解済み。

ちなみにこのエンジン、5500回転でハイカムに切り替わり、
別物といってもいいほど変わる。
2段ロケットという表現をする人もいる。

Yakさんにビデオカメラをもってもらい、いざスタート。
1速で6000回転まで引っ張り、2速で全開へ。

エンジン回転が5500回転を超えると、エンジンサウンドが劇的に変化。
吹け上がりもすごい。鋭いカミソリのような吹け上がりで、
あっという間に8000回転まであがってしまった。もうすごいの一言。
2段ロケットという意味も分かった。

この後も、加速の度に何回かハイカムへ入れて楽しんでしまった。
うーむ、なるほどねえ。
つまりは市販車とは思えないほど、レーシーなエンジンなのだった。


@@@試乗記終り@@@


動画:
intr01.wmv 30秒 サイズ:1500KB

動画解説:
発進後6500回転で2速へ。
その後全開。
2速に入れて間もなく、ハイカムに変わってエンジンサウンドが劇的に変化します。
対向車とすれ違い後、もう一回ハイカムに入れます。


タイプRに熱烈なファンがいるのも、よく理解できました。

マツダでこのエンジンに対抗するなら、ロータリーしかないですね。

この後、Myアクセラに乗り込みました。
MZR1500エンジンのレッドゾーンは6500回転・・・。
でもまあ、派手な演出こそありませんが、
マツダなりにがんばっているエンジンだよん。

Posted at 2009/04/18 22:35:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | いろいろメーカー車試乗記 | クルマ
2009年04月17日 イイね!

1万ポイント突破! 蔦谷Tポイント

1万ポイント突破! 蔦谷Tポイント先日、本屋でカード払いで本を買いました。

「ポイントが1万ポイントありますが、
 どうされますか?」

「w(@。@;)w 」



私は、蔦谷のTカード持ってます。
クレジット機能のついたWカードです。

買い物すれば、Tポイントがつきます。
利率は1パーセントですが、
たまにボーナスポイントとかもらえます。

たとえば、エネオスでハイオク給油すると、
ポイントが倍つきます。(レギュラーでは通常ポイント)
これがためにハイオク入れることも、たまにはあります(#^.^#)

1万ポイント貯まったということは、
単純計算で、100万円もこのカードを使ったことになります。
すごいな・・・。何に使ったんだろ??


とはいえ、私は何でもこのWカード払いします。

ガソリン給油、コンビニ、本屋、スーパー、その他・・・。
最近の買い物は、ほとんどコレです。
現金払いは、ほとんどやらなくなりました。


皆さんは、クレジット使いますか?

Posted at 2009/04/17 21:40:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常のあれこれ | 日記
2009年04月15日 イイね!

お城と桜 & やきいも

お城と桜 & やきいも今日は仕事が早く終わったので、
寄り道して、
新発田城の桜を見に行きました。

といっても今日は天気が最悪。
寒い上に風が強い。
満開だった桜も一日でだいぶ散ってしまったみたい。


お城のまわりには、たくさんの露天のお店が
ありましたが、あまり人はいませんでした。


ちなみに、新発田は「しばた」と読みます。
新潟県人以外は読めませんよね。


@@@@@
お城のそばで、やきいもを売ってたので
買うことにしました。

「ポーーッ」と鳴らしながら移動販売しているトラックです。
いもを焼いてる蒸気に笛をつけて、
「ポーーッ」と遠くからでも良く聞こえる音を出しています。


このやきいもの売り方は、全国でも同じなのでしょうか?
それとも「やきいも~おいも~おいも~おいもだよ~」という声でしょうか?


500円で、大きな芋が2本入ってました。
クルマに乗り込んだら、追いかけてきて、
「もう1本特別サービスだよ」だって。うれしいですね、こういうのは。

ホックホックで、とても甘く、
うまーいやきいもでしたよ♪
2009年04月13日 イイね!

桜&アクセラ いい写真が撮れたかも

桜&アクセラ いい写真が撮れたかも昨日は、きれいな桜を探して
ミニ・ドライブしました。


40分走り回って見つけたのが、この場所。

新潟市の秋葉区(旧新津市大関地区)です。
何かの史跡後みたい。


新津川という細い川に沿って
大木の桜並木が続いてます。

桜の枝が垂れ下がって、
桜のトンネルになってます。

その下の道は、緑のじゅうたんのよう。
ゆっくり散歩すると気持ちいいだろうな。


そこにMyアクセラをバックで入れ、
撮ったのが、左上の写真です。
クリック&Bigでどうぞ♪


緑のじゅうたんと、桜のピンクと、アクセラの青が
うまくマッチしてます。

細かく見ると、
逆光だったり、桜の色がいまいち映ってなかったり・・・

撮影技術はあまりないのがバレバレですけどね(^ー^;)


でも、愛車と「きれいなもの」を一緒に撮るのは
楽しいですよね。
「きれいなもの」を探すドライブも楽しいものです。

Posted at 2009/04/13 21:14:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | 旧愛車BKアクセラ15C | クルマ
2009年04月12日 イイね!

駅弁を買いに、新潟駅まで♪

駅弁を買いに、新潟駅まで♪先日の胃腸炎もすっかり治り、
お腹も空いてきたところで
食べたくなったのは・・・なぜか駅弁

朝の7時前からアクセラを出し、新潟駅へ行きました。



途中花見などしながら、(桜&アクセラ写真は明日UP)


新潟駅へ着いたのは8:30頃で朝食時でしたが、
なぜか駅弁は種類が少なかったのが残念。

その中から選んだのは、
「越後名産 雪の舞弁当」

1000円なり。


駅弁というのは、本来、列車の中で楽しんで食べるのが本当なのですが、
私は家に持ち帰って、自分の部屋でわびしく食べました。


それでも、舞茸がとてもコリコリしてうまく、焼鮭もしょっぱくてごはんに合い、
錦糸玉子も、甘くて、
満足できた駅弁でした。


駅弁といえば、
寝台列車の個室で、ゴロンと横になりながら食べる駅弁は最高ですよ。
そのときの旅行記 8年前はこんなことやってました。

揺れる車内・・・ガタガタンという音・・・流れる夜景・・・おいしい駅弁
最近、旅してないなぁ。


日常から離れることのできる旅・・・
鉄道でもクルマでも、皆さんもどうですか?

Posted at 2009/04/12 12:28:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | 鉄道で癒し | 日記

プロフィール

「しばらく、さようなら http://cvw.jp/b/348232/46659744/
何シテル?   01/05 16:23
仕事は製造工場で、たまに夜勤も。 背は178cm。かつてはやせていたが、 30代後半から、だんだんとおなかが出てきた。 小食で好き嫌いも多いので、困っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

    1 234
567 891011
12 1314 1516 17 18
19 20 21 22232425
2627 282930  

リンク・クリップ

老後を考える 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/08 22:17:51
キーパーコーティングをやめた理由 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/05 13:54:51
MMpage 
カテゴリ:私のサイト
2008/01/07 22:12:32
 

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
MAZDA 3 ファストバック 15Sツーリング 6速MT車 エクステリアデザインは、 ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
1997年3月~2001年11月所有。 走行距離9万キロ。 私が社会人になって初めて購 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2001年秋から2003年秋までの2年間所有。走行距離は4万キロ。 これ買う前AZワゴ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
スポルト、5MT。 2003年11月から2007年5月まで所有。 3年半での走行距離は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation