• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

norinori880のブログ一覧

2025年08月16日 イイね!

夏の川遊び

夏の川遊び一ッ瀬川を遡って

速開都比売神社に行ってみました




吊橋を渡って




青い鳥居が珍しいらしい

創建は昭和49年です



滝のそばは風が涼しい

で、

帰りに水遊び出来る河原を見つけました



足だけつけて体温を下げます

地元の家族連れが沢山遊んでました



一ッ瀬川は最近の大雨のせいか放流される水が濁ってますね

いい感じの遊び場見つけられたのでまた行ってみようと思います
Posted at 2025/08/16 13:02:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月12日 イイね!

ジャイアント TALON2に買い物カゴを付けたい

ジャイアント TALON2に買い物カゴを付けたい以前の通勤用MTBに付けてた買い物カゴをタロン2に付けました

町中移動ばかりになりつつあるので、あった方が便利です

前のMTBはVブレーキだったので簡単に付いてましたが、タロン2はディスクブレーキなのでネジ留め出来ない?



ホームセンターに行って、固定用の道具を見繕ってみました

フロントフォーク径は40mmでした



フォークに付けるパイプ固定バンドはさすがに黒くしました

ステーはもう特にいいや、ってそのままです



山とか行くときはこれはこのままで



街ではカゴをタイラップ留めします

六ケ所留めればズレたり揺れたりしません



さあ、これで山に行きたいときはタイラップ外せば良いだけです

って、

前のMTBはそのまま山にも行ってました…
Posted at 2025/08/12 16:45:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月05日 イイね!

今日の気温は36℃(37.4℃だったよ)

今日の気温は36℃(37.4℃だったよ)あまりの暑さに水浴びに行きました

プラグ交換だけでホントに良いのか?
juken5+のAFRを見ながら走ってみました



あ〜

冷たい

バッフルなしのセッティングで走ってたら濃い感じがしたので

行きはバッフルありのセッティングで走行

頭打ちな感じがします





AFRの数値も15辺りまでで、いい感じに思えるけども、高回転が力が弱いような回らないような



足元に魚が寄ってきました

帰りはバッフルなしのセッティングて走りました

高回転域が力強く開きます

ただ長いアクセルオフでAFRが青く10だらけになります

アクセル開度0の域はfuelをあと一つ二つマイナスにしてみましょう

あと36℃なので、全体をマイナス1しました



魚いっぱい来てます

日曜にアイドリング中にプラグが死んだのは何故なのか?

真っ黒で濡れてたけど、拭いて、ガスコンロで炙ってつけてみたけど火花は全く飛ばなかった

プラグをシリンダに近づけてセル回すと

極の外側とシリンダの間に火花がとんでも

極との間にはさっぱり火花が飛ばなかった

自宅で違うプラグに替えたら

ちゃんと極に火花が飛んだから、

やっぱりプラグの不良だと思うんですが

替えて2ヶ月なのが解せない



久しぶりに全体の写真





バッフル無しのセッティングで帰り着いて見てみたら、やはり濃いようで

半分?黒くなってました

やはり気温の影響も大きいのかな

この煤でプラグ不良になるのかな?

ECUのせいではなさそうだけと

バルブとんでもからこっち

色々起きるとつい不安を感じます
Posted at 2025/08/05 15:48:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月04日 イイね!

CRF150Lのボアアップパーツ

CRF150Lのボアアップパーツ久しぶりにオンラインストア見たら

150Lのパーツ販売増えてました

シリンダとピストン

何cc?



これだけあるのかな?



おおっ!選択できる



68mmでこの値段なら外国から取り寄せより安いかも?



ついでにこんなスペシャルまで!

この調子で純正パーツまで取れるようになるといいなぁ
Posted at 2025/08/04 08:08:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月03日 イイね!

真夏のエンデューロとプラグ

帰り着いて

バイク降ろして

プラグを替えてみました

エンジンかかった…

前回替えて2ヶ月くらいなのにな…
Posted at 2025/08/03 16:25:08 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「奥に入っていきたい http://cvw.jp/b/3486440/48049066/
何シテル?   10/26 14:46
norinori880です。CRF230Fから18年ぶりの乗り換えです。また少しずつ弄るつもりです。 使う事ばっかり考えて作ってしまうので、綺麗に出来てなかった...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 4 56789
1011 12131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

点火タイミング 進角 遅角 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 07:40:31
インジェクター洗浄 大失敗のリカバリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/21 07:51:12
LINK ECU - エンジン制御の話 - 空燃比、MAP(and/or MAF))で行くか、AFセンサで行くか その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/15 07:56:46

愛車一覧

ホンダ CRF150L ホンダ CRF150L
ホンダ CRF150Lに乗っています。 一緒に林道探索に行く人いませんか? 一般林道から ...
スコルパ TY-S125F スコルパ TY-S125F
丸太越え、フロントアップ、ガレ用練習マシンです。 この先ゆったりツーに使えるかなと思いま ...
ホンダ CRF230F ホンダ CRF230F
2004年に購入。ナンバー取得、電装12v三相交流化、フロントフォーク倒立化、リアブレー ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation