• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月23日

馴染やすさは流石カローラシリーズ!

レビュー情報
メーカー/モデル名 トヨタ / カローラクロス G“X”(CVT_2.0) (2023年)
乗車人数 1人
使用目的 仕事
乗車形式 仕事用
総合評価
おすすめ度
5
満足している点 意外と視界が良く、ボディサイズを感じさせない取り回し性の良さ。
初めて乗っても違和感は少ないと思います。

価格の割に装備が充実していて、コストパフォーマンスは抜群だと思います!
最廉価グレードでもチープな印象はなく、流石トヨタ車だな〜と感心させられます。
不満な点 純正タイヤがALENZA装着だったが、思った程静粛性は良くない。(デッドニングしたフォレスターとの比較なのでこれが普通なのかも)

ディスプレイオーディオの操作が直感的に出来ず、慣れるまで時間がかかりそうな感じです💦

アクセルオフ時のエンジンブレーキの唐突な効き方。
総評 これと言って特に尖った部分はありませんが、「カローラ」の名前が付与されているだけあって、誰が乗ってもすぐに馴染める車だと思います。
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 5
今どきのクロスオーバーSUVのトレンドをしっかり取り入れており、クセの無いデザインは万人受けするものだと思います。

会社で契約している立体駐車場にも何とか収まるサイズでした。(車幅1,850mm、高さ1,650mmまでの制限あり)
走行性能
☆☆☆☆☆ 5
まだ街乗りレベルでの評価となりますが、軽めのステアリングフィールでも頼りないという感じではなく、軽快感が前面に出ている印象的でした。
乗り心地
☆☆☆☆☆ 4
TNGAプラットフォーム車は初めて乗りましたが、剛性感のある車台&よく動く柔らかめの足回りの組み合わせで、乗り心地は良好でした。

ただスバルSGPに乗り慣れてしまうと、あともう少し乗り心地の洗練度が欲しくなります…。
積載性
☆☆☆☆☆ 4
カローラフィールダーとの比較になりますが、荷室の奥行きはやや短め、高さ方向には余裕があるので、積載性はほぼ同等ではないかと思います。
燃費
☆☆☆☆☆ 4
まだ納車直後で給油後のメータ内燃費表示からしか判断出来ませんが、純ガソリンエンジン車である事とボディサイズを考慮するとまずまずではないかと思います。
価格
☆☆☆☆☆ 5
リースでの導入でしたが、現金価格をみる限りコストパフォーマンスはかなり良いと思います。
200万円台で購入できるクロスオーバーSUVと考えると、他社には無いアドバンテージですね!
その他
故障経験 新車の為、まだ経験無し。
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2024/05/23 21:49:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こちらのカツカレーに100円を追加 ...
エイジングさん

スマホの機種変〜iPhone 15 ...
のりパパさん

土佐市で花(ハスとヒマワリ)を愛で ...
S4アンクルさん

【今週末開催!6/22(土)6/2 ...
VALENTIさん

朝焼け雲平飛び石となり梅雨へ
CSDJPさん

ヘンゼルとグレーテル😺😼
どどまいやさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@オレスター さん、こんばんは。

B級グルメばっかりですが…笑
今回は交際費を使ったので贅沢してみました!
そろそろダイエットしないとお腹周りが💦」
何シテル?   06/20 23:32
たかbouです。よろしくお願いします。 電装系のカスタムが趣味でしたが、最近の車はイジれる場所が少ないですね。。 これまで直4・直6・V6搭載車を乗り継いで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ハブセンターから静電気除去したらスムーズ走行! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/22 21:46:16
雨滴感知ワイパーを間欠式に変更する方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/15 22:33:32
キジマ ニーグリップパット GBタイプ左右セット 208-003 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/09 15:25:17

愛車一覧

スバル フォレスター ハイブリッド スバル フォレスター ハイブリッド
ずっとROM専でしたが、思い切ってみんカラテビューしてみました。 今まではトヨタ車ばか ...
輸入車その他 Cannondale 輸入車その他 Cannondale
Cannondale Quick 5 2019年式 運動不足解消目的で導入。 都市部の走 ...
トヨタ アベンシスワゴン トヨタ アベンシスワゴン
「トヨタが作った欧州車」のフレーズに惹かれて購入しました。 イギリス生産の逆輸入車という ...
トヨタ マークIIブリット トヨタ マークIIブリット
直6+FRのパッケージを国産ステーションワゴンで体験できる希少車でした。 1G-FEのス ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation