• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PCXγのブログ一覧

2024年01月26日 イイね!

ステッカー買いました

ステッカー買いましたダイソーに行ったのですが、釣具用ステッカー売ってました。




釣具用って事は防水だと思います。
貼りたい所ですが貼るトコ無いので保管してます。
その後、コンビニ行きました。



チュンチュン言ってるので上見たら異常な数。コンビニを囲うように一部の電線にしか居なかった。
何かの異常事態かな?
Posted at 2024/01/26 19:58:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | ほか | 日記
2024年01月06日 イイね!

洗車してみた

洗車してみたオートバックスの割引15%があったので、流動撥水Gガードの補充と携帯シャワーミニを買いました。
携帯シャワーミニは595円、1.5L入ります。電池入りだといざ使うとき電池ない面倒臭いで結局使わないので人力のどんなんだろう、と。


お湯入れてカーシャンプー入れて、振ってポンプ押してスイッチ押すと出ます。


前のノズルを締めると錐揉み状で緩めると直噴。
すぐ無くなると思ったら全然無くならない。というか強く出ないのでコレ車だとキツイ。
全く無くならないのでポンプ押しながらやると強く出ました。結構しんどい。
先が細いのでフェンダー裏やホイールにはドンピシャ、よく取れる。がしんどい。ホース無い人はこれでいいかも、ガーデニングには最適かも、それじゃ足りないと思っても使うと無くならないのが分かると思います。バイクなら大型二輪でも余るかと思います。
Posted at 2024/01/06 17:48:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | ほか | 趣味
2023年12月03日 イイね!

カタログ貰いに行ったけど

カタログ貰いに行ったけど来年度のCBR600.650.1000公式発表されてそろそろカタログ出来てるか聞いてきました
まだ無い、うむやっぱりね。受注状況聞きたかったけど発表前で羽曳野の方に聞いたら20人まちと聞いたけど藤井寺では?お姉様だったので聞くの可哀想だったのでやめといた。
とりあえず店内を徘徊






おっと思ったのがCB1000R。まずマフラー右一本出しと見せかけて二本を一本に見せかけてる。斬新的、ナンバープレートのとこも最近のにある長くするのではなくホイールから伸ばしてるコレいいな





名作と言われてるCBR400Rニダボスタイル250のようなパワーですが日本の公道走るのにそんなにパワー要らないような、無茶すればすぐ事故るので控えめで問題はないかと。良いのはナンバープレートのとこが短い。250.650.1000は長い。




VFR.CBR250と見て帰りました
Posted at 2023/12/04 02:48:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | ほか | 趣味
2023年10月29日 イイね!

オブジェの清掃

オブジェの清掃蓋してても汚れるのがきつい

まずはアルティガスアメジスト。極上品の為丁寧に清掃母岩は水晶なので光で見え方が変わります

底砂には水晶とスーパーセブン

飾り付けにはフローライトオベリスクとエメラルドも立つように

ライトを当ててみた

オパールが黒ずんでないか見てみましたがフッ素を吸い込ませたので劣化なし。

続いてこちらのクラスターの清掃。汚れてるのが気になるので別水槽から水晶取ってきて合体

アバロン貝移動、アメジスト取って水晶で埋めた後他から集めたアメジストを持ってきました


六角柱も持ってきた

台座ごと結構埋まりました


余ったものを集めました
底砂はテラヘルツ。水晶みたいなアメジスト柱

世界三大石を集めた水槽。ラベンダーアメジストが水分切れだったので水晶液を染み込ませました


デスク前に置いといた六芒星が埃まみれ、洗浄とケースに入れました
バングルケースも洗浄しとこう
ケース外側凄く汚れが付いてました

ソーダライトが多いかな?底砂に使いました

テラヘルツを埋め込みました

水晶で埋めて底砂完成


飾り付けをして完成
左の貝はアンモナイトの化石です。上に水晶で作った亀置いときました
Posted at 2023/10/30 23:04:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | ほか | 趣味
2023年10月23日 イイね!

なつかしいお菓子

なつかしいお菓子コンビニに行きました

ビックリマンです。
子供の頃集めてた。ブームになってアニメになったりしてました。
時代は変わり当時の天使が悪魔になってた。
当たったシールは主人公のヤマトの悪魔バージョン
Posted at 2023/10/24 00:00:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | ほか | 趣味

プロフィール

「身近な新しい洗車グッズ発見 http://cvw.jp/b/3544713/48606192/
何シテル?   08/17 17:45
1997普通二輪免許→RG125γ1996ファイナルエディション 1998大型二輪免許→乗り換えても買い戻す事になるとバイク屋さんに言われた後フルパワーR1を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ PCX 通勤仕様JK05 (ホンダ PCX)
給油すると中々走ってくれる。 便利ですが無駄な電子制御を付けすぎた影響でトラブルもありま ...
スズキ RG125Γ スズキ RG125Γ
1996式ピーキーなレーサーレプリカ。 大学生の頃に九州で買いました。 エンジンさえかか ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
元々家族カーだったものです。ほとんどが前のPCに画像あり、残ってるのだけでものせておこう ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation