• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PCXγのブログ一覧

2023年09月09日 イイね!

道の駅切符3

道の駅切符3本日は道の駅3か所に行きました(文化村・レスティ・針テラス)
9/3にはへぐりに行きました。1つだけだと書く気に・・・


近場です。買うとこ分かりずらいかな
ここより本日のブログ

文化村です。警備員のおっちゃんが上皇様が来たので見て行ってとパンフくれました。無料で見れます。



いっぱいあって目立つのを撮りました。ステッカーはお気に入りです。

CBXの400初めて見た。塗装は赤色系のラメが入って高そう。
ここからレスティに向かいます。


なんだろう2階の外に出ると海のにおいがする
ここから山道抜けて針テラスへ向かいます。

ここに来るとお気に入りの一人焼肉専門店でヤマトポークダブルセット980円これ牛より旨いです。

そして切符。やっぱり外れ。これ当たる人きっと変態だな

そしておみやげを忘れない男はやはり買う、ただし安物

まだやっとる1個100円レインボー水晶300円ここ大丈夫か?合計500円か。さてレジへ。お姉さま曰く3つで100円でえーよ。つい言ってしまった「はい?ひゃ・百円??」横のねーちゃんがこれスギライトじゃね?スギライトだったら1万円や。とりあえずお礼言っといた


3970km走行 燃費47.8km/L
Posted at 2023/09/09 19:24:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 趣味
2023年09月02日 イイね!

道の駅切符2

道の駅切符2
再び飛鳥へ
記念切符とデコで使ったシール補充

飛鳥袋入れて頂きました

6000に近かったので記念品貰えるか聞いてる間にフラッペ食べて休憩

大淀の道の駅です。飛鳥から11分位。途中旧トンネルの心霊スポット通ります。一発で感覚狂いました。
時間があるので川上の湯へGO

トンネル多すぎ、疲れて休憩


来ました川上村。途中短いトンネルで周り真っ赤、路面悪い、濡れてる。シャレにならなかった。ヘルメットが新しくインカム付けてるので頭痛い、耳から血が出そうな位痛い。もう一個行こうかと思ってたのですがここで終了。帰ります。


1時間半位かかるので途中コンビニ休憩。やっぱりフラッペ

家に帰ってよく見るとこんだけ走って1メモリしか減ってない。さすがは燃費カー
Posted at 2023/09/02 19:21:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 趣味
2023年09月01日 イイね!

道の駅切符

道の駅切符強制有給になったので道の駅黒滝村へ再び行きました


まず最初に川に足入れてクールダウン。おぉ冷た〜天川みたいにキンキンではないですがクールダウン。

こんにゃく3本をまず食べました。ピリ辛で美味い
あと何食べようかと悩む。アマゴ食べようかと思ったら、人おらん。


仕方ないのでニジマス、焼き鳥、イノシシコロッケを頼みました。

ニジマス初めて食べる。硬めの鮎?のような感じ

焼き鳥、唐揚げみたいなのを串で刺したような

イノシシコロッケ、興味本意で頼みました。硬いと思い込んでた。とってもクリーミーでした

ここでヒノキの入浴剤が売られてます。前回は小を350円位で買ったのですが持ちもよく香りも良い。今度は大を2個買いました。紙袋とは別でビニール袋入れてもらって説明書をやはり付けてくれました。前は小1個でも同じように入れてくれてた。店員のお姉様に切符何処で買うの?と聞いたらそんなんあるの?多分あそこと言われ行ってみる。

2枚買いました。店員の兄ちゃんに買う人いる?と聞いたらいっぱいおった。みんなよく知ってるな、私はサークルで初めて知ったのに。というか梱包一枚一枚丁寧にしてくれてる。さっきのお姉さまにもこんなんって見せといたので案内してくれると思います。黒滝村はサービス精神凄まじいな。安くてすいません。昔は1枚160円だったみたい

通り道にかつらぎ寄って期間限定白桃ソフトクリーム食べて切符買いました。包装はなし

當麻に寄って一服そしてコーヒー。中入って切符買う。やはり包装はなし。黒滝村はやはり特別なのね
そして気がついた。入れるもの無い。ダイソーへ。2枚づつ買ったので入れ物も2セット
やっぱ目標あるといいね(≧∇≦)b

Posted at 2023/09/01 18:44:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 趣味

プロフィール

「[整備] #PCX スマートキー初の電池交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3544713/car/3443282/8424348/note.aspx
何シテル?   11/05 20:24
1997普通二輪免許→RG125γ1996ファイナルエディション 1998大型二輪免許→乗り換えても買い戻す事になるとバイク屋さんに言われた後フルパワーR1を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/9 >>

      1 2
345678 9
101112131415 16
17 181920212223
24252627282930

愛車一覧

ホンダ PCX 通勤仕様JK05 (ホンダ PCX)
給油すると中々走ってくれる。 便利ですが無駄な電子制御を付けすぎた影響でトラブルもありま ...
スズキ RG125Γ スズキ RG125Γ
1996式ピーキーなレーサーレプリカ。 大学生の頃に九州で買いました。 エンジンさえかか ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
元々家族カーだったものです。ほとんどが前のPCに画像あり、残ってるのだけでものせておこう ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation