
強制有給になったので道の駅黒滝村へ再び行きました

まず最初に川に足入れてクールダウン。おぉ冷た〜天川みたいにキンキンではないですがクールダウン。

こんにゃく3本をまず食べました。ピリ辛で美味い
あと何食べようかと悩む。アマゴ食べようかと思ったら、人おらん。


仕方ないのでニジマス、焼き鳥、イノシシコロッケを頼みました。

ニジマス初めて食べる。硬めの鮎?のような感じ

焼き鳥、唐揚げみたいなのを串で刺したような


イノシシコロッケ、興味本意で頼みました。硬いと思い込んでた。とってもクリーミーでした


ここでヒノキの入浴剤が売られてます。前回は小を350円位で買ったのですが持ちもよく香りも良い。今度は大を2個買いました。紙袋とは別でビニール袋入れてもらって説明書をやはり付けてくれました。前は小1個でも同じように入れてくれてた。店員のお姉様に切符何処で買うの?と聞いたらそんなんあるの?多分あそこと言われ行ってみる。

2枚買いました。店員の兄ちゃんに買う人いる?と聞いたらいっぱいおった。みんなよく知ってるな、私はサークルで初めて知ったのに。というか梱包一枚一枚丁寧にしてくれてる。さっきのお姉さまにもこんなんって見せといたので案内してくれると思います。黒滝村はサービス精神凄まじいな。安くてすいません。昔は1枚160円だったみたい

通り道にかつらぎ寄って期間限定白桃ソフトクリーム食べて切符買いました。包装はなし


當麻に寄って一服そしてコーヒー。中入って切符買う。やはり包装はなし。黒滝村はやはり特別なのね
そして気がついた。入れるもの無い。ダイソーへ。2枚づつ買ったので入れ物も2セット
やっぱ目標あるといいね(≧∇≦)b

Posted at 2023/09/01 18:44:16 | |
トラックバック(0) |
ツーリング | 趣味