• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PCXγのブログ一覧

2023年12月03日 イイね!

カタログ貰いに行ったけど

カタログ貰いに行ったけど来年度のCBR600.650.1000公式発表されてそろそろカタログ出来てるか聞いてきました
まだ無い、うむやっぱりね。受注状況聞きたかったけど発表前で羽曳野の方に聞いたら20人まちと聞いたけど藤井寺では?お姉様だったので聞くの可哀想だったのでやめといた。
とりあえず店内を徘徊






おっと思ったのがCB1000R。まずマフラー右一本出しと見せかけて二本を一本に見せかけてる。斬新的、ナンバープレートのとこも最近のにある長くするのではなくホイールから伸ばしてるコレいいな





名作と言われてるCBR400Rニダボスタイル250のようなパワーですが日本の公道走るのにそんなにパワー要らないような、無茶すればすぐ事故るので控えめで問題はないかと。良いのはナンバープレートのとこが短い。250.650.1000は長い。




VFR.CBR250と見て帰りました
Posted at 2023/12/04 02:48:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | ほか | 趣味

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年07月19日 08:17 - 18:30、
244.51 Km 6 時間 58 分、
バッジ15個を獲得、テリトリーポイント120pt.を獲得」
何シテル?   07/20 04:05
1997普通二輪免許→RG125γ1996ファイナルエディション 1998大型二輪免許→乗り換えても買い戻す事になるとバイク屋さんに言われた後フルパワーR1を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ PCX 通勤仕様JK05 (ホンダ PCX)
給油すると中々走ってくれる。 便利ですが無駄な電子制御を付けすぎた影響でトラブルもありま ...
スズキ RG125Γ スズキ RG125Γ
1996式ピーキーなレーサーレプリカ。 大学生の頃に九州で買いました。 エンジンさえかか ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
元々家族カーだったものです。ほとんどが前のPCに画像あり、残ってるのだけでものせておこう ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation