• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PCXγのブログ一覧

2024年05月11日 イイね!

なんばウォークで

なんばウォークでなんばウォーク歩いてたらガチャポン発見。海外観光客の為のコーナーみたい。

キン消しがあったのでやってみた。

悪魔将軍でした。
キン消しって金属でした。時代は変わった。

ガンダムって一回1500円。500円玉三枚、っていうか流石にこれは無理。やる人いるの?
Posted at 2024/05/11 15:01:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | ほか | 趣味
2024年05月04日 イイね!

記念切符を求めて、ついでにイベント散策

記念切符を求めて、ついでにイベント散策前日の長距離ツーリング後気合で行ってきました。
道の駅室生。購入額合計千円で1枚1人3枚まで。


反対側から撮った道の駅

前の川




お土産2500円分
さてここからイベント情報収集







バーベキューできるところです。道の駅室生の近く。アイス食べました。




こちらが安い方だと思います。
1名から150人でも予約できます。食材頼むと自分で焼くのですが自分で炭に火をつけるそうです。用意などするのに事前予約が必要みたい
2輪館で休憩してレスティー唐子に行きましたが配布終了みたいなので横のカブイベントに行きました。







カブの駅です。前のモーターショーで買い忘れた磁石付きボルトケース買いました。800円。お姉さまにコーヒー頼みました。豆が切れて売り切れでーす。今日暑くて午前中凄い客だったそう。カブ乗ってるんですか?など会話して残ってたソーダサワー注文300円。
Posted at 2024/05/04 18:47:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 趣味
2024年05月03日 イイね!

伊勢方面ツーリング

伊勢方面ツーリング画像多い上に合計12時間かかったので今日投稿。
見ても面白くはないですが、思いっきり軽装で行ったら凍死するかと山の中とトンネル。




第一休憩ポイント
ここで休憩してたら他のツーリングチームがいたので声かけてみた

伊勢志摩の天空のポストに行かれる方で和歌山から来てたみたい




第二休憩ポイント飯高駅。切符買いました






第三休憩ポイント茶倉駅
さてここからお昼に向かいます









焼肉オーシャン到着












さて食べよう




油でげっふ~い。もう食えん






海の上の展望台。車は入れません。




伊勢神宮に行きました
ここから帰ります



帰りは寒いので休憩1回 道の駅大宇陀。夜7:00を過ぎてたので当然閉まってた。



買った切符
走行距離295km
基本60kmの、のんびり便なので疲労は少なかったです。が寒い
Posted at 2024/05/04 08:35:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 旅行/地域

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年07月21日 09:29 - 17:52、
159.97 Km 5 時間 54 分、
1ハイタッチ、バッジ19個を獲得、テリトリーポイント160pt.を獲得」
何シテル?   07/21 17:59
1997普通二輪免許→RG125γ1996ファイナルエディション 1998大型二輪免許→乗り換えても買い戻す事になるとバイク屋さんに言われた後フルパワーR1を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   12 3 4
5678910 11
121314151617 18
192021 22232425
262728293031 

愛車一覧

ホンダ PCX 通勤仕様JK05 (ホンダ PCX)
給油すると中々走ってくれる。 便利ですが無駄な電子制御を付けすぎた影響でトラブルもありま ...
スズキ RG125Γ スズキ RG125Γ
1996式ピーキーなレーサーレプリカ。 大学生の頃に九州で買いました。 エンジンさえかか ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
元々家族カーだったものです。ほとんどが前のPCに画像あり、残ってるのだけでものせておこう ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation