• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PCXγのブログ一覧

2024年09月08日 イイね!

海鮮ツーリング

海鮮ツーリング今日は滋賀県目指して六人でツーリング。
市場の食堂に行きました。




開店前でしたが行列出来てました。車の修理工場みたいなところ




ウニいくら丼を食べました。



お金は外出てここで払います。




お惣菜など売ってます。コーヒーは95円
ここでチーム分離
私はここから信長の館と彦根城にいきます。他は道の駅よって帰ります。
私の方に三人、帰りに三人でニグループに別れました。





bb5818e5" />





当時の食事再現コーナー


良いもの食ってるな



これ買った。
そして福引き一回百円
やってやるぜ。
見た所にシール貼っていって列が揃えば引けます。一つ解らず店員さんに聞きました。
福引きで金がでて大当たり


もう一人やってたのですが同じように店員さんに聞いたら子供でももっと集めてますよと言われてた。同じく金。
これはもしや全部金でわ?と聞いたら金は中々出ないですよ、でした。
さぁ彦根城に行きます。

外堀

遊覧船


登り階段しんどい

補修してるから中入れません。
帰りに迷う
コンビニで休憩、山道は夜、山道抜けて休憩。
外国の人に話しかけられました。翻訳機使ってた。ハンターカブ、PCX、シグナスに興味あったようでハンターカブ、PCX海外で人気
シグナスは?シグナスはイラン、笑ってしまったわ。
イランは国のイランでしたがここだけ日本語とかぶる
合計13時間かけて終了、楽しかった
Posted at 2024/09/08 23:42:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2024年09月01日 イイね!

ソロツーリス園

ソロツーリス園台風来ないんかーいで近場回ってみた
何処にしようか39分で行けるリス園へ

リス園到着


そのまま進むとテニスコートさらに進むと駐輪場と駐車場があります。
店員さん、台風の影響でリス園は入れません。入場しますか?

行ってみよう。植物園と走ってるリスなら見れます。


植物園の中は湿度が高く、温度が高い、2階は昆虫館。


走ってるとこ、、、皆巣穴入っとる。
見てる人がそこそこ居たので飼育員さん来て呼ぶと餌貰いに出てきました。人に慣れてるようで金網の人居るとこ来てました。
餌は100円ですが入ってあげる時に買うみたい
入れてたらやってたのですがリスとモルモットに

帰りにスタバで休憩


隣のコンビニで売ってたアヒル、緑は親にあげて黄色は電気の延長コード
さらに帰りに雨に逢いました
Posted at 2024/09/01 18:12:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 旅行/地域

プロフィール

「お好み焼き みよし http://cvw.jp/b/3544713/48685655/
何シテル?   09/29 21:40
1997普通二輪免許→RG125γ1996ファイナルエディション 1998大型二輪免許→乗り換えても買い戻す事になるとバイク屋さんに言われた後フルパワーR1を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/9 >>

1234567
8910111213 14
15161718192021
22 232425262728
2930     

愛車一覧

ホンダ PCX 通勤仕様JK05 (ホンダ PCX)
給油すると中々走ってくれる。 便利ですが無駄な電子制御を付けすぎた影響でトラブルもありま ...
スズキ RG125Γ スズキ RG125Γ
1996式ピーキーなレーサーレプリカ。 大学生の頃に九州で買いました。 エンジンさえかか ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
元々家族カーだったものです。ほとんどが前のPCに画像あり、残ってるのだけでものせておこう ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation