• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月27日

火山灰にやられたリュウノヒゲ

今年の夏の桜島の降灰はいつになくひどく、インターロッキングブロックの隙間に植えていた10年物のリュウノヒゲに、結構なダメージが・・・。
積もった火山灰にスペースを埋められ、逃げ場を失ったところにタイヤに踏まれた様子です。
タフな雑草さえ、ほぼ絶滅(笑)・・・。




秋になって、やっと風向きが変わったため植え替えに着手♪
絶滅した場所:堀り出し⇒最小限の土を戻し⇒新しい苗へ植替、
それ以外:残っている部分をすっぽり取り出し⇒すきまに侵入した火山灰落とし
       ⇒余分の土を除いた後、植え戻し、の手順で。

全部かき出して見ると、火山灰:最初植え込んだ時の土:造成時の砂+シラス(もともとの地層)≒4:3:2で、火山灰が予想以上の量です。
しかも目が細かいので通気性、排水性とも良くなさそう。

「植えた当初はこれくらいだったな」と思い出しつつ、上に5cmほどの空間を作って新しい苗を植え込み。

桜島の機嫌次第とはいえ、これでしばらくは凌げるか?



途中で手首が痛くなり、まだボチボチやってる最中です♪
女性陣にはヒール傷に要注意かも?
ブログ一覧 | 家の事 | 趣味
Posted at 2012/10/27 10:15:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

実家に眠る思い出
ハルアさん

こんばんは、
138タワー観光さん

みんカラ10年分のブログ画像削除完了
ふじっこパパさん

✨サクセス✨
Team XC40 絆さん

8/15 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

2025年7月の猫神様の日
どんみみさん

この記事へのコメント

2012年10月27日 11:41
ガーデニングお疲れ様です。

今朝はうっすら積ってました。
融けないので厄介ですよね (^^ゞ

ライラックの花が咲いてます )^o^(
なんか変 (笑)
コメントへの返答
2012年10月27日 18:00
暇をみてボチボチやってます。

夏場の桜島は勘弁してほしいです・・・。
洗車をする気も失せますよね(笑)

ライラックもそうですか!
うちのトチノキも新芽が出ました。
来年どうなることやら。
2012年10月27日 17:37
火山灰大変ですね(>_<)

我が家もリュウノヒゲ植えてますが最近マダラになって来ました、綺麗に揃っていると見栄えも良くなりますよね〜

私も天気良ければ来週は芝生の刈り止めを行おうと思ってます♪
コメントへの返答
2012年10月27日 18:09
毎年のことなんですが、なかなか慣れません。

そうそう、リュウノヒゲはときどき「ここからここまで」って感じで、ぽっかり枯れますよね。不思議です。

刈り止め(ググりました(笑)、頑張ってください!




プロフィール

コストパフォーマンスを意識しながら、危なくないと思われる範囲でDIYしています。 可能なら自分自身のパーツ交換をしたい衝動に駆られる今日この頃です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

初めての車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/05 09:09:00
今年二回目のユーザー車検はジムニー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/04 06:45:47
オートドアロック解除してもらいました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/14 16:13:19

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ハナの軽さが気に入って、ゴルフ3から(ポロをちょっとだけはさんで)先祖返りしました! 1 ...
ホンダ スーパーカブ110 ホンダ スーパーカブ110
ウン十年のブランクを置いて、2009年熊本産丸目カブを飼い始めました。速さ、快適性ともに ...
輸入車その他 謎 ルン坊 (輸入車その他 謎)
2011年元日に我が家の一員となったルン坊です。 少々荒削りなところはありますが、賢くて ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
なかなかの家族グルマです。 先入観を排して他メーカーの競合車を試乗し、自分の五感で決めま ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation