• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

E-19RVのブログ一覧

2016年05月01日 イイね!

前回作業(サブフレ降ろし+インナーCVジョイントブーツ交換)の後始末

前回作業(サブフレ降ろし+インナーCVジョイントブーツ交換)の後始末
絶好のいじり日和が続くので、前回作業の反省会と対策を行いました。 (今回も引き続きかなり地味なネタですが。。。) その1 インナーCVジョイントの組み上げを間違えた 正解↓ ★ハウジングの狭い部分(黄△)とハブの広い部分(赤△)が相対します。   ↓ 狭いどうし広いどうしで組んでしま ...
続きを読む
Posted at 2016/05/01 23:09:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY整備 | 日記
2016年04月26日 イイね!

初めてのサブフレーム降ろしとベントレーマニュアルの怪

初めてのサブフレーム降ろしとベントレーマニュアルの怪
3月以降のイジリ虫再始動に伴って仕方のないことなんですが、うれしくない発見も続いてしまいまして・・・。 その一つが、インナーCVジョイントブーツとパワステラックブーツのひび割れです。 後者の交換には通常サブフレームを降ろすようですが、私にとっては結構な大仕事です。。何とかそうせずに済ませられないか ...
続きを読む
Posted at 2016/04/26 21:25:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIY整備 | 日記
2016年04月03日 イイね!

見たくはなかったもの(その2)。。。

見たくはなかったもの(その2)。。。
先月、見たくなかったもの(その1)を発見後、何とかサブフレームを降ろさずにパワステラックブーツを交換できないかと、みん友さんにアドバイスをお願いしたり、ネットで情報収集していた訳ですが、イメトレのために潜り直してみたら、また見つけてしまいました・・・ 悪夢のデジャヴです。 去年の9月に換えたば ...
続きを読む
Posted at 2016/04/03 18:45:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 非純正パーツ | 日記
2016年03月20日 イイね!

イジリの春、始動♬

イジリの春、始動♬
このところだいぶ暖かくなったおかげで、イジリ虫がやっと覚醒しました。 4年ちょっと前に交換したウォーターポンプ、当時手元にあった前車ゴルフ3用に8年前に購入していたものを付けたんですが、プロペラを回すときに若干引っかかる感じがありました。 他のことは忘れるのに、ずっと気になったままだっ ...
続きを読む
Posted at 2016/03/20 22:41:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | DIY整備 | 日記
2016年03月09日 イイね!

ハザードスイッチの加水分解?

ハザードスイッチの加水分解?
最近、何となく押しづらいな~と思っていたハザードスイッチ。昨日帰宅時に点けようとしたら、「グシャ」っという感触が・・・。 音も無く四つに割れていました。画像は、再使用できないかと接着剤でくっつけたところです。 固まってから取り付けてみたんですが、グラグラしてきっちり嵌らないので、ウインカー ...
続きを読む
Posted at 2016/03/09 22:01:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | DIY整備 | クルマ
2016年01月15日 イイね!

スターターのプラスケーブル増設は効果的か?

スターターのプラスケーブル増設は効果的か?
年明けのウォーミングアップを兼ね、スターター⇔バッテリープラス端子間のケーブルを増設しました。 スターター⇔バッテリー間の+ケーブル増設 プラスケーブル増設については以前からネット上で興味深く見ていましたが、寒くなってきてスターターの回りが今イチな感じになったため行ってみました。 今付け ...
続きを読む
Posted at 2016/01/15 20:53:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | モディファイ | クルマ
2015年12月26日 イイね!

マウント交換、その後

マウント交換、その後
先週エンジンマウント3個を交換後一週間乗ってみて、気づいたことがあと2つ。 1)⇨○排気音が小さくなり、エンジン音低減と相まって静かになった。 エンジンの揺れが小さくなった分、排気系への流れがスムースになった?? まぁ、A2ですから(笑、知れていますが・・・、騒音の幅(周波数帯)が狭く ...
続きを読む
Posted at 2015/12/26 22:48:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | DIY整備 | 日記
2015年12月18日 イイね!

エンジンマウント3個交換

エンジンマウント3個交換
⇒この日のために買ったエンジンホルダーも結構錆がきています(笑 前回交換より8年半/42000km過ぎ、気になりだしていたエンジンマウント。 数ヶ月前から、シフトフィールの悪化(スコンといかず、引っかかりながら入る感じ)と走行時に違う種類の雑音が増えた感じがしていたんですが、前回フロン ...
続きを読む
Posted at 2015/12/19 00:01:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY整備 | クルマ
2015年11月29日 イイね!

プレマシーにチャリキャリア取付け

プレマシーにチャリキャリア取付け
「人生、下り坂最高~♪」に触発されたウチの夫婦、ちょっと遠くまで行けそうなチャリを衝動買いしました。 触発されたと言っても、私がクロスバイク、家内が軽快ママチャリと何とも中途半端な選択になってしまいました(笑 霧島や南薩をのんびり走れればいいなと思ったんですが、うちのプレマシーの荷室も中途半端な ...
続きを読む
Posted at 2015/11/29 18:57:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2015年11月13日 イイね!

補強のオクヤマ プチコンプリート

補強のオクヤマ プチコンプリート
ゴルフ2では2本セットになっているオクヤマ製のフレームブレース、今回、前側を取り付けました♪最初は6年前につけたセンター。センターといってもリアアクスルの直前です。 GTIにはもともと純正で付いてるようだったので、当時まずこちらからかなと。 リア周りの剛性アップと静粛性の改善を実感できました。 排 ...
続きを読む
Posted at 2015/11/13 23:41:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | モディファイ | クルマ

プロフィール

コストパフォーマンスを意識しながら、危なくないと思われる範囲でDIYしています。 可能なら自分自身のパーツ交換をしたい衝動に駆られる今日この頃です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

初めての車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/05 09:09:00
今年二回目のユーザー車検はジムニー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/04 06:45:47
オートドアロック解除してもらいました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/14 16:13:19

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ハナの軽さが気に入って、ゴルフ3から(ポロをちょっとだけはさんで)先祖返りしました! 1 ...
ホンダ スーパーカブ110 ホンダ スーパーカブ110
ウン十年のブランクを置いて、2009年熊本産丸目カブを飼い始めました。速さ、快適性ともに ...
輸入車その他 謎 ルン坊 (輸入車その他 謎)
2011年元日に我が家の一員となったルン坊です。 少々荒削りなところはありますが、賢くて ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
なかなかの家族グルマです。 先入観を排して他メーカーの競合車を試乗し、自分の五感で決めま ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation