• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

E-19RVのブログ一覧

2015年09月20日 イイね!

ドラシャブーツ(アウター&インナー)交換・・・・骨が折れました(笑

ドラシャブーツ(アウター&インナー)交換・・・・骨が折れました(笑
先月の車検前チェックでドラシャブーツ(アウター)のヒビを発見。いつものように持っていたのは逆のインナーブーツだったので、アウターを購入後、同時交換を目論みました。 ドライブシャフトブーツ(アウター&インナー)交換その① ドライブシャフトブーツ(アウター&インナー)交換その② ・・・です ...
続きを読む
Posted at 2015/09/20 22:00:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | DIY整備 | 日記
2015年08月29日 イイね!

ゴルフで3回目のユーザー車検通しました♪

ゴルフで3回目のユーザー車検通しました♪
←ゲットしました!70360円のシールです。 25年目(私の愛車となってからは9年目)のユーザー車検でしたが、今回も一発合格は成らず、テスター屋さんで光軸を調整してもらいました。 これまでのユーザー車検歴として、 2011年 1)左右とも光軸×(⇒テスター屋)、2)排気漏れ(⇒DI ...
続きを読む
Posted at 2015/08/29 10:07:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | DIY整備 | クルマ
2015年07月20日 イイね!

ママチャリのメンテ

ママチャリのメンテ
かれこれ14歳くらいになるウチのママチャリですが、前カゴが古めかしくなったとのことで交換のオーダーが。 近所のホームセンターで大き目のカゴを購入し、サクッと交換。前カゴだけでもだいぶ見た目が違います♪ ついでに各部を点検したら、 ブレーキレバーの樹脂が両方ともヒビ割れています・・・。 場 ...
続きを読む
Posted at 2015/07/20 12:25:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家の事 | 日記
2015年07月08日 イイね!

ベントレーさんの言う通りじゃなかった(笑

ベントレーさんの言う通りじゃなかった(笑
前足のプラスサス化や後足のショック交換で浮かれていた頃、スロットルボディーの洗浄をしたのを境にファーストアイドル不調が起こってしまい、気分的には一勝一敗な感じに(笑。 症状としては、 ①冷間時、エンジン始動は問題ないがアイドルアップしない。普段なら1000rpm強まで上がるのが750rpmでぴた ...
続きを読む
Posted at 2015/07/08 22:57:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | DIY整備 | 日記
2015年07月04日 イイね!

乗り心地改善計画完了!

乗り心地改善計画完了!
5月に前足をプラスサス化して乗り心地が劇的に(主観です)改善したんですが、今度はそのままだった後足の硬さが気になりはじめていました。 そこで、みん友さんのアドバイスをいただきながら、ショック交換を行いました(スプリングは元のザックスのままです)。 乗り心地改善がメインなので、オリジナルショック ...
続きを読む
Posted at 2015/07/04 18:39:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 非純正パーツ | クルマ
2015年06月28日 イイね!

雨は、もう飽きた・・・

雨は、もう飽きた・・・
今月に入ってお天道様が見えたのはたった2日だそうで、今年の梅雨にはもう懲り懲りの毎日です。 先日2日連続で雨ざらしにした翌日、仕事に出かけようとすると窓の内側に曇りが!! 一瞬2回目のヒーターコアかと焦りましたが、フロアマットを持ち上げてみると、しっとりと潤いが・・・、前後左右ともです(笑 し ...
続きを読む
Posted at 2015/06/28 10:45:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY整備 | 日記
2015年06月07日 イイね!

エンジンオイルに関する独り言

エンジンオイルに関する独り言
これまで多くのエンジンオイルや添加剤を試してきましたが、ワーゲン以前の国産車時代を含め、私、「違いが分からない男」でした(笑 が、ついに見つけてしまいました♪ POLO TURBO-XLD 10W-40です。 効能書きによると、 API…CI-4/SL (高品質鉱物油)、グローバルDHD- ...
続きを読む
Posted at 2015/06/07 13:12:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY整備 | クルマ
2015年05月29日 イイね!

十数年越しのプラスサス化♪

十数年越しのプラスサス化♪
前期型ゴルフ3('93)に乗っていた時、お世話になっていたクルマ屋さんから勧められていた「プラスサス化」。 フロントをA3後期用マウントへ替えて、しなやかな乗り心地にするモディファイを指します。 ゴルフ2と3は同じ足回りなのでいけるはず…。 ずっと頭の片隅に引っかかっていましたが、年を考えると ...
続きを読む
Posted at 2015/05/29 20:57:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | モディファイ | クルマ
2015年05月01日 イイね!

プレマシー号の9年目のユーザー車検・・・追試で合格♪

プレマシー号の9年目のユーザー車検・・・追試で合格♪
まだ3万キロも走っていませんが、9年目、4回目の車検を受けてきました。 購入以来、これと言ったトラブル皆無の超おりこうさんです! 事前に一通り点検しまして、特に問題なしと判断。 ただ、リアのバンプストップの劣化(高圧洗浄で剥がれた?⇒放置)や、 リアサス、タイコ付近に出たサビの化粧直し ...
続きを読む
Posted at 2015/05/01 19:13:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIY整備 | クルマ
2015年04月05日 イイね!

2015春号(笑

2015春号(笑
みん友の皆様、ご無沙汰しておりますm(_ _)m ゴルフも私も元気で、相変わらずの毎日を過ごしています。 この1年間の出来事ですが、 若干の不調と気分でナビを交換しました。6年使った以前のゴリラの1/3の価格で機能充実と、すごい進化です♪ 満足度が高かったのはVベルト交換でした。みん友さんの ...
続きを読む
Posted at 2015/04/05 13:12:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

コストパフォーマンスを意識しながら、危なくないと思われる範囲でDIYしています。 可能なら自分自身のパーツ交換をしたい衝動に駆られる今日この頃です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

初めての車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/05 09:09:00
今年二回目のユーザー車検はジムニー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/04 06:45:47
オートドアロック解除してもらいました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/14 16:13:19

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ハナの軽さが気に入って、ゴルフ3から(ポロをちょっとだけはさんで)先祖返りしました! 1 ...
ホンダ スーパーカブ110 ホンダ スーパーカブ110
ウン十年のブランクを置いて、2009年熊本産丸目カブを飼い始めました。速さ、快適性ともに ...
輸入車その他 謎 ルン坊 (輸入車その他 謎)
2011年元日に我が家の一員となったルン坊です。 少々荒削りなところはありますが、賢くて ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
なかなかの家族グルマです。 先入観を排して他メーカーの競合車を試乗し、自分の五感で決めま ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation