約3年前に交換したタイロッドエンドブーツ。
社外品のうえに、上下についているOリングがどうしても装着できなかったため、グリース漏れが気になっていました。
↓肉眼的にはグリース漏れ、亀裂なし。
でも、本来は↓のように上下にOリングが付いています。
中を見るため外してみました。それにしても、あのバキッという音は心臓に悪い・・・
内部にはしっかりグリースが保たれていました。記憶の範囲ではそんなに減っていないようです。
ゴムの柔軟性も全く問題なしでした。
気持ちグリースを追加し、規定トルク(50Nm)で締め付けて終了♪
上下から常に挟まれて密着しているので、Oリングなしでも目立った漏れがなかったんでしょうね。社外品とはいえ、日本メーカー製が良かったのか?
15000km(3年、町乗りメイン)走行後での途中経過ですが、意外とこのまま行けそうな予感がします。でも要経過観察ですね!
初めての車検 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/04/05 09:09:00 |
![]() |
今年二回目のユーザー車検はジムニー カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2020/03/04 06:45:47 |
![]() |
オートドアロック解除してもらいました カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2019/11/14 16:13:19 |
![]() |
![]() |
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ハナの軽さが気に入って、ゴルフ3から(ポロをちょっとだけはさんで)先祖返りしました! 1 ... |
![]() |
ホンダ スーパーカブ110 ウン十年のブランクを置いて、2009年熊本産丸目カブを飼い始めました。速さ、快適性ともに ... |
![]() |
ルン坊 (輸入車その他 謎) 2011年元日に我が家の一員となったルン坊です。 少々荒削りなところはありますが、賢くて ... |
![]() |
マツダ プレマシー なかなかの家族グルマです。 先入観を排して他メーカーの競合車を試乗し、自分の五感で決めま ... |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |