• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Swaggerのブログ一覧

2009年02月09日 イイね!

すわ。

すわ。僕は全くと言っていい程酒が呑めません!酔っ払った上司に素面で対応するのはかなり苦手なSwaggerです。





どうも、お疲れ様です。


こんばんわ。



本日よりまた出張です。

今年に入って何回出張しているんだか・・・

今日は『すわ』を見つけました(笑)


ただ、それだけ。



では!
Posted at 2009/02/09 22:26:13 | コメント(13) | トラックバック(0) | モブログ
2009年02月05日 イイね!

ぶつかりました・・・。

仕方ないよ・・・
うん。仕方ない。
ちょっと気の毒な気持ちのSwaggerです。


どうも、お疲れ様です。


こんばんわ。



今日は仕事で横浜に出向きました。

で、首都高3号から東名高速に入ってちょうど横浜青葉ICの辺りで事件が(汗)























(゜Д゜) ハッ!?



三(ノ><)ノ キャーッ!!


















目の前を右の方から何か物体が・・・












反射的にブレ~キ踏みましたが間に合いませんでした。



120km/hくらいで『鳥』にぶつかりました(汗)



ボンッ!て音が。



恐らく即死。



鳥に激突なんて生まれて初めてです。



会社の人が助手席にいたのですが、『お前よけてあげろよな~!かわいそうだろ(笑)』なんて言ってました。



┓(´_`)┏



マジ無理だから。



“衝突する瞬間がスロ~モ~ションに感じる”

と言いますが、これは本当ですね。


『なんだ!?鳥か?あ、ヤベッ!!!』って思ってぶつかるまで2~3秒だったと思うのですが、鮮明に覚えてます。


あ~あ~


轢き逃げ。


・゜・(ノД`)・゜・。





クルマは急には止まれない!


高速では何が飛んでくるかわかりません。


もしかしたら目の前に急にUFOが飛んでくるかもしれません!

↑有り得ない?





皆さんも気をつけてください。
Posted at 2009/02/05 23:14:36 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月01日 イイね!

ブレの解消法は?

ブレの解消法は?接客態度が凄く失礼なレクサス店にご立腹なSwaggerです。

どうも、お疲れ様です。

こんばんわ。





昨日、RXを見にレクサス店に行きました。
で、駐車場に客のモノと思われるハリア~が4台。

僕は友達のボルボV70で来店。

店員はハリア~の客しか相手にしてくれません・・・



超ムカつく。

もうこんなレクサス店は二度と行きません。





さて、そんな事よりも~

皆さんにちょっとお聞きしたい事があります。

『ハブリング』って付けてる方います?

インチアップするとどうしても高速域ではハンドルにブレが生じます。

そのブレを少しでも抑える役目として、車軸のセンタ~部分に輪っかをかますと違うのでしょうか??

僕のは100km/h前後でブレが酷いっす・・・(汗)

120km/h出すと車体がガタガタブルブル震えて怖いです。

(アライメントが採れていないのも影響か?笑)



あとタイヤの偏平率が25と30と35ではやはり乗り心地とか変わるんでしょうか?
Posted at 2009/02/01 22:28:57 | コメント(20) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@スティックシフト 20年落ちと言うと古く思いますが2001年(西暦)だと古く感じないっすねー」
何シテル?   06/26 12:40
どうもはじめまして。 クルマ好きなんで、前々からみんカラは見てはいたんですが、出来心から遂にやり始めてみました(笑) (08/1/20開始) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

1234 567
8 910 11 121314
15161718192021
22 23242526 2728

リンク・クリップ

DEPO US ヘッドライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/16 20:27:15
レクサス純正 LS600用ホーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/15 15:09:21
ホンダ純正 ユーロホーン ボッシュ社製 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/15 15:05:08

愛車一覧

アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
やっぱりセダンが好きみたい。 アウディA4...っぽい雰囲気がある様な?無い様 ...
ボルボ V50 ボルボ V50
親父のです。 え~・・・ボルボかよ!?って思いましたが、見栄を張らずに普通に乗れる外車 ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
次期型も出る間際の末期モデルですが見た目が気に入っての購入です。 燃費、サイズ、使い勝手 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
アメリコでシボレーインパラの次に乗り換えるに当たり、やっぱりセダンがいい!とゆー強いこだ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation