• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

T-wpのブログ一覧

2008年05月31日 イイね!

今日は厚木~☆

今は厚木に来ております。

私の会社だと厚木での仕事はほとんどありません。
したがって、あまり行かない地域です。

このような初上陸(笑)の地域に行かなければならない仕事だと、ほぼ私が行きます。

今日は雨ですが、今回の職場は屋根のない場所での仕事になります。
外仕事の時はやはり雨が嫌ですね(^_^;)


明日は仕事がない上に晴れそうなので、浅間台スポーツランドへ行こうか検討中~☆
Posted at 2008/05/31 09:11:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 仕事 | モブログ
2008年05月30日 イイね!

ファンキーフライデー

毎週金曜日は朝9時から18時までFM埼玉(79.5)にてベテランDJ小林克也さんの「ファンキーフライデー」と言う番組あるのですが、今の仕事だと外回りの時にしか聞けません。

実はこれを聞かなくなってから曜日の感覚がありません(^_^;)

今はカメラで有名な某大手企業にて仕事するため丸の内へ来てます。
したがってトラックでは、ラジオ聞いております。
ファンキー~!☆(^o^)/
Posted at 2008/05/30 16:57:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2008年05月28日 イイね!

さようなら~、エアコンレス!(笑)

さようなら~、エアコンレス!(笑)私のCJミラージュは平成8年に新車で購入し、競技車両のため、エアコンレスに拘ってきました。

でも最近は競技にあまり参戦してない事と年齢的に(笑)、夏場がエアコンレスだと辛く感じるようになりました。

当然、新車が製造中止になって2~3年を過ぎますと、エアコン一式は新品で購入出来ません。
但しエアコン部品を一式でなくバラ売りなら購入可能ですが、この方法でエアコン一式分を入手しますと金額が馬鹿高く(おくらくトータル30万円以上に)なります(-.-;)

そのため中古のミラージュ用エアコン一式を探してました。
mixi内の『ミラージュ』コミュニティで告知したところ、3万5千円で実働のエアコン一式を譲ってくれると言う方が見つかりました(^_^)v

これで夏場は楽になりそうです(*^_^*)
Posted at 2008/05/29 01:39:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2008年05月21日 イイね!

JMRC関東フェスティバルの価値観

私はここ数年、ずっと関東フェスティバルの参加を断わり続けております。
理由は簡単です。
私にとって関東フェスティバルは、どこの都県シリーズの1戦よりも非常に価値観の低いイベントに思えるからです。

そもそも関東フェスティバルが始まった頃は、どこの都県シリーズも毎戦100名前後は参加者がおり、その中で各クラスの一部の上位選手(各クラス3~5名程度)しか参加資格が与えられず、非常に価値の高いイベントだったと思います。

しかし今では、どこかの都県シリーズに参戦していれば、大抵の選手に関東フェスティバルの参加資格が与えられます。

数年前から関東フェスティバルの参加資格には疑問を感じており、今の関東フェスティバルには興味がないと言うのが正直な気持ちです。

まぁ、JMRC東京ジムカーナ部会に参加する立場としては、関東フェスティバルを盛り上げなければならないのでしょうが・・・正直言いまして、私の価値観ではついて行けません(爆)
Posted at 2008/05/21 00:16:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2008年05月20日 イイね!

東京戦の参加クラスを考える・・・

私のCJミラージュは一応、SA車両で排気量が1,597ccです。

今のところタイヤはAD07ネオバ(ラジアル)を履いております。
因みに以前はSタイヤを履いておりました。

http://yamigarage.hp.infoseek.co.jp/cj4a_spec.html

今年の東京戦のNT(ラジアル)クラス分けを見ると、CJミラージュはかなり不利に思いました。
NT-B2クラスだと「気筒容積制限無しの2輪駆動のB車両」となっており、FD3SのRX-7やAP1のS2000、DC2のインテRなどと同じクラスになります。

しかしSタイヤのクラス分けですと、S1クラスが「1,600cc以下の2輪駆動のN・SA・B車両」となっており、CJミラージュでもかなりイコールコンディションじゃないでしょうか?

これは1,600ccのクルマで参戦するならSタイヤで出ましょうと言われている気がします(笑)

そこで今年の東京戦はSタイヤで参戦しようか、今まで通り、ラジアルタイヤで参戦しようか悩んでいる訳です。

それと浅間台のフリー走行へ行けるチャンスがあと2回しかありません。
6/1(日)と6/8(日)しか私は行けません。
その他の日曜日は、貸切されております。
関連情報URL : http://www.jmrc-tg.com/
Posted at 2008/05/20 23:49:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ

プロフィール

4輪は「DC2インテグラtypeR」、2輪は「LEAD110」、「モトコンポ×2台(ノーマル&カレンコンポ)」、「6Vモンキー(5Lタンク前期型)」を所有してお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/5 >>

    123
45 6 789 10
1112 131415 16 17
1819 20 21222324
252627 2829 30 31

リンク・クリップ

苦言 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/06 00:40:52
ジムカーナ 
カテゴリ:マイホームページ
2011/10/19 18:01:36
 
チーム・イクス 
カテゴリ:マイホームページ
2008/05/08 07:10:58
 

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR インテR (ホンダ インテグラタイプR)
2輪も4輪もオールホンダとなりました。
ホンダ モトコンポ ホンダ モトコンポ
80年代の旧車です。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation