• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

T-wpのブログ一覧

2008年07月31日 イイね!

ETCとCDプレーヤーを取り付け完了~

ETCとCDプレーヤーを取り付け完了~ETCはデンソーOEMで中古にて3,000円+セットアップ3,200円=7,200円にて購入しました。
CDプレーヤー(クラリオン ADDZEST DB345)はチーム員より無料で貰いました。

今まではカセットプレーヤーを使用していました。クルマのパーツでこの系統はお金を出す行為を行ってまで、CDプレーヤーへ交換しようとは思わなかったのですが、たまたま無料でCDプレーヤーが入手出来たので、自分で交換(取り付け)しました。

ETCもやっと取り付けしました。但しETCカードはまだありませんが・・・(爆)
このETCの取り付けは、もちろんカセットプレーヤーからCDプレーヤーへ交換する作業と同時に行いました。

予想していた以上に、ETCの取り付けは簡単でした。もしETC単体なら誰でも簡単に取り付け出来ると思います。

因みに「ETC専用カード」だけを探しているのですが、どれも一般のクレジットカード機能がセットになった「一体型ETCカード」ばかりですね。
当てにしていたJAFの「ETC専用カード」が2008年4月で新規申込みを受け付け中止してしまいました。

私は何でも現金で買う主義なので、クレジットカードは出来れば一枚も所有したくありませんねぇ。
Posted at 2008/07/31 22:30:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2008年07月26日 イイね!

明日は茂木に行く予定が・・・

結局また休日出勤となりました(-_-;)

明日の仕事は普段、私がメインに行っている仕事なので、半分は仕方ないと思う気持ちですが・・・
Posted at 2008/07/26 22:44:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2008年07月24日 イイね!

安心して休めない環境・・・

私は今の社内では、一番残業が多く、一番休日出勤が多い方だと思います。

そんな状況を先日、上司に対して文句を言ってしまいました(汗)
もちろん私の顔色は冷静を装っておりましたが、言った言葉は非常にキツイ事ばかりで好き放題に言ってしまい、後で少し後悔しました。

そんな事がありましたので、週末の日曜&月曜祝日と2連休(世間は土曜から3連休が多かったかな?)は、久々に私の仕事予定が無く、完全に2連休の予定でした。

しかし・・・しかし・・・日曜日の朝早くに私の携帯電話へ魔のコールが鳴り響き、「どうしても今から急いで出勤してほしい」との事。
結局、私は日曜日だけ出勤する羽目になりました。

今の勤め先の方針だと、いくら休日出勤をしても、それを平日に代休する事が認められておらず、休日出勤した分だけ、年間休日が減ります。
因みに病気や怪我をしない限り、平日に休む事が1日も認められておりませんので、休日出勤する度合いによって個人差はありますが、年間休日は30~60日くらいになると思われます。

仕事は好きな方ですが、趣味の予定が出来にくい環境だと少し、会社(や上司)への対応も考え直さなければなりません。

最近、社内でインターネットを利用した新たな事業も始めたばかりなので、今まで以上に私がしなければならない仕事量が増えました(汗)

もし今度、キレてしまったら、どんな暴言を吐いてしまうのか?少々、心配です。
だってキレた時は、勝手に暴言を吐いてしまい、自分自身をコントロール不可能になりますので・・・(核爆)
Posted at 2008/07/24 23:32:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2008年07月15日 イイね!

ブレーキ エアー抜きの工具

ブレーキ エアー抜きの工具 https://minkara.carview.co.jp/userid/355800/blog/9540395/

ホンダLive Dio ZX(AF35)のレストアにて、ブレーキ系統をマスターシリンダーOH,キャリパーOHと完全に分解して、組み付け後に通常のエアー抜き方法を行いましたが、全く通用しませんでした(滝汗)

ここまでブレーキ系統を完全に分解すると、負圧を利用してブレーキフルードラインのエア抜きをする工具が必要なので、アストアプロダクツ工具店にて「mityvac ブレーキブリーティングキット No.6820」6,090円にて購入しました。

実際に使用しますと、面白いほど簡単にエアー抜き出来ます。
レバー部分で空気を真空状態にして キャリパー内のエアーをどんどん吸い取ってしまうという単純な構造ですが、この素晴らしさは レバーを握ってエアー抜きした人しか理解出来ないでしょうね~(笑)
Posted at 2008/07/15 00:09:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2008年07月14日 イイね!

仕事で悩みが多い・・・

当然、この「みんカラ」ですと全く書けない内容ですが、最近は仕事の悩みが非常に多いです。
そのため、あまり日記を書く気になれません(^-^;)

本来なら来年度のジムカーナ練習会の主催の件も真剣に考えなければならない時期ですが、今は趣味の事をあまり考える気になれません(爆)

・・・但し今のところ、自分の気持ちでは6:4の比率にて、来年は主催出来ない方向だろう・・・と認識しております。
これは今のチーム力を分析しての判断になります。

来年度のジムカーナ練習会の主催の件は、8月のお盆までに結論を出さなければならないので、それまでに仕事の悩みが解決する方向へ行くと良いのですが・・・デモスコシムズカシソウ・・・



Posted at 2008/07/14 22:55:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記

プロフィール

4輪は「DC2インテグラtypeR」、2輪は「LEAD110」、「モトコンポ×2台(ノーマル&カレンコンポ)」、「6Vモンキー(5Lタンク前期型)」を所有してお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/7 >>

   12345
6789101112
13 14 1516171819
20212223 2425 26
27282930 31  

リンク・クリップ

苦言 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/06 00:40:52
ジムカーナ 
カテゴリ:マイホームページ
2011/10/19 18:01:36
 
チーム・イクス 
カテゴリ:マイホームページ
2008/05/08 07:10:58
 

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR インテR (ホンダ インテグラタイプR)
2輪も4輪もオールホンダとなりました。
ホンダ モトコンポ ホンダ モトコンポ
80年代の旧車です。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation