• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

T-wpのブログ一覧

2008年06月30日 イイね!

昨日の東京戦の競技結果

私は参戦しておりませんが、mixi内の(東京ジムカーナ部会)コミュニティにて掲載されております。

もしかしたら私の6/24の日記のURLでも見れるかもしれませんね。
Posted at 2008/06/30 14:19:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2008年06月27日 イイね!

ドラシャの特殊工具

ドラシャの特殊工具FF車両のドライブシャフトの破損にて活躍しそうな特殊工具が手に入りました。

それは「ジョイントプーラー」と言い、ドライブシャフトのアウターブーツやアウタージョイントを、ミッションからシャフトを外すことなく交換出来る専用工具です。

ミッションからシャフトを外さないので、ミッションオイルを抜き取る必要がなく、ブーツ交換やアウター交換の時間を半分以下に短縮出来ます。

但し、最大対応可能シャフト径は、30mmとなります。更にアウタージョイントを外した際は、必ず「Cリング」が交換になります。

これって、ホントはアウタージョイントが良く破損するホンダ車オーナーが特に好みそうな専用工具ですね(^-^)

因みに、これはまだ市販されておらず、試作品になります。
Posted at 2008/06/27 23:33:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2008年06月27日 イイね!

ガソリン代の節約

私の場合は極力、燃費の悪い4輪を乗らないようにしております。

実際のところ、大きな荷物を運んだり、3人以上の人を乗せたりしない限り、4輪を控えて2輪主体でも十分にじゃないでしょうか?。

2輪なら250ccの4サイクルでもリッターあたり30キロくらいは走れます。

通勤やちょっとした買い物なら2輪でも十分ですね。
ガソリン代が高いご時世ですが、2輪主体だと世間が騒ぐ程は気にならないです。

因みに250ccのクラブマンと原付2種登録のライブ・ディオZX、モトコンポ、リトルカブなど全てホンダの2輪を所有しております(^_^)

もちろん毎日の通勤は雨でも2輪です。

今後は富士重工(SUBARU)の最後の2輪である『ラビット』やホンダらしい味のある『リジットサスのモンキー(Z50A)』あたりを2輪コレクションにしたいと頭の中で描いております
Posted at 2008/06/27 12:42:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | モブログ
2008年06月26日 イイね!

ミラージュとモトコンポのオフ会

ミラージュとモトコンポのオフ会来月7月は「ミクシィ」内モトコンポのコミュニティにて「第一回 秋ヶ瀬モトコンポミーティング」と言う企画があります。

http://mixi.jp/view_community.pl?id=57111

場所が(埼玉県)秋ヶ瀬公園 駐車場 (下記URL参照の事)と近いので、参加を検討しております。

http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=35%2F50%2F47.116&lon=139%2F36%2F32.457&layer=1&sc=3&ac=11106&size=m&pointer=on&mode=map

私のモトコンポですが一応、いつでもすぐにエンジンかかるようには、最低限のメンテしているのですが、これを機会にきちんと整備しようかな~?(^-^;)



再来月の8月には、長野で「mirageforum2008」(関連情報URL参照)と言うミラージュのオフ会もあります。
昨年、初参加したのですが、エアコンレスで汗だく状態でした(笑)
今年は参加可能なら、きっと涼しい顔で参加出来るでしょう。


Posted at 2008/06/27 01:23:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2008年06月25日 イイね!

11/3(祝)ジムカーナ練習会

今迄一回おきに車関係の雑誌にて当チーム主催ジムカーナ練習会の告知をしております。

皆さまのお陰様でインターネットだけの告知でも直前に『満員御礼』となるようになりましたが、更に雑誌でも告知した方が、かなり早く『満員御礼』となる傾向にあります。

前回5/3は雑誌での告知しませんでしたので、次回11/3は雑誌にて練習会の告知をします。
もし参加を検討している方がおりましたら、なるべく早く申し込みお願い致します。

とは言いましても、まだまだ申し込み受付しませんので、直前に『みんカラ』と『mixi』でお知らせいたします。

因みに景品は今のところ120サイズの段ボール3箱分しか集まっておりません。
いつもは15箱なので、まだまだですね(^_^;)

それと参加者よりリクエストが多い『座学』の時間帯も検討致します。

これは講師の負担を考えてなるべく避けていたのですが、講師からもリクエストありましたので、検討しようと思います。

来年も主催するかどうかはまだ未定ですが、11月の主催はかなり気合い入れなければ・・・と思います!

当チームの練習会だとどう考えても『時間割り』は賛否両論あると思いますので、その他で評価していただければ幸いに思います。
グループ分けもずっと参加している参加者の判断だと、前回の3グループがちょうど良いように感じるようです。

しかしまたスタッフの負担が増えるかも…コウシダケデスガ・・・(^_^;)
Posted at 2008/06/25 12:10:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | モブログ

プロフィール

4輪は「DC2インテグラtypeR」、2輪は「LEAD110」、「モトコンポ×2台(ノーマル&カレンコンポ)」、「6Vモンキー(5Lタンク前期型)」を所有してお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/6 >>

1234 567
8 910 11121314
15161718 1920 21
22 23 24 25 26 2728
29 30     

リンク・クリップ

苦言 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/06 00:40:52
ジムカーナ 
カテゴリ:マイホームページ
2011/10/19 18:01:36
 
チーム・イクス 
カテゴリ:マイホームページ
2008/05/08 07:10:58
 

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR インテR (ホンダ インテグラタイプR)
2輪も4輪もオールホンダとなりました。
ホンダ モトコンポ ホンダ モトコンポ
80年代の旧車です。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation