• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

T-wpのブログ一覧

2008年11月25日 イイね!

スモールハウス

「ガレージのある家」(1000万円台で建てた実例21軒)と言う(株)ネコ・パブリッシング社発行の雑誌(2,200円)を買って見たところ・・・

1000万円台の狭小住宅が出来るまで・・・と言う練馬区や品川区の実例が何軒かありました。
これなら土地代を含めても3000万円~4000万円で都内23区でも新築一戸建てが出来そうです。

そこで本の記事で「スモールハウス」と言う会社が取材協力しており、その会社のサイトを見て見ました。
サイト内で「アラタハウス」と言う敷地14坪でも、木造3階でガレージ付き、意外と広くスペースを使用している住宅が「ガレージのある家」に掲載されてました↓

http://www.small-house.jp/results/08.html

当然、狭小住宅だと建売はほぼ無いに等しいので、オーダーメードハウスになりますが、一昔前とは違い現在では建売とあまり変わらない金額で住宅が出来るそうです。
但し拘ったデザイナーズ住宅にしますと、建売よりはかなり割高です。
通勤に近い都内で狭小住宅にするのか、それともギリギリ通勤エリア内の郊外で15~25坪程度の家を建てるのか?迷うところですね。
関連情報URL : http://www.small-house.jp/
Posted at 2008/11/25 02:08:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年11月14日 イイね!

1500ccクラスを考える

来年の東京戦はC地区戦と同じく1400~1500ccとした訳ですが、これだと参加車両の枠が少し狭く感じます。
そこで1500クラスは、千葉戦の1500クラスも魅力ですね。

http://www.chiba-gymkhana.com/bnt1500.html

これならRX-8やGA2シティも除外出来そうですし・・・

とりあえず東京ジムカーナ部会の公式サイトに来年の日程が掲載されました。
関連情報URL : http://www.jmrc-tg.com/
Posted at 2008/11/14 09:23:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2008年11月12日 イイね!

2009JMRC東京ジムカーナシリーズ

第1戦、3/20 (祝)筑波ジムカーナ場(チームワンポイント)
第2戦、5/4 (祝)筑波ジムカーナ場(ポンコツ野郎Aチーム&チーム・イクス)
第3戦、6/28 (日)浅間台スポーツランド(チームワンポイント)
第4戦、9/6 (日)浅間台スポーツランド(日本ダットサンクラブ東京)
第5戦、10/18(日)浅間台スポーツランド(スフィア・コンペティション・クラブ )

それと今年のエキスパートクラスが廃止となり、新たにNT-B1500クラスが出来ます。(ノーマルタイヤの1400~1500cc=GA2やRX-8は参加出来ません)

参考までに来年のC地区戦は、「N1プラス」と、まだ正式名称は決まっておりませんが、1500ccのクラスが出来ます。詳しくは関東ジムカーナ部会より公表があるまでお待ち下さい。

宜しくお願い致します。


Posted at 2008/11/12 09:03:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2008年11月11日 イイね!

練習会のアンケート結果

11/3練習会のアンケート結果を公開しております。 ↓

http://www.h6.dion.ne.jp/~mygarage/enquete20081103.html

※今日は東京ジムカーナ部会の日です。余計な仕事が増えなければ、問題なく参加出来る予定です(^^;)
Posted at 2008/11/11 10:21:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年11月08日 イイね!

11/11(火)は「JMRC東京ジムカーナ部会」

前回、東京ジムカーナ部会へ参加しましたが、その時の雰囲気から想像すると、次回11/11の部会で再来年以後の車両規則の情報を入手出来るかもしれません。

それと来年以後のS1500のクラス設定がどこの地区まで広がるのか?
このあたりの情報も少し気になります。
もうミラージュもボロボロだし、マーチやデミオなど安価な車両が戦闘力あれば、買い替えも考える時期かもしれませんねぇ。

ホントはAP1のS2000が欲しいのですが、家庭にこれ1台だけでは全く荷物も運べず、やはり不便は覚悟しなければならないでしょうね。
そうなりますと、デミオあたりが良さそうですね。
先日の筑波での12SR2008さんの走りを見てますと、マーチも良さそうですね。想像していたよりは戦闘力ありと感じました。

その前に家を買わなければなりませんね(爆)

因みに東京ジムカーナ部会で得た情報は、なるべくここへ書きません。
皆さん、この手の情報は凄く気になってますので、話が大きくなりすぎてしまう傾向があるんですよね(^^;)
もし本当に気になっているのでしたら、各都県のジムカーナ部会への参加をお勧めします。
関連情報URL : http://www.jmrc-tg.com/
Posted at 2008/11/08 00:55:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ

プロフィール

4輪は「DC2インテグラtypeR」、2輪は「LEAD110」、「モトコンポ×2台(ノーマル&カレンコンポ)」、「6Vモンキー(5Lタンク前期型)」を所有してお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/11 >>

      1
23 4 567 8
910 11 1213 1415
16171819202122
2324 2526272829
30      

リンク・クリップ

苦言 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/06 00:40:52
ジムカーナ 
カテゴリ:マイホームページ
2011/10/19 18:01:36
 
チーム・イクス 
カテゴリ:マイホームページ
2008/05/08 07:10:58
 

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR インテR (ホンダ インテグラタイプR)
2輪も4輪もオールホンダとなりました。
ホンダ モトコンポ ホンダ モトコンポ
80年代の旧車です。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation