• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mizuのブログ一覧

2009年06月11日 イイね!

スペシャルインポートカーショーに出展します!!

スペシャルインポートカーショーに出展します!!6月19~21日まで東京ビッグサイトで開催されるスペシャルインポートカーショー(SIS)に出展する事になりました。

前からお誘いを頂いてたんですが、今回初出展です。

ポルシェ系はそれほど多くないみたいですが、面白い車がワンサカ集まって来るので、一日いても飽きないイベントになりそうです。


SISのホームページでココに、紹介記事が出てますが、出展車両はオレンジのRSではなく、997カレラSのデモカーに変更しました。

今その準備でバタバタです。来週はもっとバタバタになるでしょう(笑)

とは言っても、クルマをカッコヨク仕上げて展示する予定なので、お暇な方はいや暇でない人も時間を作って見に来てください!!

今回は出展者が史上最高との事なので盛り上がること間違いなしです!

招待券もまだ少し残っているので、欲しい方はお店に寄ってください。

Posted at 2009/06/11 21:52:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2009年06月06日 イイね!

明日はポルシェセントラルミーティング

明日はポルシェセントラルミーティング明日は愛知県のラグーナ蒲郡でポルシェセントラルミーティングが開催されます。

当社の番頭・高木が996カレラデモカーを持って、そして名古屋からは以前のデモカーケイマンSが参加します。(ボクはお留守番です・笑)

なんと270台以上も参加されるそうなので、それは壮観なミーティングになるのではないでしょうか。

ウチもテントを持って、車を展示して、そこそこ商品も持って物販もするつもりです。

明日は天気も良さそうなので、みなさん高木のいるテントに立ち寄ってくださいね。そうしないと高木が寂しがりますので・・・(笑)

イベント内容、詳しくはここで確認下さい。
Posted at 2009/06/06 15:04:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2009年05月28日 イイね!

驚くべきオイル

エコネタが続きますが、今日はウチのかわいいスイフト君の話です。

無題


会社の足車として、お客さんの代車として毎日活躍してくれているスイフト君ですが、いつもお世話になっているお礼として、僕がオイル交換をしてあげました。
(自分でやったの何年ぶりだろ? 前回が思い出せません(爆))

入れたオイルがこのFKマッシモ・トリニティです。数年前まではFKマッシモカラーでスーパーGTに参戦していたあのオイルです。グレードは0W-20といういわゆるシャバシャバなオイルですが、コイツが実は凄かったのです!!

無題


無題



何が凄いかというと、その燃費性能。


回りの業者さんに、燃費性能が良い良いと聞いていたので、テストしてみたくなり、通常の通勤路で1週間ほど乗ってみました。僕の通勤は片道50キロくらいあり、その内30キロくらい東名を使います。(どんな田舎に住んでるんだ!という突っ込みは受け付けません。)


高速の速度は100+10~20%って所でしょうか。その他は、下みちです。会社の所要で他の社員が乗ることもあり、昼はエアコン入れる日が多かったので、特に燃費運転はしませんでした。


これまでの経験上、同じような走行モードだとリッター12~13キロ走れば良かったのですが、今回は15.03キロで15キロの大台に乗りました。


15キロは通常、高速ではほぼ法定速度で下みちでも燃費走行を心がけ、エアコンも使わずにやっと出る燃費だったのです。


なので、実質的に15~20%程度オイルだけで燃費が向上してる計算です。


これはスゴイ!!

値段も4リットルで2000~2400円程度なので、みなさん、足車にはこのオイル良いですよ~

Posted at 2009/05/28 21:52:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2009年05月27日 イイね!

こんなカッコいいエコホイールが!!

本日、新しいホイールが出ると速攻で持ってきてくれるBBSホイール営業N氏が、いつものように現れたのですが・・・

いつもはいやー19インチですよ! とか今度は21インチですよ! などとデカイ事は良い事だ!的な乗りで来るのですが、今日はこじんまりとしたホイールです。

なんと今どき15インチホイール。いやいやポルシェ用ではございません。
さすがにポルシェ用は片手では、軽々もてません。
P1040274


このホイール、エコホイールだそうです。エコを意識してセンターキャップもスペシャルなグリーンです。
今唯一売れているインサイトやプリウスがメインターゲットで、このホイールでCO2削減しちゃいましょう!というスローガンなのです。
BBSエコホイール(1)_0001



小さいとは言え天下のBBSだけあって、物作りはマジメの固まりのようにやっています。15インチはフル鍛造で1本4.9kgとの事。ジムで使う5キロの鉄アレーより軽いです。純正比2~3キロ軽いらしいのです。
BBSエコホイール(1)_0002



ここまで軽ければハンドリング、ブレーキング、加減速すべてに劇的な変化があるでしょう。ポルシェの10キロくらいのホイールが8キロくらいになっても走り出したらすぐ分かるので、このサイズで2~3キロの減量は別世界かもしれません。
BBSエコホイール(1)_0003



ポルシェ屋がエコホイールの告知して何になるのか?
最近はセカンド、サードカーにハイブリッドをお持ちのポルシェオーナーも多いと思います。ポルシェでCO2をタップリ排出した後は、こんなホイールをつけてプリウスでその分相殺なんてどうでしょうか?(笑)

これからは『カッコよくエコ』かもしれません。

ちなみにお値段もエコになっているようです。

詳しくはコチラでお願いします。






Posted at 2009/05/27 20:52:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2009年04月04日 イイね!

人間の行動って不思議

今日は4月に入って始めての週末。

とは言っても土日は仕事の身なので、会社で仕事をしていました。
時々外に出て荷物を鈑金屋さんに持っていったり・・・会社の目の前には片側2車線の産業道路があり、その道を走るのです。

しかし、先週、先々週の週末と大きく違うのが、まったく渋滞が無い事。
歩いて5分のところに『ららぽーと横浜』があるので、3月中の週末はかなり渋滞が酷かったのです。

普通第3京浜の港北ICから10分くらいでたどり着くお客さんが、この時は40~50分。

会社の前を見ていると、ららぽーとの駐車場渋滞が延々と続いていました。
確かに年度末で買い物が多いとか、春休みだとか要因はあるのでしょうが、先週と今週の差の大きさにはちょっとビックリです。

時々お客さんとも話題になるんですが、人間の行動って以外に動物的だよな~と。行動する時期や時間にパターンがあるように見えるんです。みんな無意識なんでしょうが・・・

ウチのお店に来るお客さんにも同じような事が言えて、『今日は暇だな~、全然電話も鳴らないし。』なんて思っている週末の午前中。

油断していると午後は一気にお客さんの嵐になったりします。それもパラパラと来て頂ければ、安心ですが、その日初めてのお客さんが来ると、その2~3分後にまた1人、その10分後にまた1人、さらに5分後にまた1人と

「みんな打ち合わせて来てるのか?」(笑)

と思うほど重なるんです。

でも当然お客さん同士は、見ず知らずの方たちですし、打ち合わせもしていない。

これどういうこと?

と言う事が結構頻繁に起こるんです。

時間が重ならなければ、駐車場も空いてるし、ゆっくりお話も出来るし、良い事だらけなんですが。

こういう事ってみなさん経験あります?
もう少しバラバラに来ていただく秘策はあるのでしょうか?

ノウハウをお持ちの方教えてください!



Posted at 2009/04/04 19:47:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

タイトルはスティーブマックイーンの同名の本のタイトルをパクリました(笑)『栄光のルマン』の撮影風景などの写真も載っていて、面白い本です。 自分の趣味が仕事...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

毎日更新 クレフ BLOG 
カテゴリ:仕事
2008/06/22 21:21:19
 
クレフ モータースポーツ 
カテゴリ:仕事
2008/06/22 21:19:04
 

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
997カレラSをベースにサーキット気持ちよく走れる街乗り仕様の車です。 チューニングポ ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
2006,7年シーズンでカレラカップアジア・シリーズを澤圭太選手ドライブで戦ったマシンで ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
このクルマはゲンロク誌でロングタームテスト車両として活躍した996カレラTIPだ。 この ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
964の後に所有したのは2.5BOXSTERでした。この車でオリジナルパーツをかなり開発 ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation