• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mizuのブログ一覧

2009年04月11日 イイね!

久々に富士SWに行ってきました

今日は午前中、富士SWにFSSTを見に行ってきました。

P1030852


今日のパドックはこんな感じ。それほど混んでませんね~
富士山が今日も綺麗!最高の天気です!!
P1030853


今日富士へ行った理由は、現在クレフモータースポーツで997カレラSのデモカー整作を進めようとしていて、そのクルマでFSSTに出てみたい!と思ったからなのです。

と言っても今回はあくまで下見。
どんな様子なのかな?みんな本気なのかな?遊びなのかな?
混んでるのかな?空いてるのかな? なんて事を偵察をしてきました。
出場している方たちにもイロイロ話を聞けました。ありがとうございました!

乗っていったのは、そのデモカーになる997カレラS君です。
P1030855


ご存知の方もいると思いますが、少し前まで当社で販売車両だったクルマなんです。

このまま販売車両でも良かったんですが、今後中古車をベースとしたコンプリートカーを販売しようという計画もあり、このクルマでパーツをテストしてセッティングを煮詰めて、お客さんに沢山のオプションを用意できるコンプリートカー展開のスタートしようという事なんです。


パドックの奥へ行くと、いたいた!いました。出走準備をしているクルマたちが。
一番後ろはneo997sさんですね。
P1030867


車種はGTR、ポルシェ、BMW、フェラーリ、ゴルフ、スープラ、Zなどなど国産、外車が半々くらいか、外車の方が多いような・・・
特にポルシェは964、993、996、997と多くて、みんな元気に走ってました。

これはAriesさんのゴルフですね。この前フェンダートリムを装着した。
フェンダートリムもしっかり付いていてハガレの心配も無さそうでした。
『暑くなるとDSGが変速してくれない!』と、今日の暑さにはクルマもお疲れの様子。ミッションオイルクーラー必要かもですね。
P1030871


P1030873


FSSTが終わりパドックをプラプラしていると、クライスジークのHさんのこんな車が・・・
P1030876


フェラーリトロフィーの練習に来てるのだとか。いや~でもスゴイです、このクルマ。328でここまでしてる車は見た事ありません。
でもエアコンレス、富士まで大渋滞で走る前から『もう帰とかな・・・』とグロッキー気味でした(笑)

そしてそして、パドックにたたずむ997カレラS君。
P1030869


次のFSSTは出場するぞー!と思った一日でした。
さ、これからデモカー整作にも力を入れていきますよ~




Posted at 2009/04/11 20:20:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | ポルシェ | 日記
2009年04月05日 イイね!

ゴルフにフェンダートリム付けてみました

最近問合せが多いフェンダートリムですが、先日VWゴルフに装着してみました。

と言っても正式デリバリー前にフィッティングを兼ねてこの方にご協力いただいての装着です。


P1030778


今まで997GT3-RSにだけ装着していたので、どんな風になるんだ?
とちょっと不安でしたが、結果はかな~りカッコイイ仕上がりになりましたね。

あまりにすんなり付いてるので、これって純正?ってな感じです。


正式デリバリーは4月中旬過ぎになってしまいますが、問合せいただいている方もう少しお待ち下さい!
Posted at 2009/04/05 20:48:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | ポルシェ | クルマ
2009年04月04日 イイね!

人間の行動って不思議

今日は4月に入って始めての週末。

とは言っても土日は仕事の身なので、会社で仕事をしていました。
時々外に出て荷物を鈑金屋さんに持っていったり・・・会社の目の前には片側2車線の産業道路があり、その道を走るのです。

しかし、先週、先々週の週末と大きく違うのが、まったく渋滞が無い事。
歩いて5分のところに『ららぽーと横浜』があるので、3月中の週末はかなり渋滞が酷かったのです。

普通第3京浜の港北ICから10分くらいでたどり着くお客さんが、この時は40~50分。

会社の前を見ていると、ららぽーとの駐車場渋滞が延々と続いていました。
確かに年度末で買い物が多いとか、春休みだとか要因はあるのでしょうが、先週と今週の差の大きさにはちょっとビックリです。

時々お客さんとも話題になるんですが、人間の行動って以外に動物的だよな~と。行動する時期や時間にパターンがあるように見えるんです。みんな無意識なんでしょうが・・・

ウチのお店に来るお客さんにも同じような事が言えて、『今日は暇だな~、全然電話も鳴らないし。』なんて思っている週末の午前中。

油断していると午後は一気にお客さんの嵐になったりします。それもパラパラと来て頂ければ、安心ですが、その日初めてのお客さんが来ると、その2~3分後にまた1人、その10分後にまた1人、さらに5分後にまた1人と

「みんな打ち合わせて来てるのか?」(笑)

と思うほど重なるんです。

でも当然お客さん同士は、見ず知らずの方たちですし、打ち合わせもしていない。

これどういうこと?

と言う事が結構頻繁に起こるんです。

時間が重ならなければ、駐車場も空いてるし、ゆっくりお話も出来るし、良い事だらけなんですが。

こういう事ってみなさん経験あります?
もう少しバラバラに来ていただく秘策はあるのでしょうか?

ノウハウをお持ちの方教えてください!



Posted at 2009/04/04 19:47:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年04月02日 イイね!

フェンダーを飾るこんなのどうでしょう?

4月に入り新年度スタートですね。
と言ってもウチは期末が2月末なので、会社的には3月頭から次の期に入っています。

と言う事で憂鬱なのは、今月イッパイで決算書類をまとめなければならない事。
成績がよければ良いのだが・・・
こんな時期に良いはずも無く、いくら税金を払うのだろうか?お金ないです!!(笑)


こんな状況なので、なんとか売上を上げるべく(本気!・汗)新製品をデリバリーしちゃいます!

今月中ごろからデリバリー出来る商品なんですが、ジャーーン!これです。
ポリウレタンフェンダートリム『CRESCENT』(クレセント)です。
P1030757


箱はこんな感じで、中身は・・・

P1030758


これじゃどんなんだか分かりませんね。

塗装して、車に装着するとこうなります。
P1030356


そう!フェンダーのフチに装着してカッコよくしてしまおうと言うアイテムなんです。
片側10ミリの厚さなので車検はクリアしますし、ポリウレタンなので柔軟性があり、ほとんどの車種にピッタリ装着できるんです。
フェンダーとタイヤの隙間が気になる・・・なんて場合にも結構有効です。

車種別にバンパーとボディの境目でカットして車種専用になっています。
ですので、後は塗装して両面とビスで止めるだけ。

現在のラインナップはポルシェ964/996/997/986/987用だけですが、今後BMW/VW/AUDIなどなど車種を拡大していく予定です。
(ポルシェ993系はフェンダーのフチが丸いので装着出来なさそうです。)

価格は
1台分:29,000円(税別)
フロント又はリヤのみ:17,000円(税別)
です。

ちなみに型取り中のゴルフはこんな感じです。
P1030688



興味のある方どしどしお問合せ下さい!



Posted at 2009/04/02 20:30:20 | コメント(3) | トラックバック(1) | その他 | クルマ

プロフィール

タイトルはスティーブマックイーンの同名の本のタイトルをパクリました(笑)『栄光のルマン』の撮影風景などの写真も載っていて、面白い本です。 自分の趣味が仕事...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   1 23 4
5678910 11
12131415161718
19 20212223 24 25
26 27 282930  

リンク・クリップ

毎日更新 クレフ BLOG 
カテゴリ:仕事
2008/06/22 21:21:19
 
クレフ モータースポーツ 
カテゴリ:仕事
2008/06/22 21:19:04
 

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
997カレラSをベースにサーキット気持ちよく走れる街乗り仕様の車です。 チューニングポ ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
2006,7年シーズンでカレラカップアジア・シリーズを澤圭太選手ドライブで戦ったマシンで ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
このクルマはゲンロク誌でロングタームテスト車両として活躍した996カレラTIPだ。 この ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
964の後に所有したのは2.5BOXSTERでした。この車でオリジナルパーツをかなり開発 ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation