• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジャム吉のブログ一覧

2025年08月07日 イイね!

あなたのiphoneはNo.?~8年使った"7"との別れ~

ちょうど8年前の8月6日に購入したiphone7
大きさもほどよく、なんの不便も感じていませんでした。

それどころか、このスマホ1つで、1千万単位でお金を出したり入れたりもしていて
私のクラウドバンキング端末そのものだったんだな、これが!

ところが、OSがiOS15を最後にバージョンアップしなくなりサポートも終了。

この間、とある店舗で壁に貼ってあるQRコードをかざすだけで、割引クーポンが手に入るサービスがあり、ジャム吉はなぜかゲットできない‥
良く見ると、iOS16以上と出てる‥ 

これはもう買換えどきかと‥

端末自体は、電池を一度も交換したことはないのですが、1日はもっていて、
まだまだ使える感じだったんですよねぇ。


            ◇


ちょうど今から8年前、"7"を購入した喜びをブログにしていました。
そのときの画像がこれ👇👇
alt
キャリアをソフバンから英雄に変えて、一杯得したことや愛知県にいる長女以外、家族みんなで英雄に変えたら、長女から「裏切者!」と言われたことなどがうれしそうに書いてありました。笑

今回は、機種についてはそれほどこだわらず、電池が16よりも長持ちして安い!という理由で
16eにしました。少し大きくなったので、ちょっとポッケが膨らみますわ。笑

機能については、ホームボタン無くなってしもうた、とか、FaceIDってどうするの?
など分からんこともいっぱいありますが、すごくシャキシャキ動くので、そこはとても嬉しいです。
ドル円のレートをぱっと表示でき、いいですねぇ。


今回の買い替えで、とても幸せに感じたこと、それはー
ーこの購入したAuスタイル開発店のスタッフの対応がとても親切で好感が持てて
本当に気持ちの良い購入ができました。
8年前と全く同じ日に、お店に行ったのですが、とても幸せな1日でした。(店は別です)

有料になりますが、データー移行もすべてやってもらいました。
アイコンの並びも全く同じになって感動です(*^^)//。・:*:・°'★,。・:*:♪・°'☆
alt


           ◇

8年前は購入後、数日は端末と何時間も格闘し、電話の着信音も家族それぞれ別々にしたり、オリジナル着信音なども作っていましたが、そんなこだわりはもういいでしょう。
携帯でのやり取りは、ほとんどLINEなりましたし、音にこだわることはもうしません。

それでも、こだわりたいところがありました。

運気上昇中のジャム吉ですが、
さらに強いエネルギーと幸運を引き寄せるために、笑
壁紙は凝ってみようかと考えています。

ロック画面は、宇宙文明の最高位、11次元といわれているアルクトゥルス星を土台に、
落としたときの連絡先が書いたオリジナル壁紙を作成しました。
alt
※iphoneを探せアプリがPCにあるのですが、前携帯どきから私以外の連絡先を表示しています。

ホーム画面も、ちょっとこだわってみたいですね。

さらなる強い運気を引き寄せるために、
宇宙と鳥居をテーマに、エネルギーの巡回を目指した壁紙を造ってみようと考えています。

意外にも素材はいっぱいありそうです。
alt


この2つなんか、フリー素材でそのまま使ってもいいかも♪
alt


やっぱり凝り性になってしまうジャム吉なんだな、これが(* ̄ρ ̄)


            ◇


ところでジャム妻はアンドロイド携帯なので、いろいろ聞かれても全く分かりません。
みん友さんでは、Takashiさんがアンドロイドでわりとこだわって購入してますね。
(仕事がらでしょうか)

私の壁紙以外のこだわりは、できるだけ支払いを安く済ませたい、といったところでしょうか。
だから現在のキャリアはこれ👇
alt


なんと電気もこれなんです。月、700円ほど安くなっています。
alt


ということで、やっぱり相変わらずのジャム吉でした。

みなさんで、端末について何かこだわっていることがありましたら教えてくださいね。

ではまた(*^^)//
Posted at 2025/08/07 22:47:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 企画もの | 日記
2025年06月24日 イイね!

いよいよ夏です!スキーウェア買います!笑

夏がくーれば思い出すぅ~♪
スキーウェア 買うーことぉ~♪

なんて水芭蕉の歌が頭をよぎりました。
いよいよ‘25-26シーズンの幕開けです! はやっ!!


人気のあるものは、タナベスポーツさんでも早期予約で無くなってしまうことが
あるようで、7月頭までが勝負なのです。

来シーズンのウェアはこれにしよう、と決めたのは、今年3月の全日本技術選大会で
奥駿と同様に応援していた須川尚樹デモが着ていたウェアがとても気に入りました。

そう、全日本技術選に出る選手には、1年先に道具が与えられるのって知っていましたか。各メーカーにとって、提供する選手の成績はとっても重要なのです。

須川デモは、総合4位でしたが、ウェアは一番きまってましたね。
まあ、滑りがきまってるからウェアもよく見えるので、ジャム吉が着たら
がっかり‥ってことはよくあるのですが‥(* ̄ρ ̄) 

それでも、丸山貴雄元デモの活躍していた頃から、応援する人と同じウェアを着たいと思っているミーハーのジャム吉ですがなにか。笑

それでは、須川デモの滑りを‥
いえいえ、彼のウェアを見てみましょう。


販売サイトの画像はこんな感じのウェアです。
alt

光の加減で同じように見えないかもしれません。
実際に、須川デモのは両肩近くに広告が貼ってありますね。


大会ゼッケンをつけるとこんな感じ。
alt

オレンジラインがいいアクセントになっていると思います。
ねっ? Takashiさん。笑

それにしても高いウェアでした。
両方、10%OFFで 122,760円 なんでこんなに高いの?
って思ってしまいましたが、デサントのウェアを着るのも最後になる可能性があるので
早々と予約しました。

家に着くのは10月後半ということです。

その前に、今年もかぐらでサマースキーの予定です。
どなたかご一緒しませんか。

ではまた(*^^)//
Posted at 2025/06/24 21:41:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | スキー日記 | 日記
2025年05月25日 イイね!

△▼ ついに出たぁー! NEW RAV4 △▼

ついに出ましたねぇ 新型RAV4(*^^)//・:*:・°'★,。・:*:♪・°'☆

RAV4乗りのジャム吉としては、すでに3ヶ月前ぐらいから情報を探していました。
この予想CGはいい、これはあかん‥。なんて、いろいろ検索して情報を集めていましたが、ずっとベールに包まれていて、その真相は全く分からずじまいでした。

そんな中、3日前の5月21日、世界同時配信というワールドプレミアで初公開されました。この会場は東京都内かと思うのですが、関係者のみの参加だったに違いありません。

alt
外観についてはさほど驚きはなかったですね。

その理由は、
1ヶ月前に、テスト車がリークされており、その隠された唐草模様の外観ボディーから予想CGがネットに出ていて、それにあまりにも似ていたので驚きはなかったということです。笑


正直、今のトヨタ顔であるハンマーヘッド顔はあまり好きではなく、クラウンエステートとそっくりなら興味ないな、と思っていたのですが、わりとはっきりヘッドライトが見えたので、そこはよかったです。

新型RAV4の細かい部分や価格などはまだまだ未公開なのですが、最先端技術が盛りだくさん導入されていることは、You-tubeを徘徊して、良く分かりました。
alt

画像からも分かるように、新型RAV4は、違った3つのキャラクターが用意されました。

ステージ中央‥ 標準型でKORE(コア)というもの 

ステージ左側‥アウトドア色の強いAdventure

ステージ右側‥スポーツ色の強いGRスポーツ

の3つです。

現在、分かっているのは、コアは、ハイブリッドとPHEVの2つ。
アドベンチャーはハイブリッドのみで、GRスポーツはPHEVと、はっきりとした区分けがなされ、ガソリンモデルは廃止になりました。
ガソリン車が無くなったことへの違和感は全くなく、PHEVの電動走行距離がなんと150kmになり、これは素晴らしいと思いました。 なんとガソリンを合わせた航続距離は1300㎞だそうです。すごっ! きっとハイブリッドでもリッター28㎞近くの値を出してくるのでは、と期待しています。


内装は豪華さはありませんでしたが、ナビやインパネ類は最先端の技術が多く盛り込まれ、ボイスでの反応の良さは驚き桃ノ木、天下無敵って感じでした。うまい!笑

例えば、助手席の方が、「ヘイトヨタ!ちょっと暑いよ!」というだけで、助手席側のエアコンを自動的に下げるといったことや、サンルーフの開閉も一声で動くシーンを見ました。
安全性に関しては、さらに向上し、ドライバーが明らかに目をとじ気を失っていると判断された場合は、自動的にハザードランプが点灯し、減速し路肩に自動運転されるのは、レクサス越えだとモータージャーナリストは語っていました。

ナビはこれまでも大きかったのですが、さらに大きくなり、スマホと同じように指先で拡大縮小や、どんどんスクロールしてページを変えたり、正面のインパネとの連動性が素晴らしく、ナビもそのまま表示されて羨ましいぐらいでした。

ジャム吉が最も気になっていたのは、後部座席を倒したときの平面になる度合いです。
現在のRAV4は、半分ぐらいは15度の傾斜が出てしまい、車中泊するときは水平グッズにたよらなければならなかったのですがどうでしょう。
発表動画からかなり水平になるようでしたが、それでも5度の傾斜があることが分かりました。よしとしましょうか。


この新型は、買うとしたら私はコアかな、と思っていますが、外観顔はそれほど気に入っていません。ただ、今乗っている現行のRAV4も、最初はいのしいみたいな顔で好きになれなかったのですが、だんだんかっこよくイケメンに見えてきて購入に至りました。笑

今回の新型は、後ろが気に入っています。
alt
最近の流れの、細い水平基調で繋がった形ではなく、
トヨタ独自のデザインできたことにとても好感が持てました。


              ◇


外観に驚きはなかったと、前述しましたが、1ヶ月前に盗撮されたカモフラージュのテストカーからうまく予想画像を作る人がいるもんですね。

👇これが出回ったテストカー画像
alt

👇この画像から作られたCG画像
alt

で、発表された実写👇
alt

実は3ヵ月以上前から、よそうCGは出ていまして、中にはかっこいいと思うものもありましたが、大外ればかりでしたねぇ~笑
👇けっこういかしてるけど、ハリアーっぽい。
alt

👇ちょっといかつい。
alt

👇日産エクストレイル?
alt

👇プリウスの進化系?
alt

いやぁ~おもしろいですねぇ~

発表されたRAV4の販売はまだまだ先のようですが、来年3月までには日本でも販売されるとのことです。海外の方が先なのでしょうか?


それでは最後に最新のCMをどうぞ。私も今日、You-tubeで初めてみました。
なんと2台別々にあります(*^_^*)
★興味ある方はどうぞ!
【RAV4コア】


【RAV4アドベンチャー】


※RAV4 GRスポーツは見つけられなかったです^_^;


                ◇


ということで、ジャム吉がこのニューRAV4を買うと思いますか?

今のところ買う予定は ありまSEN
今のRAV4に不満がないんですよねぇ~

ただ、実写を見ると気持ちがぐぐっと引き寄せられるかもしれません。

あと、三菱アウトランダーを最近買ったみん友のうりさんが、
「負けたぁ~」と言ったら決めようかな。笑

ではまた(*^^)//
Posted at 2025/05/26 01:32:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | RAV4な一日 | 日記
2025年04月22日 イイね!

ジャム勝での裏話 ~ジャム吉のプチ芸!?~

なんか2024-25シーズンは消化不良の形で終了してしまいました。
その理由は、GWまで滑れる高鷲スノーパークへの道が閉ざされてしまったことがあげられます。
福井との県境で大きな土砂崩れが発生し、およそ半年間は国道158号線は不通とのこと。
高鷲スノーのチケット4枚も持っていたのに‥
すべてヤフオクで売りましたけど。

今シーズンは滑走日数29日で終了。
ちなみに昨年は53日だったので、大幅減というところでしょうか。


             ◇


今季3月の終わりにジャム勝へ行ったときの裏話を聞いてください。(キクキク)


春のゲレンデを気持ちよく滑っていると、ジャム勝DJのおしゃべりが聞こえてきました。
ジャム勝では、1階レストハウスの横にDJブースがあり、リクエスト曲を随時募集していたり、楽しいお話が流れてきます。(※公式インスタより👇)
alt


ここに投稿されるメッセージがいろいろあって、それについてお話が流れて来て、
円周率の話題が出ました。
そう、あの3.14のお話。
その話の中で、DJさんが、
わたし、3.14のあと、1592まで覚えているんですよね。もしかして、今日、滑りに来ている方で、もっと円周率覚えている方がいましたら、ぜひ、教えてくださぁ~い♪」とゲレンデに響き渡りました。
alt

おっと、ジャム吉の脳裏にあるシナプスがうずきます。

実はジャム吉、中学時代の数学の教科書にコラム欄があって、アルキメデスが円周率を求めた方法や、円周率は決して割り切れない数字であることなどが説明されていました。そしてそこには円周率の数字が3.141592‥とざぁざぁとかなりの桁数が並んでいて、なぜかそれを毎日眺めているうちに覚えてしまったのです。

それがなんと、今も忘れず出てきます。爆

円周率の3.14以下、かなりの桁数を覚えていることが、この日、初めて日の目をみるのかもしれない、そう思ったジャム吉はいっきにレストハウスまで滑って下りました。

そしてインフォメーションでA4の紙とペンをお借りして、
"円周率いっぱい覚えています" と書いて、いっきに覚えている円周率を走り書きしました。

それをDJブースに行って窓から見せました。
alt

DJ担当が変わっていましたが、円周率をたくさん覚えている人、ぜひ教えて、と言っていたDJさんもおられて(食事中だった)、その紙を見るなり、満面の笑顔でブースから飛び出して来てくれました。

そのときの写真がこれです♪
alt

紙をアップさせるとこんな感じ。
alt


今ここで、覚えている円周率を打ってみると、
3.1415926535897932384626433832795028841971693‥
44桁覚えていたことが分かります。

こんなん覚えていて何の得にもならないと思っていましたが、(実際そうですが)
この日、それがきっかけでDJさんと記念撮影ができたという、裏話です。


              ◇


いかがでしたか。

ちょっとしたジャム吉のプチ芸として、今回初めて紹介させていただきました。

中学時代から50年近く経っていますが、なんでこの数字を忘れないのかは疑問です。
たぶん、ぼけて認知症になっても、この数字は出て來るのではないでしょうか。こわっ!

ではまた(*^^)//
Posted at 2025/04/23 00:28:32 | コメント(8) | トラックバック(0) | 企画もの | 日記
2025年04月06日 イイね!

4/5 春のジャムコブは手ごわかった(* ̄ρ ̄)

前回、うまくコブを滑れず心が折れかけていましたが、
みん友さんから、
コブの形状によるものじゃないか、とか
固くて深いと難しいよ、とか
年齢を考えると鉄人です、など
ヨイショとも思えるようなお言葉を頂き、元気が復活しました。

ならばもっと滑りこもう! と思い、昨日ジャム勝の春コブに行ってきました。
(なんとイリュージョンサイトのゲレンデは最後だったようです。Byフッタンさんより)


いやぁ~休日で、滑り始めが10時過ぎだったので、
けっこう掘れてましたね。こんなコブめっちゃ惚れるわ。ウマイ!
alt

コブを滑るのに、何を意識するとうまくいくのか、一つ一つ意識することを吟味しながら滑っていました。
意識することはいっぱいあります。

・体が遅れないよう腕を前に出す
・体がつぶれないよう背筋を伸ばす
・頭の位置を変えない
・上体を常にフォールラインに向ける
・脚でコブを吸収する
・脚を伸ばしながらコブの裏側を捉える
・密脚で滑る
・3個前のコブを見て滑る
・足首を緩めない(すねの緊張持続)
・ストックはコブの裏側につく

私がこれまで意識したポイントはこの10点ありますが、そんなん全部意識しては滑れません。
デモクラスでも2つまで、と言われていますので2つぐらいを順に意識して滑りました。

おっ!少しうまくいったかな、と思った意識は次の2点です。

背筋を伸ばす ‥ モーグラーは必ず意識している点で、腰が痛まないとされているものですが、意外にこの意識はスキーにいい位置に乗れるのと、遠くを見るのも同時にできることが分かりました。 (動画を見るとまだけっこう被っていますね)
密脚で滑る ‥ この意識は、脚をブロックしようとしてバランスを崩すのでは‥と思っていましたが、意外と安定して滑れることが分かりました。(動画を見るとまだまだですが)


それでは、
今季ラストのスキー動画になると思います。 (コブ動画少なっ。笑) 


NG編、笑ってくださりありがとうございます。(最後の悲しいメロディ♪いかしてるぅ)

コブは最後まで思うように滑れませんでしたが、浅めのコブで、あまり頭の位置が変わらなかった点は評価できるところかもしれませんね。(自画自賛)


             ◇


4月に入っていっきに雪解けが進み、あれほどの雪がけっこう解けていました。
マップ看板を見るとこんな感じ。
alt


ピーク時はこんな感じ。
alt


通常の四月はこんな感じ。(過去画像)
alt


まだまだ十分な雪がありますが、イリュージョンは終了しまして、残り1週間は2つのサイトでの営業になります。

ジャム吉は来週から平日毎日仕事になるので、
滑り納めかも。


今季もジャム吉のマニアックなブログにお付き合い頂き、ありがとうございました。

今度は何をマニアックに書こうかな‥笑

ではまた(*^^)//
Posted at 2025/04/06 22:32:58 | コメント(7) | トラックバック(0) | スキー日記 | 日記

プロフィール

「あなたのiphoneはNo.?~8年使った"7"との別れ~ http://cvw.jp/b/361710/48586911/
何シテル?   08/07 22:47
R5年3月31日を持って定年退職しました。現在は、塾講師をしています。(R6.4月)    
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【保存版】還暦記念動画 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/14 16:56:54
夏スキーの旅Ⅲ【驚愕のスキー体験 in 鳥取砂丘】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/15 23:35:38
【座談会企画】スキーブーツについて語りましょ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/16 00:44:39

愛車一覧

トヨタ RAV4ハイブリッド トヨタ RAV4ハイブリッド
契約後100日待って、2019.9.7に納車されました。 待ちくたびれて気絶しそうでした ...
ハーレーダビッドソン エレクトラグライドクラシック ハーレーダビッドソン エレクトラグライドクラシック
令和4年11月、何を思ったか、衝動的にハーレーが欲しくなり、オークションで落札購入。大型 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
H21年、9月5日に手放したお気に入りのバイクです。   ◆車名;ホンダCX400 ...
マツダ MPV マツダ MPV
23S4WDユーティリrヒーパッケージ [H20.2.24納車] 色;メトロポリタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation