• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月29日

“オートワイパー”ってどうなのよ^_^;

“オートワイパー”ってどうなのよ^_^; まもなく1万キロになるジャムMPV号でありますが‥

この車の購入のとき、Dラーから
ワイパーのスイッチなんてほとんど触りませんよ。便利ですよっ
と薦められたのが、このオートワイパー
(マツダではレインセンサーワイパーと呼ぶ)


でもどうでしょ‥

①小雪が降った時、全く作動してくれません‥^_^;

②細かい霧状の雨のときも、なかなか動かずじっとがまん‥^_^;

③雨の降り方によっては、リズム感♪がとっても悪い動きです‥^_^;


その上‥

④最近、職場から家に戻ろうと、夜露に濡れた車を発進させると、
  しきりなしにワイパーが動きます(^▽^笑)
  雨は全く降ってませんが、ずーと動いて、3キロほど走って止まります‥^_^;


でも、ジャムはそのままにしています。

絶対スイッチをOFFにはしません。

だって

ガソリンスタンドで窓をふく可愛いお姉さんが、急にワイパーが
動いてびっくりぎょうてん!! w(*゚o゚*)w 
センサーが濡れたタオルに反応するんです!

その顔を見るのは楽しぃ~(*^^)v
ブログ一覧 | MPVな一日 | 日記
Posted at 2008/11/29 23:17:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キャンペーン応募
ESQUIRE6318さん

8/9)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

【サイレントマット】プレゼントキャ ...
MiMiChanさん

プチメンテナンス夏休みの宿題やって ...
ケイタ7さん

等持院
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2008年11月29日 23:33
おこんばんは(*^_^*)

オートワイパー 同感です! いらない!

ガソリンスタンドにもお姉さん居ないし・・・・

おーい おねーさんのいるガソリンスタンド~!!

そっちじゃないですね(~_~;)

間欠式に変えるのもどなたかの整備手帳で拝見しましたが大変ですし・・・・

コメントへの返答
2008年11月29日 23:53
どうもおこんばんわです。
いやーほんとに何度間欠式に変えようかと思ったことか。。
でも、若いお姉さんを見つけてからは、ま、いいかぁ思うようにしています。爆
みんカラブログ検索で、オートワイパーで調べると、ほとんどの方が間欠式に交換しているようです。
多少の金額がかかるようですが、Dラーに行ってみてはどうですか。

オートライトはトンネルなどで、とっても使い勝手がいいけど、これはほんとにイマイチですね。
2008年11月29日 23:36
こんばんは

オートワイパーで、一番の失敗は...
雪が降ったある日、雪かき前に
ドアを開けたままエンジン始動で、
フロント窓の雪が車内へ(爆
コメントへの返答
2008年11月29日 23:47
わかるわかるその気持ち。うへへ。

雪がシートまでこびりつきます。
雪かきより大変ですよね。
なのに、福井でめずらしく粉雪が降ってくるとセンサーは感知してくれません。がっくり・・^_^;
2008年11月29日 23:38
たしかに、いらいらすることの方が多いかも

ここで動けよって時にじっとしてるし、え?なんで?って時に動くし。。。

ディーラーで調整できないのか聞いたことがあるんですけど、できませんとの回答でした。

結構、クレームじゃないけど、オートワイパーについては文句があるらしいです。

それにしても、タオルで拭いた時に動くのには笑えます。
(⌒~⌒)

でも、近所に若いお姉ちゃんがいるスタンドないんですよ~
(_ _。)・・・
コメントへの返答
2008年11月29日 23:51
どうもです。

うちのDラーでは感度調節できるとかいってましたが、どうなんでしょ。

どの車でも、間欠式にかえてる話が多いですね。オートワイパーだけは文明機器とはならなかったようで。笑

私は8号線のあのガゾリンスタンドに決めちゃってます。
だって、若いギャルお姉さんが2人もいるんですよ。だから私はセルフには行きません。爆
2008年11月30日 0:28
自分もいらん装備です。付いてるけど・・・
大した雨でもないのにカチャカチャ動くし、
フロントガラス撥水かかってるんだから、
そんなに少量の水滴でガサガサ動かんでもええやろ~って感じですわ~
ところで間欠ワイパーらしき目盛りとダイアルついてるけど、あれは飾り?
いくらダイアルを短い方や長い方に動かしてもまったくワイパーの動きには関係ないみたい。
コメントへの返答
2008年11月30日 1:38
オートワイパー仕様にすると間欠ワイパーモードはないということらしいです。
ダイヤルはセンサーの感度調整らしいでけど、よく分かりませんね。

私はこれでずーとがまんし続けます。

PS;忘年会残念でしたね。その分むすこさんにいいサンタしてね(^^♪
2008年11月30日 0:46
私はそもそもワイパー嫌いで、相当降っているのに間欠一番長い間隔のを使います
オートは選択しません
でも別の楽しみがあるんですね?ジャム太郎さんしか発見できませんよ
コメントへの返答
2008年11月30日 1:41
ということは、ぴなさんのお車は間欠つきってことでしょうか??

ユーティリティーパッケージというのを選ぶと、もれなくついてくる機能ですけど。笑
多くのMPVのオーナーさんたちが、マニュアルワイパーに交換しているそうな。
2008年11月30日 1:10
あの~オートワイパーは前から評判悪かったんやってのぉ~
うらにぃ~聞かなあかんげのぉ~

しかしぃ~ボクと同じでぇ~にぶいんかの?

あ!地元のお友達がまた増えましたね(^^)
私は凄くお世話になっている方ですねぇ~
コメントへの返答
2008年11月30日 1:34
何ゆうてんぎゃぁ~。
そんなん知らんえれ。
買うときに教えてくれんとあかんげのぉ。Draに薦められたえれ~。

っと言うことで、福井県もりあげていきまっせ(^^♪
2008年11月30日 12:31
 冬はそうですね。雪への反応にはバラツキがありますね~~~(^▽^笑)

 意地をはらずに,OFFにしたりしちゃいましょ~~~(^▽^笑)
コメントへの返答
2008年11月30日 12:50
冬季は、秋田は福井よりきっとパウダースノーが良く降ると思われますので、センサー感知は難しいですよねぇ。
でも、福井の雪はべちゃべちゃしていてなんか悲しいです。感知しなくてもいいから、粉雪が降ってほしいかな。笑

プロフィール

「あなたのiphoneはNo.?~8年使った"7"との別れ~ http://cvw.jp/b/361710/48586911/
何シテル?   08/07 22:47
R5年3月31日を持って定年退職しました。現在は、塾講師をしています。(R6.4月)    
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【保存版】還暦記念動画 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/14 16:56:54
夏スキーの旅Ⅲ【驚愕のスキー体験 in 鳥取砂丘】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/15 23:35:38
【座談会企画】スキーブーツについて語りましょ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/16 00:44:39

愛車一覧

トヨタ RAV4ハイブリッド トヨタ RAV4ハイブリッド
契約後100日待って、2019.9.7に納車されました。 待ちくたびれて気絶しそうでした ...
ハーレーダビッドソン エレクトラグライドクラシック ハーレーダビッドソン エレクトラグライドクラシック
令和4年11月、何を思ったか、衝動的にハーレーが欲しくなり、オークションで落札購入。大型 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
H21年、9月5日に手放したお気に入りのバイクです。   ◆車名;ホンダCX400 ...
マツダ MPV マツダ MPV
23S4WDユーティリrヒーパッケージ [H20.2.24納車] 色;メトロポリタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation