• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月17日

できたっ!? オールNO.1ぞろ目

無事1万キロをとっぱして、
どうしても達成したかった“オール1のぞろ目” 


みごとに‥ 


がひとつ足りなくない??


どこにいったの??



こんなところにww

                    
         ※ごまかしちゃった^_^;
ブログ一覧 | MPVな一日 | 日記
Posted at 2009/01/17 21:30:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

音楽でイこう17🫡
グルテンフリー!さん

口直し
アーモンドカステラさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

被爆80周年 平和記念式典の準備
こうた with プレッサさん

プロジェクトX
kurajiさん

Amazonで買えば良かった
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

2009年1月17日 21:48
ぞろ目ゲットおめでとうございます
仕込み操作も大変だ~

それにしても昨日は寒かったですね。

コメントへの返答
2009年1月17日 22:00
こんばんわです。
これはどうしても達成したかったのですが、トリップを合わせるタイミングが悪かったです^_^;

朝はだいたい氷点下ですよね。。
2009年1月17日 22:47
マイナスはまだ見たことないです。
見るだけで、寒っ!

この前 この冬一番で朝2℃でした。。
コメントへの返答
2009年1月18日 0:21
さすが南国愛媛県。笑
福井でも今のところ-2度という表示が最高ですww
少し山ろくに行くと、今回の最低気温は-8度だったようです。さぶぅう
2009年1月17日 23:00
こんばんわ
私はまだ11111まで行っていません
妻が10101のときに写真撮らないのかと煽っていましたが無視!
それにしても-1℃には恐れ入りました
コメントへの返答
2009年1月18日 0:23
どうもです。
>それにしても-1℃には恐れ入りました
は、寒いっていうことかな??
それとも、1桁をここにもってくるなんて‥
どっちの意味だろ??気になります
2009年1月17日 23:17
 やっぱ寒いですね~~~。 秋田も木曜日は真冬日でしたぁ~~~~。そんな日に好んで外で仕事しちゃいましたぁ~~~。周囲からはブーイングでしたが・・・(^▽^笑)

 ぞろ目オメデト☆"8(^-^8 )Ξ( 8^-^)8"☆オメデト
コメントへの返答
2009年1月18日 0:24
秋田の寒さには福井は勝てません。笑
メーター表示の最高が、-2℃でした。
2月には記録更新予定。爆

そろそろぞろ目引退予定です。(^▽^笑)
2009年1月17日 23:54
マイナス表示ですか~^^
マイナス表示機能があるんですね~
こちらは昨日はえらく寒く感じたけど、
今日はそれほどでもなかったです。
コメントへの返答
2009年1月18日 0:27
福井も昨日はめっちゃ寒かったです。

マイナス何度まで表示されるか興味のあるところですね。
以前のオデッセイでは、最高-13度まで行きました。(志賀高原にて)
2009年1月18日 0:06
こんばんは~。

ゾロ目ゲットおめでとうございます♪
次は12345ですか??

寒い日が続きますがお体には気をつけてくださいね☆
コメントへの返答
2009年1月18日 0:29
どうです。ぞろ目のコメントいただいて。(ほとんどの方が温度表示についてだから。笑)

今度の12345とトリップの6789を最後にぞろ目・連番を卒業しようと思ってます。
velljunさんも風邪引かないでお仕事がんばって下さい(*^^)v
2009年1月18日 0:28
距離メーター以外のものまで使ってしまうなんて発想がすばらしいという意味です
どうせなら11時11分に撮影されるともっとすごいことなんでしょうけど

東京は-1℃のチャンスは滅多にないです、11℃なら撮影可能です
コメントへの返答
2009年1月18日 0:35
ぴなさんに褒められると本当にうれしくなっちゃいます。
でも、トリップ合わせるの100k前に忘れちゃって^_^;

たまたま温度計に-1℃
11時11分では、距離があってないでしょうね。爆
そろそろ、ぞろ目引退予定です。
2009年1月18日 0:34
私はぴなさんのコメントにウケマシタ☆

>妻が10101のときに写真撮らないのかと煽っていましたが無視!


先日出張で新潟に行きましたが、寒くて・・・。
-1℃が日常ならば、外出したくありません(笑


コメントへの返答
2009年1月18日 0:40
どうもです(^^♪

私は“煽っていましたが”が読めなくて、あおってって読むのですね^_^;
ぞろ目に連番、切り番とかいろんな表現がありますが、10101は表現が難しいですね。笑

日中もマイナスになるのは福井でもめったにありません。朝はほとんどなりますが。。
2009年1月18日 1:46
遊びに来て見ました~。
ジャム太郎さんもちゃんと「ぞろ目」に成功されてますね!!(^^)

トリップメーターも合わせられるなんて凄い!!!

うちにもまた遊びにいらしてくださいね(^^)
コメントへの返答
2009年1月18日 14:11
どうもです。
さっそく寄って頂きありがとうごじいます。
トリップが4桁そろわないとやっぱり成功とは‥^_^;
過去には何度か成功してるんですが

また、寄せていただきますね(^^♪
2009年1月18日 6:11
おはようございます。早速お邪魔しに来ました。

私に比べたら見事なゾロ目です。

次は、12345㎞ 678.9㎞にチャレンジですねw
コメントへの返答
2009年1月18日 14:13
どうもです。
さっそく寄って頂きありがとうございます。

次回はおっしゃるとおり、通し番号にしたいのですが、メーターとにらめっこしてるのも、ちょっと疲れました^_^;

そろそろ卒業したいと思います。
2009年1月18日 14:38
おめでとうございま~す(^^♪
自分はトリップまで合わせたことないですよ~
だけどメーターの色もキレイですよね♪
コメントへの返答
2009年1月18日 19:21
どうもです。
メーターは昼も夜もこんな感じでですが、最初はおもちゃみたいでちょっと抵抗がありました。今は気に入ってます。
beaver@vivaさんところの最低気温教えてほしいです(*^_^*)
2009年1月18日 21:53
ゾロ目ゲットおめでとうございます!ジャムさんのゾロ目は毎回驚かされますが、ゾロ目を温度計に振ってしまうとは"やられたぁっ"て感じですね~(笑)。私の場合、次のチャンスは22,222㎞が間近です(笑)でもスルーしちゃいそうです。
コメントへの返答
2009年1月19日 0:53
いつも感心していただけるので、メーターとにらめっしていた甲斐がありました。笑
実際はちょっとミスってしまって一桁無くしたのでごまかしたのですが^_^;

ぜひ22222お待ちしています。
事故らないでね(^^♪
2009年1月18日 23:05
師匠!流石でございますm(__)m
でも ご愛嬌の1足らず!  しかし それを補うようにAMBのー1!!
すばらしい_(_^_)_
今しばらくお待ちください。後を追っております(ーー;)
コメントへの返答
2009年1月19日 0:55
ありがとさんでございます。
なじらさんもぜひ、ぞろ目でも連番でもとびとびでもなんでもいいので、ゲットしてください。(^▽^笑)

今しばらくまっております。
私は通し番号オールキャストで引退を考えております。笑

プロフィール

「みん友限定ブログ、久々に長文書きました。ぜひ、ご覧ください。https://minkara.carview.co.jp/userid/361710/blog/48554955/
何シテル?   07/21 17:51
R5年3月31日を持って定年退職しました。現在は、塾講師をしています。(R6.4月)    
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【保存版】還暦記念動画 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/14 16:56:54
夏スキーの旅Ⅲ【驚愕のスキー体験 in 鳥取砂丘】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/15 23:35:38
【座談会企画】スキーブーツについて語りましょ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/16 00:44:39

愛車一覧

トヨタ RAV4ハイブリッド トヨタ RAV4ハイブリッド
契約後100日待って、2019.9.7に納車されました。 待ちくたびれて気絶しそうでした ...
ハーレーダビッドソン エレクトラグライドクラシック ハーレーダビッドソン エレクトラグライドクラシック
令和4年11月、何を思ったか、衝動的にハーレーが欲しくなり、オークションで落札購入。大型 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
H21年、9月5日に手放したお気に入りのバイクです。   ◆車名;ホンダCX400 ...
マツダ MPV マツダ MPV
23S4WDユーティリrヒーパッケージ [H20.2.24納車] 色;メトロポリタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation