• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月20日

○○の名所“東尋坊”ツーリング

○○の名所“東尋坊”ツーリング 久しぶりにバイクに乗りました(^^♪
行き先は、福井県で最も有名な“東尋坊”です。

ジャムの家から、バイクでおよそ一時間。

夏の風を切りながら、日本海に向かって快走しました。


絶景だけど、高所恐怖症なジャムは足がすくみます^_^;


あか~ん。
もっと覗き込んで写真を撮りたいんだけど、
ここまでが限界^_^;


とっても素晴らしい岩場の絶景スポットです。
なのに、ここは違うことでも有名となってしまいました。

年間30人ほどの方が大切な命を―

いたるところに、このようなメセージが立てられています。

         『急いで死ぬな自分ひとりの身ではなし
東尋坊には、多くのボランティアの方やNPOの命を守る会の方が、
たくさんの命を守っています。

公衆電話の中には―

このように、気持ちが変わっていざという時に、お金がなく、
電話をしようとする人のために、10円玉が置かれています。

が、心無い一般住民が、取ってしまうこともあるそうです。
悲しいですね‥

今日は少し、重い気持ちで岐路に着きました。。

ブログ一覧 | ツーリング | 日記
Posted at 2009/06/20 23:43:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

三河湾スカイラインを流す
kurajiさん

おはようございます🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

🛵.朝活で相模川河川敷
すっぱい塩さん

今年も開催、カヌージャパンカップ2 ...
Nabeちんさん

朝一のオープンドライブ
R172さん

今日のiro iroあるあーる53 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

2009年6月21日 0:08
ここは有名なスポットですよね。
しかし、月に25人は多すぎませんかねぇ・・・

とりあえず、自損行為の多い季節は終わりましたし、そういった行為を行う方が減ってくれることを祈ります。

そして、10円玉を盗むような奴は崖の上からバンジージャンプさせたい・・・(怒
コメントへの返答
2009年6月21日 11:14
ほんと変なことで有名になっていますが、年間30人の間違いだったみたい。
あとで教えてもらいました。

やっぱり春が一番多いのでしょうか??

10円玉盗むような人は、その通りにしなましょう。岩場に当たって傷だらけかも。笑
2009年6月21日 0:33
 月に25人?? あらら・・・  ちなみに1位は秋田県なんですよ・・・ 数年連続で・・・。不名誉な・・・。

 バイクで1人で行ったんですか?? 平日の忙しさから開放されましたかぁ??(^▽^笑)
 もう2歩,踏み込んだ画像キボン!(^▽^笑)
コメントへの返答
2009年6月21日 11:17
年間30人の間違いだったようです。ごめんなさい。秋田県が1位とは意外ですね。きっと働きマンが多く、悩みも耐えないんでしょうね。
場所としては、樹海についで2位のようですが、あまりうれしくありません。

覗くと、股間がこぞばくなるのはなぜかなぁ~(^▽^笑)
2009年6月21日 0:55
こんばんわ~

ツーリング気持ちよさそうですね♪

気分はT4ですか?<笑>

毎月25名とは多いですね・・・
しかし10円玉を奪い取っていくとは許せませんね!!
大事な命を結ぶ物なのに。

コメントへの返答
2009年6月21日 11:18
どうもです。
久々のツーリングはきもちいーです!

年間30人ぐらいのまちがいでした。月25人はあまりにもって感じですよね。

昔、テレホンカードを置いた時期もあったそうですが、すぐ、無くなってしまうそうです。

悲しいですね‥
2009年6月21日 2:22
東尋坊ってこういうところだったんですね
なんかもっと賑やかなところだと思っていましたが記憶違いで、それは香林坊でした
それにしても絶景ですね、人が少ないとなんか心が洗われるようなそんな気がします

「心無い一般住民」困りますね、せこいですね、けちですね
「日替り定食」のサンプルを食べたりもするんだろうなぁ
コメントへの返答
2009年6月21日 11:21
今日は意外と人が少なく、もっとにぎやかで華やかなところですよ。
年間150間人ぐらい来るようです。

香林坊とは全く違いますが。←よく知ってますね。金沢の繁華街ww

日替わり定食のサンプルを置いておくと、潮っぽくなるのでおいてありませんでした(^▽^笑)
2009年6月21日 8:48
先日、ここのNPOさんの講演を聴きました。
活動の甲斐があって、最悪の事態になった人数は、年間30人程度から最近は20人程度へ減少しているそうです。

名所としては、青木ヶ原樹海についで、全国二位だそうで、こんな事では有名になりたくありませんね(; ;)
コメントへの返答
2009年6月21日 11:25
ギャラグレさんに教えられ、間違いに気づきました。月に、ではなく年間30人だったんですね。訂正しておきました。ありがとさんです。

すごいですね。樹海はよくTVで特集していますが、東尋坊もけっこう取り上げられていますよね。最近はもと警視庁?の重さんの活躍ぶりがよく報じられ、200人ほどの命を守ったそうです。。
2009年6月21日 8:54
 何年か前に行ったことがあります。とっても景色がいいところですよね。電話ボックスには「いのちの電話」への電話番号が書かれてたような記憶も。

 前後は忘れましたが、その時は永平寺にも行きました。厳かな雰囲気に圧倒。福井にはいい所がいっぱいありますね。
コメントへの返答
2009年6月21日 11:27
永平寺にも行かれたんですか??
通ですねww

コケとか樹林とか、山菜そばとかとても有名です。
少年院にお世話になるような人もよく合宿にこられ、座禅を組んでいかれます。
2009年6月21日 10:53
命は何よりも重い。
その一言に尽きますね。
生きていれば何か良いことがあるかもしれないと。
99辛いことがあったとしても1つだけ嬉しいことがあれば良いんじゃないかと、思っています。

しかし、バイク売りたくなくなったのでは?
コメントへの返答
2009年6月21日 11:30
だいたい、そのようなことを考えている方は、夕暮れ時になにも持たずにふらふら歩いているそうです。また、メインな岩場ではなく人に知られないような場所を選ぶそうですが、ここでボランティアの方が声をかけて人生をやり直したか方が、200人ほどいらっしゃるそうです。よかった。。

バイク悩んでます。たぶん売ると思います。
2009年6月21日 11:04
出張で東尋坊に近くに泊まった時に行ったことあります。

一回夜中に散歩がてら歩きましたが、すぐに引き返しちゃいました。

たしか東尋坊に飛び込む達人がいるってテレビで見たことあります。

上から見るだけにしたいですね。
コメントへの返答
2009年6月21日 11:32
福井に出張に来ることがあるなんて、なんか、うれしい感じです(*^_^*)

そうなんです。この場所でよくテレビで飛び込むあんぽんたんが出る場合がありますね。
ちなみに命をなくす方は海には飛び込まないそうです。下が岩場を選ぶようで、いたいたいだろうなって思います。
2009年6月21日 11:08
公衆電話のお陰で、今までに沢山の人が自殺を思い止まったのは良い事です。「心無い一般住民」の人達には憤りを感じます。自殺の名所と知って、公衆電話が置いてあったら、「私もお金を置いて行こう!」と私は行動すると思います。悲しいですね。
コメントへの返答
2009年6月21日 11:35
みっちーさんてすごい善良者なんですね。
ジャムはお金を置いてこようとは思いませんでした。

昔はテレホンカードを置いておいたこともあったらしいですが、やっぱり無くなってしまうので10円玉に変わったのかと思います。悲しい人がいてほんと残念です。
2009年6月21日 16:26
祖母も母も福井なので「東尋坊」の名前は良く耳にしましたが、こんな景色が良いところだったのですね。
命のリセットボタンを押す人に周りのことなんか見えないかもしれないけど、公衆電話の10円に気付いて思いとどまってほしいです。
折角の観光名所なんだから・・・
コメントへの返答
2009年6月23日 1:13
どうもです(^^♪
景色は絶景ですね。高所恐怖症でなければ堪能できます(^▽^笑)

お母さんが福井から北海道へお嫁に行ったと考えればいいのでしょうか??なんかすごいですね(*^_^*)
東尋坊も変なことで有名にならず、断崖絶壁の景観の良さだけで有名になってほしいものです。。

プロフィール

「みん友限定ブログ、久々に長文書きました。ぜひ、ご覧ください。https://minkara.carview.co.jp/userid/361710/blog/48554955/
何シテル?   07/21 17:51
R5年3月31日を持って定年退職しました。現在は、塾講師をしています。(R6.4月)    
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【保存版】還暦記念動画 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/14 16:56:54
夏スキーの旅Ⅲ【驚愕のスキー体験 in 鳥取砂丘】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/15 23:35:38
【座談会企画】スキーブーツについて語りましょ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/16 00:44:39

愛車一覧

トヨタ RAV4ハイブリッド トヨタ RAV4ハイブリッド
契約後100日待って、2019.9.7に納車されました。 待ちくたびれて気絶しそうでした ...
ハーレーダビッドソン エレクトラグライドクラシック ハーレーダビッドソン エレクトラグライドクラシック
令和4年11月、何を思ったか、衝動的にハーレーが欲しくなり、オークションで落札購入。大型 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
H21年、9月5日に手放したお気に入りのバイクです。   ◆車名;ホンダCX400 ...
マツダ MPV マツダ MPV
23S4WDユーティリrヒーパッケージ [H20.2.24納車] 色;メトロポリタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation