• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月20日

娘のルービック大会引率in富山

娘のルービック大会引率in富山 シルバーウィーク突入であります(^^♪

初日の今日、ジャム次女が、ルービックキューブ公式大会に出場するので、
富山までMPVを走らせ、行ってきました。。

公式大会では、5回、タイム計測をして、一番よいタイムと悪いタイムを除いた3回の平均タイムで争われます。
今回の参加人数は27名。(欠席3名) そして決勝進出人数は8名です。

しっかし、レベル高いのぉ~
決勝に進むには、3回の平均が、18秒を切らないと進めませんでした^_^;

娘の今日の予選アベレージは26秒ぐらい。
まったく届きません。

      今日の練習どきの動画でも見てやってください。 


       よく、「お父さんもできるんでしょ?
       と、聞かれますが、やろうとも思いません‥

ジャムが高校生のころ、正規品で1年間に400万個売れたそうやけど、そのころの人はたぶん、
いや、絶対してんやろなぁ~

たしか、ジャムの友だちで、揃えられんもんやから頭にきて

分解してそろえてた子いたなぁ~(^▽^笑)

ブログ一覧 | 娘とパパ | 日記
Posted at 2009/09/20 02:40:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

令和8年港四川の壁 ・・・ 三菱デ ...
P.N.「32乗り」さん

7月31日・女王陛下(ゆきちゃん) ...
どんみみさん

今日の昼メシ🍜
伯父貴さん

快適な車内空間は静音計画【サイレン ...
エーモン|株式会社エーモンさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

8/1)皆さん〜おはようございます ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2009年9月20日 6:40
おはようございます!
ルービックキューブ繋がりで誘われてやってきました♪

しかし、決勝進出タイムが18秒!

とりあえずカップ麺が出来上がるまでを目標にしている私には、驚愕の数字ですね。
サンデードライバーがF1を初めて見る感じでしょうか♪
コメントへの返答
2009年9月20日 20:40
どうもです(^^♪
寄って頂きありがとうございます。

18秒で驚いてはいけません。笑
単発公式日本記録は8秒台です。
平均で10秒台といったところです(◎-◎;)

私は3分どころは、1年かけても無理だと思われます・・
2009年9月20日 7:16
頭のトレーニングには良いみたいですね。

テレビで、足で揃える達人もいるようです。

私は、(偶然に)2面揃えるので一杯一杯です(笑)
コメントへの返答
2009年9月20日 20:41
指と頭を使うので、きっと頭にはよいでしょうね。ボケ防止ではじめてもいいのですが、きっといやになると思います。

今回の大会も、片手部門やブラインド(目隠し)などいろいろありました。
2009年9月20日 8:29
平均26秒でも相当速いですね!

私も高校時代、遅くても確実な方法で覚えましたが、今は解説書読まないと完成できません(汗
コメントへの返答
2009年9月20日 20:43
親の言うのもなんですが、速いいうより、どうゆう頭の構造になってるのか知りたいぐらいです。
さすがギャラグレさん。完成できるのね(^^♪
娘が言うには、ツクダ式ならば確実にだれでも出来るそうです。でも、1分ぐらいが限界になるそう。
2009年9月20日 10:06
はじめまして。
お誘いありがとうございます。

「分解してそろえてた組」の一人です(笑)。

練習を拝見しました。
6面を揃えられるだけでも凄いと思っているのに平均26秒なんて凄いです。

飽きたらカレンダーにでもしてください ^^);
コメントへの返答
2009年9月20日 20:46
こちらこそ。
ようこそ寄っておただきましたww

親の私でも26秒はすごいと思います。
ただ日本記録は10秒台だそうです。
単発(1回)の最高記録は8秒台だそうです。(◎-◎;)

娘もいろんなキューブを持っていますが、このカレンダーはなかったと思います。

カレンダーあわせてる家に、1日が終わってしまいそうですね(^^♪
2009年9月20日 11:46
ルービックキューブは難しそうですよね

なんか劇団一人さんがチャンピオンになったことがあるらしいですよ(笑)
コメントへの返答
2009年9月20日 20:48
難しいというか、やろうともしません。
わが家では、次女以外はだれもしないんです。笑
芸能人の方でも堪能な方、いらっしゃいますよね。中山家のお兄さんも、1分ぐらいで完成してました。
2009年9月20日 12:00
分解してた派です。

どうがんばっても 4面くらいまでしか
できなかったような記憶です。。

こんなの出来る人の脳みそ見てみたい。。(笑

コメントへの返答
2009年9月20日 20:50
やっぱりいたんですね。分解組。笑

4面でもすごいですね。りっぱなものです。

なんか、いろんなパターンを覚えるそうで、しかもこういった大会に出る人たちのオフ会もあり、日々技術を交換しているそうです。
参りました・・。
2009年9月20日 18:18
ルービックキューブ暦1週間です。

来週の飲み会で披露するために、

目指せ1分以内です!

まだ、2,3分かなぁ
コメントへの返答
2009年9月20日 20:53
すごいですねヽ(^o^)丿
1週間でそのタイムとは・・。
娘が言うには、標準解説書のツクダ式では1分間が限界で、PLL法とか、いろんな揃え方があるそうです。
大会の決勝進出者たちは、どんなばらばらな面も、30回程度回せば、必ず完成しています・・。
全く理解できましぇん^_^;
2009年9月20日 19:58
はじめまして〜☆
動画、拝見しました。
公式大会なるものがあるのも知りませんでしたが、頭と手と、、そのフル回転が圧倒されました!
息子は遠く及ばないなぁ(^^;
決勝に進める日が絶対来る気がします♪
コメントへの返答
2009年9月20日 20:57
どうも、寄って頂きありがとうございます。
日本ルービック協会があって、支部もたくさんあります。年間公式大会が全国で5回ほどあるようです。
ちなみに、6年生までの、日本ランキングはアベレージが14秒台。単発最高は、12秒台です。
息子さん。頑張ってください。
大会には4年生の女の子もいて、20秒を切ったとき、歓声があがりました。
2009年9月20日 21:50
こんばんは(^^)

6面揃えられるるだけですごいですよ。

息子に見せてやりたいので

今度、コツを聞いておいてください (・∀・)ニヤニヤ

コメントへの返答
2009年9月20日 23:53
どうもです(^^♪

娘にコツを聞いてみました。

300以上あるPLL法というパターンを覚えるそうです。

???
全くアドバイスにならなくてごめんなさい。
2009年9月20日 22:26
 ありえない・・・・・・・

 秒殺なんですね。18秒って・・・・・。ぼ~~っとしてたら過ぎちゃう時間なんですけど・・・。

 私はもちろん,マイナスドライバーで揃えたクチです。
コメントへの返答
2009年9月20日 23:55
こちらにもいらっしゃいましたか。
分解派。(*^_^*)

よく、娘から少しはお父さんもしてみたらって言われるんですが、いらいらするだけでストレスがたまるのでかんべんしてもらってます・・
2009年9月20日 22:30
早回し???
人差し指であんなに軽く回転するんですか?
モーター付いてるみたいですぅ。
コメントへの返答
2009年9月20日 23:56
どうもです(^^♪
決して早回しではないんですが・・

一度に90度回転を2ケ所動かす技などは普通に使うそうです。
意味がわかりません・・。
2009年9月20日 23:17
コメントに誘われ、さっそくやって来ました。

しかし、すごい動きですね(@_@;)

あまりに動きが速くて、どんなにやってるのかまったく分かりませんでした。

でも、がんばってみます。
コメントへの返答
2009年9月21日 0:01
どうも、寄っていただきありがとうございます。

一度に2ケ所回すテクニックをフィンガーショートカットと言うそうです。
大会参加者には、あたり前の技術だそうで、ついていけましぇん‥

フルスロットルさんも頑張ってみてください。
ヽ(^o^)丿フレーフレー!
2009年9月20日 23:44
写真の向こう側に4×4のが見えますが、これもやっちゃうんですか?
コメントへの返答
2009年9月20日 23:59
うちの子はクロック部門という時計の針を合わせるのには出場しましたが、4×4や5×5はあったのですが、出場してません。
っていうか、そんなキューブは親が買いません。頭がおかしくなりそうで‥
(あれは隣の人たちのだそうで)

こんなキューブの世界にもオフ会が存在し連れてけって娘に言われて大変です・・
2009年9月21日 13:56
こんにちは!
娘さんスゴいですね〜。
家の息子に何秒でできる?って聞いたら
『秒じゃなくて分や!』って言ってました。
決勝いくには18秒とは恐ろしいレベルですね。
ちなみに私も分解したくちです。
コメントへの返答
2009年9月21日 17:20
どうも寄って頂きありがとうございます(^^♪

秒じゃなくっても分でも6面そろえられるならたいしたものです。すごいです。

流行っているという感じより、全国に連盟や支部があり、オフ会も行われているようでびっくりです。。
2009年9月21日 22:23
遅コメで~す

娘さんすごいです!何で判るのですか?ここをこうやってそこをこう回して・・・・

すばらしいです。

ps 動画のリストの中にルービックマシンが有りましたがジャムさん所有の代物ですか?
娘さんにUSBで繋いでプログラムを転送していたりして・・・・(^_-)
コメントへの返答
2009年9月21日 22:40
いえいえコメントはずーっと受付中です(*^_^*)

娘の頭の中はわあかりましぇん・・
きっとi-linkで繋いでプログラムの転送をしてるのだと思います。。

動画リストまでみちゃったんですね(^^♪
かなり興味がござると見ました(*^_^*)

なじらさんのYou-tubeデビューはいつでしょうか??
2009年9月22日 3:33
こういうの得意な人って、尊敬しちゃいます!!
次女さん、頭良いんですね!!~(^-^)
きっとジャムさん似??(^^
コメントへの返答
2009年9月22日 22:03
どうもです(^^♪
頭がいいんのと、また別な感じがします。
学校の成績は・・・・・
うーん。この能力をちがったところに、と
思うのは、ジャム妻も同じ意見です・・
2009年11月24日 6:05
少し前なんですけど・・・。
ルービックキューブの大会で、日本人の方が優勝したニュースを見て、「そういえば、ジャム先生の娘さんはルービックキューブやってたっけ・・・」なんてのを思い出しまして(苦笑)。いつかブログにコメントしなきゃと思ってて、今日やっとコメントできたのでよかったです(笑)。
コメントへの返答
2009年11月24日 20:42
どうもどうもありがとうござりまする(^^♪
コメントうれしいですww

この大会ではベストタイムは出なかったようですが、ほんと、付いていけない世界ですね^_^;

いちょう、娘は女性部門で日本ランキング12位だそうです。
自慢になるんでしょうか(^▽^笑)

プロフィール

「みん友限定ブログ、久々に長文書きました。ぜひ、ご覧ください。https://minkara.carview.co.jp/userid/361710/blog/48554955/
何シテル?   07/21 17:51
R5年3月31日を持って定年退職しました。現在は、塾講師をしています。(R6.4月)    
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【保存版】還暦記念動画 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/14 16:56:54
夏スキーの旅Ⅲ【驚愕のスキー体験 in 鳥取砂丘】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/15 23:35:38
【座談会企画】スキーブーツについて語りましょ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/16 00:44:39

愛車一覧

トヨタ RAV4ハイブリッド トヨタ RAV4ハイブリッド
契約後100日待って、2019.9.7に納車されました。 待ちくたびれて気絶しそうでした ...
ハーレーダビッドソン エレクトラグライドクラシック ハーレーダビッドソン エレクトラグライドクラシック
令和4年11月、何を思ったか、衝動的にハーレーが欲しくなり、オークションで落札購入。大型 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
H21年、9月5日に手放したお気に入りのバイクです。   ◆車名;ホンダCX400 ...
マツダ MPV マツダ MPV
23S4WDユーティリrヒーパッケージ [H20.2.24納車] 色;メトロポリタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation