• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月04日

1日コブレッスン~今庄365の巻~

1日コブレッスン~今庄365の巻~ 1ヶ月ぶりのジャム吉のスキーに華を添えてくださるように福井に来てくださったスキー猫さん。
ようこそ(*^^)//。・:*:・°'★,。・:*:♪・°

とは言ってみたが、不整地(コブ)斜面の練習がしたいという。

ジャムの腰は未だ完治はしてませんが、これまでのストレッチ及び筋トレの成果を見るのには、ちょうどよい時期と判断しOKサイン出しました(*^^)v


今まで、ほとんどコブ斜面は避けてきたという猫さん。

それは本当でしょうか!?

猫さんの頑張る姿に、大きな感銘を受けました(*^_^*)

   【♪今日のレッスンメニュー♪】~マニアックな方用~
    <基本運動>
  ①ベンディング操作の練習 (伸ばし舵取り曲げ切り替え)
  ②横滑りを多く使ったターン練習 (今日の雪では超難しい)
  ③クローズスタンスで滑る練習 (足に紙を挟んでいるようなイメージ)
  ④プルークスタンスでの小回り (外足の使い方とリズム)
  ⑤ストックを前に出して斜面に平行に持つ練習(常にフォールラインを向く練習)
    <リカバリー練習>
  ①内足だけで止まる練習 (バランスが難しい)
  ②内足だけの小回り練習 (コケずにやったのがすごい!)
  ③極端な低い姿勢での小回り練習 (小人ウェーデルン)
  ④ストックはつかない小回り練習
  ⑤中回りと小回りを交互に入れたリズム練習 
    <実践練習>
  ①目線を遠くに (せめてコブ3つ先を見ましょう)
  ②ストックワークの練習 (ストックをつかない手を常に前に置いておく)
  ③スキーの先からコブに入る練習 (テールジャンプターン)
  ④力ますコブの長い距離を滑る練習 (ジャムは無理じゃ)
  ⑤習うより慣れよで何度もコブを滑る 


こんなに練習して、ジャムの腰がもつかってぇ?

ご心配ありがとうございます。

レッスンというのは、口だけでもできるのでありまして。笑



それにしても、猫さんはすごい!
午前中できないことばかりだった練習が、午後にはできてしまうのです。
内足だけのターンもできつつあってびっくり仰天(◎-◎;)


今まで、ほとんどコブ斜面は滑ったことがないなんてうそでしょ?
この春のようなグサ雪で滑れるのなら、どんどんいけそうな気配‥

それでは、初コブ実践練習の動画です。(サイバーショットで撮影By ジャム吉)



いかがでしたか。


驚いたのは、帰り間際の猫さんの言葉。
「今日は、あまり疲れなかったのは交互に滑ったりしたからかなぁ~ヒトリのときは辛いけど^^」


(* ̄ρ ̄)(* ̄ρ ̄) ( ̄ロ ̄|||)( ̄ロ ̄|||)

あのぉ‥ 
今日は約5時間、コブ斜面ばっかり滑ってたんですけど。
正直、ジャムおじさんはおじさんの体力でした_| ̄|○


ジャムの動画も少し撮ってくれたので、見てください。(撮影;スキー猫さん)


腰の具合はまあまあでしょ(*^_^*)

3日後あたりが怖かったりして‥


               = 1日コブレッスン今庄365の巻 お・し・ま・い =

ブログ一覧 | スキー日記 | 日記
Posted at 2012/03/04 14:36:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

一日一膳^_^
b_bshuichiさん

安近短〰︎
白ネコのラッキーさん

アイスの賞味期限って
パパンダさん

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

断捨離
THE TALLさん

ツーリング後の洗車。
ベイサさん

この記事へのコメント

2012年3月4日 21:59
こんばんは~
大変参考になる練習を色々教えて戴いて1日勉強になりました(*^-^*)
怖くて避け続けてた不整地ですが、嫌われてる訳では無かったみたい?(笑
これからも前向きにチャレンジして行きますね^^

腰痛がひどくなりませんように。。
コメントへの返答
2012年3月4日 22:08
どうもです(^^♪

こちらこそ、猫さんに刺激を受けました。
もう、避けないでも大丈夫ですね。すごーい!
兄のジャム太郎も喜んでることでしょう。笑

私はコブ斜面は好きなので、猫さんも好きになってくれるとうれしいです。

腰は大丈夫ですよ。
3日後に痛みが出るかどうかは謎です。

2012年3月4日 22:19
おじさんがんばってますね~

腰はまだ痛いのに綺麗なかわゆい人が居ればなんのその(^。^)

スキーが上手で羨ましい(;一_一)

楽しかっただろうな~ 



夏はラーメンおごってね(#^.^#)
コメントへの返答
2012年3月5日 0:01
おじさんがんばってるでしょ(^_-)-☆

猫さんの頑張りには本当に刺激を受けますね。私ももっと鍛えて、へなちゃこな腰を鋼鉄のような腰になるよう頑張ります。

で、なじらさんのボディの公開はいつなんでしょうか?



ラーメンの話は当分封印しております。笑
2012年3月4日 23:55
今庄365の、温泉で混浴したとか…(=^・^=)

いいなあ、ジャム先生から私も習いたい!おっさんには手厳しい指導が、待っていそうですが…(^_^.)
コメントへの返答
2012年3月5日 0:03
あの‥
猫さんもうりさんのコメント見るんだからねっ(>_< )
ジャム太郎は厳しかったようですが、ジャム吉は優しいですよ。きっと。恐竜ぱぱさんが証明してくれるはずです^^
2012年3月5日 0:54
 あら,腰を心配してましたよ~~~。
 スキーに行けるようならだいぶいいですね。

 ちなみに私の肩は・・・・(T∇T) ウウウ です。

 あ,そういえば私は明日,開店休業です(意味分かりますか?)
コメントへの返答
2012年3月5日 21:05
どもども^^
腰を強化してますよん。

冬道さんなら、ストレッチのブログにコメしてくると思ったのですが(*^_^*)
腕あがりましぇ~ん なんて言いながら。笑

ごめんなさい。
本当に意味がわかりましぇん^_^;
インフルエンザ??
2012年3月5日 1:13
動画を見終わった時に出る「次の画面」なんですが、どうしてこんなに違うんだろう?
コメントへの返答
2012年3月5日 21:07
猫さんの動画は、コブ斜面という言葉があるので、スキー動画と認識されているようですが。ジャムのはまったく認識されるような言葉がなく、こうなってしまってる模様。笑
2012年3月5日 5:52
↑ ぴなさんと全く同じことを思いました…。

 さて、先日行った「なんちゃってモーグルコース」で調子に乗って滑ってたら、スピードに体が追い付かず、コブですっ飛ばされて90度空中回転、ケツから着地しました。しばらく動けませんでした…。
 そんなわけで、実はボクも、ジャムさんにはコブレッスンをぜひ、と思っていたのです。ナショナルチーム並みの厳しいレッスンをお願いします。(←うそ。優しく教えてね)

※連絡待ってますね~。
コメントへの返答
2012年3月5日 21:10
↑の解答みてね^^
すごいですね。モーグルコースを入ろうとするだけ驚きです。
私もたまーに入りますが、回転弧が合わず、リタイヤも多いです。
おまけに、丸いコブじゃなくって、溝をほったような細長いラインができていて、ターン弧を描くというより、板を横に振って進むという感じのコブになるので、基礎派には合わないのかもしれません。でも、モーグルの腕の使い方などは勉強になりますね^^

※連絡しましたよん^^
2012年3月5日 21:56
復活おめでとうございます(^o^)

自分もいつか、ジャム先生に教えて頂きたいです。
コメントへの返答
2012年3月5日 22:30
ありがとうございます^^

口ばっかりで申し訳ないですが、そう言っていただけるだけでも光栄です。レビットさんに恥ずかしくないようコブに強い腰を作りま~す。
2012年3月5日 23:42
ども!
ジャムさん、腰をいたわっての滑り、見てわかります。
無理しないでくださいね。でも板の回しが軽やかなので完治も間近?
私は3日某ゲレンデでシグマックスつけてがんがんコブを滑りました。
おかげで今朝も靴下を普通に履けました(笑

ネコさんも身体の動きがいい(軽い)ので素晴らしいです。
嫌がらずにどんどん入ってけばほんと上手になって1級ゲットですね。

レッスンメニューは使わせてもらいます!
コメントへの返答
2012年3月6日 0:05
どうもです(^^♪

横滑りをふんだんに取り入れた優しい滑りでしょ♪
次回は、がんがん攻めたコブの滑りを期待してください。きっと腰が抜けていると思われます(^▽^爆沈)
亀ちゃん、さすがです。シグマックスすれば鬼に金棒??
ジャムは高価すぎて買えないので3980円のコルセットでがんばりまーす!
猫さんのなにがすごいって、内足ターンなんて午前中まったくできなかったのに、午後にはそれなりにできてるんですよ。
体幹がもともといいのかもしれませんね。それともセンスかな(*^_^*)

亀ちゃんの動画ないの?どうがや?
2012年3月6日 0:10
コブレッスンお疲れ様でした

さすが~、レッスンメニューが豊富でビックリ

それに腰の回復が早くてビックリです!

これからはコブシーズンの本番ですねー
トップシーズンのパウダーとはお別れだけど天気の良いスキーもまた良いんですよね

腰の強化頑張ってくださいねー
コメントへの返答
2012年3月6日 0:24
どうもありがとうございます。

痛みが全くないわけではなかったのですが、大丈夫だと判断できる状態でした。本当に悪かったらぜったいコブなんて滑れませんよね。

春雪は、板はずらしにくいですが、それなりにスピードが抑えられて練習になりますね。パウダーも好きですが、春の陽気悪くはないと思います。

モーグルコースも入れるよう、腰の強化をいたします。←こうゆう性格が腰を痛めるわけです。はい
2012年3月8日 20:05
お疲れ様でございました。

猫さんも心技ともに成長されているようで何よりです。

コブっていうより、まさに不整地って感じですね。
コメントへの返答
2012年3月10日 13:40
長期の出張お疲れ様でした。

猫さんがコブを克服したい気持ちに感服しました。ずっと不整地練習をしてたなんてすごいでしょ。
ジャムの腰がもったのもうれしかったです。

ストレッチのブログ見ていただけましたか?

プロフィール

「あなたのiphoneはNo.?~8年使った"7"との別れ~ http://cvw.jp/b/361710/48586911/
何シテル?   08/07 22:47
R5年3月31日を持って定年退職しました。現在は、塾講師をしています。(R6.4月)    
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【保存版】還暦記念動画 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/14 16:56:54
夏スキーの旅Ⅲ【驚愕のスキー体験 in 鳥取砂丘】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/15 23:35:38
【座談会企画】スキーブーツについて語りましょ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/16 00:44:39

愛車一覧

トヨタ RAV4ハイブリッド トヨタ RAV4ハイブリッド
契約後100日待って、2019.9.7に納車されました。 待ちくたびれて気絶しそうでした ...
ハーレーダビッドソン エレクトラグライドクラシック ハーレーダビッドソン エレクトラグライドクラシック
令和4年11月、何を思ったか、衝動的にハーレーが欲しくなり、オークションで落札購入。大型 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
H21年、9月5日に手放したお気に入りのバイクです。   ◆車名;ホンダCX400 ...
マツダ MPV マツダ MPV
23S4WDユーティリrヒーパッケージ [H20.2.24納車] 色;メトロポリタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation