• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月27日

車検終了~初めて見た車の‥

前回のブログで、"どこで車検を受けますか"と、
みん友さんに投げかけたところ、
ほとんどの方が、Dラーと答えました。

やっぱり金額が多少高くても、信頼と安心は随一ですね。
また、保証がしっかりしていることや、
パックdeメンテなどのメンテナンスサービスに加入できるなどのメリットは
他の整備工場ではありませんね。


ということで、ジャムは、

初めて、Dラーを辞めて、民間の整備工場(ホリデー車検)へ持って行きました。笑


カーボという板金修理のお店です。

以前、車がへこんだときに安く綺麗に直してくれたこと、
立ち合い車検と言うのを見てみたいというのもあり、
ネットで、評判を調べ、
ホリデー車検の加盟店である、ここにしました。

Dラーでの見積り交換部品については、よく見てもらい、
必要があれば、交換してほしいことをお伝えしました。

およそ、1時間半程度の車検時間でしたが、
思いのほか、よかったです。


一通りの検査の後、車の底を見ながら整備士がいろいろ説明してくださいました。

ブレーキパッドの減り具合は4本すべてmm単位での説明や、オイル漏れや不都合の部分がないことなど、丁寧に説明してくれました。

はじめて見たMPVの底は、昔プラモデルを作った車の底とはちがって、かなりカバーがしてあるといった印象でした。
それにしてもけっこう錆びがきているものです^_^;
全く問題がないということでしたが。

こうして、説明の後、待つこと30分ぐらいで車検は終了しました。

交換したのは、
・ワイパー3本(ブレード2、リアワイパーゴム1)
・エンジンオイル
・オイルフィルター
・ブレーキフルード
・エアコンフィルター
の5点です。

エアコンフィルターは、さほど汚れていないと言われましたが、
交換することにしました。
(フィルター類や、オイル類はすべて現状を見せてくれます)

Dラーで交換を勧められた、バッテリーとVベルトですが、
全く問題ないと言われたので、交換しませんでした。
発煙筒もそのままです。笑

これで、すべての車検総額が、8万9680円です。

予約割引が1万円あることや、保障についてもしっかりしており、
ティシュが5箱ついて、とっての好感のもてる対応であったと思います(^^♪


それでは、車検の様子を動画で撮ったので見てください。(うそっ!?)



ここまで、やらせっぽくなかったですが、笑
丁寧な説明は似た感じです^^


興味があるとすぐ行動にでてしまうジャム吉ですが、
信頼のできる車検屋さんじゃないかなぁ~

それでは、また(*^^)//
ブログ一覧 | MPVな一日 | 日記
Posted at 2013/01/27 22:36:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キリン
F355Jさん

おはようございます。
138タワー観光さん

便利すぎるのも考えものだな。
ターボ2018さん

0805 🌅💩🍱🍱🥛◎ ...
どどまいやさん

こんばんわ🌙お疲れ様です😺♪
モコにゃんさん

少し雨
chishiruさん

この記事へのコメント

2013年1月27日 23:22
やっぱり安いですね~

ジャム号のお腹綺麗ですね(^^;)

それにビデオの尾根遺産 ちょっと大きめですな(^^;)
コメントへの返答
2013年1月27日 23:27
なじらさんて、いつもPCの前にいるんですか。早すぎます、コメ返し!すごーい!

近くで見ると、お腹、錆びてます。
ジャムの体のお腹、出てます。笑

ビデオの尾根遺産、CMビデオで使うなら、もっといなかったんでしょうか。でも、素人っぽくていいかな。
2013年1月28日 0:58
ジャム吉さん号のお腹は綺麗ですよ~。雪道走ってたら融雪剤とかでもっと錆きてもおかしくないです!日頃のメンテが良いんでしょう(^^♪

尾根遺産は、素人のまんまって感じですね~(笑)
しかし、8万チョットで内容変わらなそうだし割安ですね~。
延長保証さえなければ、こっちでしてたかも…(^o^;)
コメントへの返答
2013年2月2日 13:55
お腹きれいですか。
うれしいです。
でも、ジャムのお腹は出ています。笑

この金額で壊れたら意味ないのですが、調子よく2年過ぎたら、またここでお願いしようかな。

ファンベルトは、Dラーで交換してきます。
ぴなさんからのアドバイスでした。はい
2013年1月28日 6:11
よいお店だったようですね \(^o^)/

安さは魅力ですが、当たり外れがありそうでチョット怖くて、いつもディーラーを利用しています。

安い車検 挑戦してみたくなりました。
コメントへの返答
2013年2月2日 13:56
お店というより、目のいい整備士を選ぶとこが大切だといわれているようですね。
Dラーは、年月経過を基準に判断するようで、交換部品が増えるようです。

でも今回の利用で、Dラーの部品代が意外と安いことを知りました。
部品はDラーで買いますね^^
2013年1月28日 6:54
車検立合い お疲れ様です)^o^(

どんなことをしているか分かるって、嬉しいですね。
安心感ありますし、次に何が必要か、自分で分かるのがなお良いです^^

錆びとの戦いは、皆さん大変だ〜
下回りの塗りとかはどうでした?

バッテリーは、こちらも自分で取り替えました
高性能のものを安く取り付けできます(^^)V
コメントへの返答
2013年2月2日 13:58
どもども^^

そうです。
今までにない、充実感がありました。笑


マフラーなんか、思いっきりさびていて、あちゃーという感じでしたが、全く問題ないそうです。どんな車でも錆びるそうです。笑

バッテリーもそろそろなんでしょうね。
ところで腰の状態はいかが?
2013年1月28日 7:33
これなら安心納得ですね~。
近くでこういうところ見つけたほうがいいかな。
延長保障もすべての症状に適応できるわけでないし、そのつどこういうところで整備交換もありかも。。。

サビは問題あるサビとそうでないサビがあるので・・・ただ見た目は同じっぽいので不安になりますよね。

コメントへの返答
2013年2月2日 14:01
なかなか丁寧で好感がもてました。
交換部品は、やや高くて好感触ではなかったかな。こうかんがややこしい。笑

車の下回りをアルミかステンレス製にするといいのかな。どんだけ高くなるんやー。笑
2013年1月28日 22:59
こばんは~

私も去年コバックで車検うけましたが問題なく、安く済んで満足です~。

来年の車検もコバックさんやホリデーさんの民間でやろうかと思います!

来年車検通すと新車から11年目になります 笑
コメントへの返答
2013年2月2日 14:03
おぉおおお~
日本一車検をこなしているっていう、小林さんのとこでづね。(社長の苗字)
ここも、見積りの話をしyてきましたが、大きく分けて3種類あって、1日かけるものをお勧めしていました。
対応は、わざとらしいぐらい丁寧でしたよ。

11年目とは素晴らしい(^o^)/
2013年2月2日 2:26
こんばんわ
CAVOさんのHP見ましたよ、車検基本料は早割りなどの割引がないとすると、パックdeメンテとの差はちょうど1万円ですね、これに5点の整備費用がだいたい1万2千円位なのでしょうか
この5点をディーラーで交渉して1万2千円でやってくれと頼み込んでもやっぱり1万円の差は縮まりません、私は仕方ないので日頃のディーラーでの洗車や点検代だと思ってやってもらうことにします
気になるのはファンベルトです 昔の知識しかないのですが、私のアタマには5年or5万キロで交換すべきと思ってましたが最近のは耐久性が良くなったんでしょうか
もちろん、これは安全を見てのこと、直ちに切れるわけではないのですが、「全く問題ない」といっても次の車検(10万キロ超えますよね)まで大丈夫ってことなんでしょうか?切れるのは一瞬で、スキー場周辺で切れたりしたらレッカー移動ですよ!予防保全の意味で、1年位内に交換しておくことをお勧めします
コメントへの返答
2013年2月2日 14:09
どもども^^

さすがぴなさん、きちんと金額を調べていますね。こういう方はお金がしっかりたまるタイプです。

実は、ジャム号は、7万キロを突破しています。5年という年月経過と総経距離で、Dラーは交換部品をねん出したにちがいありあせん。それはそれで、正しい判断でしょう。

バッテーリ―も、電圧的には弱まってもなく問題はないが、次の車検までOkということはないでしょう。
ファンベルトはぴなさんのコメントを見て納得しました。1年以内にDラーで交換してきますね。
そうそう、この車検時、エンジンオイルがとても汚れてました。交換時期を4000キロも超えてしてなくて、忘れていたのです。これは、ダメですよ、と強く言われ、これまでにエンジン積み替えの方がいたことを教えられました。エンジンオイルはまめに交換したほうがいいですね。大切な車の心臓ですから(^o^)/

プロフィール

「あなたのiphoneはNo.?~8年使った"7"との別れ~ http://cvw.jp/b/361710/48586911/
何シテル?   08/07 22:47
R5年3月31日を持って定年退職しました。現在は、塾講師をしています。(R6.4月)    
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【保存版】還暦記念動画 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/14 16:56:54
夏スキーの旅Ⅲ【驚愕のスキー体験 in 鳥取砂丘】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/15 23:35:38
【座談会企画】スキーブーツについて語りましょ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/16 00:44:39

愛車一覧

トヨタ RAV4ハイブリッド トヨタ RAV4ハイブリッド
契約後100日待って、2019.9.7に納車されました。 待ちくたびれて気絶しそうでした ...
ハーレーダビッドソン エレクトラグライドクラシック ハーレーダビッドソン エレクトラグライドクラシック
令和4年11月、何を思ったか、衝動的にハーレーが欲しくなり、オークションで落札購入。大型 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
H21年、9月5日に手放したお気に入りのバイクです。   ◆車名;ホンダCX400 ...
マツダ MPV マツダ MPV
23S4WDユーティリrヒーパッケージ [H20.2.24納車] 色;メトロポリタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation