• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月24日

夏に向けて~スキー買いました~笑

夏に向けて~スキー買いました~笑 季節感の無いタイトルでごめんなさい。

でもね。

スキー好きの人は、季節に関係なくスキーのことを考えており、
ジャム吉もその例外ではございません。

ジャムは、NEWモデルを1年や2年遅れで買うことが多いのです。

それは、新品でも金額が大きく下がるから。。


でも、人気のある機種や、あっても希望の長さはほとんど手に入らないことも多いのですが、ヤフオクなどで、ウオッチリストに登録しておくと、いいのが見つかったりします。


ジャムの好きなスキーとは、基本、回転半径の小さなスキーで、R=12~14mあたりが好みです。

  体をうんと傾けられる滑りができるスキーがお好みです♪

  ↑ヘッドマグナムで滑っています。 できれば、わきあたりも雪面にくっつけてみたい。 


                          ◇



今回、手に入れたのは、12-13モデルのスキーで、2シーズン前のモデルということになります。
試乗コメントでも大変好評であり、チャンスがあれば購入したいと思っていました。


でも販売サイトを見つけても、品切れ‥とか、完売とか‥ そんなんばっかり。^_^;


そんななか、先週、ヤフオクで新品が現れ、即、落札しました^^

ほしいといっても、価格も大切な条件となります。

上級モデルのスキーは、ほとんどが12万以上と高価で、このスキーは13万円程度します。14万以上もの価格を付けて売ってるWeb店もありました。

ジャムはそういった板を6万円台で買うことを目標としています。

今回この板は、6万円+送料1000円で購入することができました(*^_^*)
ライバルがいなかったのが不思議ですが、スタート価格のまま落札できました。

シーズン前ならそうはいかなかったでしょう。

スキー購入は、初夏がお勧めかもね(^^♪



                             ◇



【スキーデーター】
◆名称;DYNASTAR SPEED GROOVE DEMO R18
◆サイズ160=119-67-102/R=12m
 ・キャンバーの板です。


※宮下デモが、このスキーについて絶賛し、「このスキー一台で滑れないところはない!
と言わしめたという記述を見ました。

当たりまえです。
彼は、ディナスターとメーカー契約してるのでよく言うのはあったり前田のクラッカーです。笑

往年のスキーヤー、渡辺さぶちゃんも愛用してるようです。※参照メーカーページ

久々に、デザインも気にいって購入しました。

前と後ろと雰囲気が違うのが気に入っています。

R18というプレートにも特徴があるようです。

左は今のメイン機のヘッドマグナムのビンディングですが、購入した板の金具は、前と後ろがつながっていません。
分かれているのが特徴です。

これがスキーのしなりをさらに生み出すようですが、果たしてジャムおじさんにそんなことが分かるでしょうか。

乗って見て気に入らなかったら、即、売ります。笑



                             ◇


ジャムがスキーを購入してまず最初にすることが、重さを測ることです。

重たいスキーは好きではありません。3.5kg超えると重く感じます。
3kgを割ると、とても軽く感じます。

この板を測って見ました。

3.15kgでした。(金具含) 満足な値です。

以前、10-11サロモン24 HOURS LMという板を買って重さをはかったら3.7kgあり,実際に使用してみるとやはり重く感じ、2時間の使用で売りました。



次にスキーの先端と、後ろの仕上げを見ます。

ディナスターというメーカーは初めてですが、スキーの最尾部は、ヘッドと同じ金属仕上げで
大変きちんとスキーを作っていることが伺えます。

ホンダやトヨタから初めてマツダ車を買ったときの気持ちに似ています。

ディナスターもいいめーかーなのではないでしょうか。

私の周りで履いている人があまりいませんけど‥。



                             ◇

実は、この板と同時に、ずっと探していた板があります。


フォルクルの板です。

フォルクルは昨今、とても人気があり、たくさんのスキーを出しています。
その種類はオガサカを抜き、現在1番ではないでしょうか。

この板は、13-14 フォルクル VOLKL PLATINUM SD SPEED WALL という板で、昨シーズンの板です。R=13.1m(165cm)で、切れずれとも好評な板です。
重さはなんと、2.88kg。
軽いです。ちょっと軽すぎないかなぁ。
確かに軽すぎるといった声もあり、斜面によっては凹凸をよく拾い、スキーがきょろきょろするといったコメントもありました。

この板はまだ市場にありますが、まだお高いです。

先日、ヤフオクで見つけましたが、中古だったので4万円台なら買おうかなと思っていましたが、6万円を超えたのでパスしました。

それなら、14-15モデルを買いましょうか。
試乗コメントでは、振動も抑えられており大変好評です。

デザインは好き好きかもしれませんね。



                          ◇


ということで、
先週購入したディナスターの板をさっそく夏ゲレンデのウイングヒルズで試してきます。

※「 」内をドラック
 するわけねーやろ。
  エッジぼろぼろになるわ。笑 


ということで、スキーは夏に買いましょう。

ではまた(*^^)//
ブログ一覧 | スキー日記 | 日記
Posted at 2014/05/24 14:22:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

出雲そば処 八雲庵
こうた with プレッサさん

今日のランチは、かつや
シロだもんさん

本日ランチに焼肉きんぐへ😋
くろむらさん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

終日雨(お客様が)
らんさまさん

この記事へのコメント

2014年5月24日 16:09
まさかと思いつつドラッグしました(笑

しかし売り買い上手ですよね~(*´ω`)
コメントへの返答
2014年5月24日 16:18
このスキーをヤフオクで売ってくれたのは、島根県の小さなスポーツショップです^^
感謝してます♪ すぐ売るかもしれませんが。笑

ドラック、笑ったでしょうね(^▽^笑)

一台、アトミックの板をサマースキー用にと考えています。エッジぼろぼろになるやろなぁ~
2014年5月24日 19:29
DYNASTARは、非カービング時代に使っていました。
印象は、、、、、忘れました(笑)。

お友達の間でもDYNASTAR持ちの人は居ません。試乗する人も少なくて、どうなんだろうと? 興味はあるのですが購入を躊躇っていました。

まだ山形県の月山では天然雪で滑れるようですし、試してきて欲しいと思います(無理ですね♪)。
コメントへの返答
2014年5月25日 11:15
コメントありがとうございます♪

粟野利信にあこがれたことあったりして^^

私の周りにはスピード63という板を履いてる人が2人いました。でも少ないですね。

さすがに夏スキーでは試せませんね。でも雪の少ない所で試すのも勇気がいります。笑
2014年5月24日 21:16
おNEWの板、購入おめでとうございます♪
゜+・゜ヾ(о´▽`о)ノ゜+・

確かに宮下デモ、ディナスターの板を履いてました~。
そして、めっちゃ上手かったです~。

めちゃめちゃお買い得ですよね♪
おNEWの板をピスラボに使っては勿体ないです~。
お互い、おNEWの板を雪山で試すのが今から楽しみでなりませんね♪
ワクo(´∇`*o)(o*´∇`)oワク
コメントへの返答
2014年5月25日 11:19
ありがとうございます。(*^^)//。・:*:・°'★,。・:*:♪・°

宮下デモの滑りとっても好きです。あの頃は強かったですね。
いろいろ試乗サイトを見ていましたら、MaChasさんのフォルクルSDの所も出てきて笑いました(*^_^*)

さすがにピスラボで使おうとは思いませんが、シーズン一番に使いたい気持ちはありますね♪
2014年5月24日 23:03
僕の2台目の板がディナスターでした。
板の乗り味云々を語れるレベルではなかったので、デザインで選んだ中級機(笑)

Speed63は評判良かったですね。
僕の周りでも二人履いてました。(一人は今でもサブ機に使っている)

相性良いといいですね。
コメントへの返答
2014年5月25日 11:13
そうなんですか。
ぼくらの学生時代はダイナスターと呼んでましたね^^

スピード63は私のまわりにもいましたね。
それに、ディナスターと言えば、粟野利信でしたね。

かつりんさんは、Rの大きめの板でもうまく乗りこなすので羨ましいです。わたしなんかR20以上のスキーはいたら曲がれません。笑
2014年5月24日 23:28
うわ~。
私の最後の板がディナスター「SNap of TwinBoard(120センチ)」という、飛ぶ、まわる、カービングする、普通にすべるのオールマイティなお遊び系の板でした。
今もサロモンのスキーボードであるスノーブレードとともに物置にしまってあります。。。

あ、ジャムさんと違って見た目と価格で選んでましたので。。。性能面はまったくです。
コメントへの返答
2014年5月25日 11:20
マニアックなページにコメントありがとうございます。

そうなんですか。ディナスターを使っていたとはなんともうれしいです^^

物置のスキー、一度目をさまさせてみてはいかがでしょうか。笑
エッジさびてるかもしれませんね(^▽^笑)
2014年5月24日 23:38
是非、夏スキー滑って下さい^^
エッジが減っても良い板で、人工芝か、専用樹脂版ゲレンデもあることですし

結局、昨シーズンも板を買うタイミングを逃していたのを思い出しました(爆


コメントへの返答
2014年5月25日 11:22
エッジぼろぼろになるやろぉおおおお。笑
さすがにそんな勇気はないです。

ぜひ、来シーズン、スキー買うときは言ってください。お供しますよってに。

スワローでいいですか。笑
2014年5月25日 0:24
このブログ、とてもクルマのブログとは思えません(他人のこと言えませんが…)
それに超力作、でも私には何が何だかさっぱり分かりません
自分がかつてスキーをやっていたことすら疑問に思えて来てしまいました
コメントへの返答
2014年5月25日 20:56
くるま好きが中心のみんカラですが、料理の好きな方もいますし、スキーが好きな方も多いですね。
趣味の合う、いろんな方と仲良くなれていいですね。
ぴなさんとスキー談議したいなぁ~

※本日マイMPVが10万キロ達成しました!
2014年5月25日 7:58
ディナスターは昔一斉を風靡したモーグル板、アソートスペリオール履いてました
モーグル板の中ではカッチリシッカリした板でした

ビンもルックですか
良さそうな感じですね!
ビンディングがカッチリとまってるのが好みです

HEADは何キロ位ですか?

コメントへの返答
2014年5月25日 20:59
へえぇ~知りませんでした。
ディナスターってモーグルで有名だったんですが。

そうです。金具がルックで初めての経験かもしれません。

ヘッドは5年前のマグナムが3,2kgで、先シーズンモデルのものが3.05gで少し軽くなりました。くせのないいい板です(*^_^*)
2014年5月31日 15:56
 おにゅーの板の購入、おめでとうございます♫

 気に入らなかったらボクにお安く売ってください(笑
コメントへの返答
2014年5月31日 17:38
おニューは気に入らなかったら売りますよってに。

でもエボさんが(この呼び方でいい?)
パパさんが、笑
10万でというなら、しぶしぶ売りますが(^▽^爆)

プロフィール

「あなたのiphoneはNo.?~8年使った"7"との別れ~ http://cvw.jp/b/361710/48586911/
何シテル?   08/07 22:47
R5年3月31日を持って定年退職しました。現在は、塾講師をしています。(R6.4月)    
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【保存版】還暦記念動画 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/14 16:56:54
夏スキーの旅Ⅲ【驚愕のスキー体験 in 鳥取砂丘】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/15 23:35:38
【座談会企画】スキーブーツについて語りましょ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/16 00:44:39

愛車一覧

トヨタ RAV4ハイブリッド トヨタ RAV4ハイブリッド
契約後100日待って、2019.9.7に納車されました。 待ちくたびれて気絶しそうでした ...
ハーレーダビッドソン エレクトラグライドクラシック ハーレーダビッドソン エレクトラグライドクラシック
令和4年11月、何を思ったか、衝動的にハーレーが欲しくなり、オークションで落札購入。大型 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
H21年、9月5日に手放したお気に入りのバイクです。   ◆車名;ホンダCX400 ...
マツダ MPV マツダ MPV
23S4WDユーティリrヒーパッケージ [H20.2.24納車] 色;メトロポリタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation