• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月05日

一度やってみたかったこと―

それは、

本日、その夢が実現できました!



雨が降るかも・・

と、

ぎりぎりの選択でしたが、じっくり天気模様を見て決断しました。


ビックスクーターをレンタルし、しっかりスキーを取り付けます。

意外とうまくフィットしました(*^^)v


※落ちないかって?
二人乗り用の足場があって、そこに乗せて、あとは布ガムでくっつけて完了。



スキー靴はどうする?

背中に背負って行くのか。



             ・

             ・

             ・

             ・


さすがビックスクーター、
らくらくスキー靴が椅子の下に入ります。
スキーずぼんも、着替えも入りました(^o^)/



さあ、出発です!

おおーっ! 
違和感なくフィットしている。
(自画自賛)笑



細い山道も、
ら~くらく。

峠を走る風がとっても気持ちよく、最高でした。


マイナスイオンをいっぱいあびて、
岐阜県のピスラボ高原に向かいます。




ゲレンデに無事、
正午に到着しました。

(出発したのは10;30で遅い出発でした)

周りからの注目度がすごくて、ちょっと困惑しました^_^; 
あったまおかしーと思われたかも。笑




さて、滑りの方はというと、

晴れの日は、スキーが滑らないと言ううわさでしたが、

普通によく滑りました。

聞くところによると、ピスラボ専用スキーよりは、普通のスキーの方がよく滑るそうです。

さすが2回目なので、チャールストン(内足小回り)までできるようになりましたが、
エッジがすぐに丸くなるのは相変わらずです。

15時半まで滑って終了しました。



次回は、
7月19日(土)の予定です。


車で行きます。普通に。(*^_^*)
ブログ一覧 | 夏スキーしよ | 日記
Posted at 2014/07/05 23:09:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

曇り?雨?(朝から)
らんさまさん

三種ツーリング!
レガッテムさん

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

祝ゾロ目^ ^皆さんのお陰です^ ^
ポップメロンさん

イベント:富士でスバルの秋祭り
hit99さん

奥多摩湖でご隠居32の初代相棒カー ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2014年7月6日 2:05
バイクでスキー、冬本番ならあり得なかったことも、今ならできるんですね

板が短くなってもバイクからはみ出していますが、これは許されるんですか?
本当は最後端に赤い布を巻き付けないといけなかったとか(笑)

ところでナビの「自車マーク」変更できましたか?
コメントへの返答
2014年7月6日 9:21
春スキーのとき、一度考えたのですが、めっちゃ寒くって無理でした。夏はほんと気持ちいいものですね♪標高も高く、トンネルに入ると寒いくらいです。

気が付きませんでした。
警察にもし見つかっていたら、なんか言われたかも。
「先端に赤い布つけないさい!」なんてね。笑

自車マークは三角のままです。
2014年7月6日 4:43
若いな〜 ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
バイクでスキー 考えつきませんでした!(◎_◎;)
見事な攻撃です ☆〜(ゝ。∂)
来月の再会が楽しみです ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
コメントへの返答
2014年7月6日 9:23
あそこも若いです。←意味不明。笑

見事な攻撃で、尾根遺産も寄ってきて、ひぇーと言ってきたので写真を撮ってもらいました。
来現、よろしくお願いします。2次会は歌舞伎町でね^^
2014年7月6日 7:53
凄い行動力です!

隣県までスクーターというだけでも目立ちますが、
夏峠にスキー板飾りなんて。。。

お怪我なさらないでね
コメントへの返答
2014年7月6日 9:24
興味と関心、行動力は、小学校のときから良い成績でした。笑

ほんと気持ちいい走行でしたが、年に1回ぐらいにしておこうと思います。
2014年7月6日 8:01
では、19日行きま~す(^^)
コメントへの返答
2014年7月6日 9:25
では、お待ちしています。って

ジャムの方が遅いかも。笑
2014年7月6日 8:44
↑ レビットさんも行かれるんですか!?
なんか賑やかになりそうです。

にしてもバイクとは…Σ(・ω・ノ)ノ!w

注目浴びる事、間違いなしです。d(´w`*)
自分は、125ccですかから、さすがにマネ出来ないですが、19日も晴れたらバイクで来て下さいね。d(゚∇^*)
コメントへの返答
2014年7月6日 9:28
なんか楽しみですね。

意外とスキーよく滑ってストレスはありませんでした。でも、まだまだ雪面のような操作は難しいですね。
内足のバランスの練習にはもってこいだと思いましたが、足が疲れました。

へえー自動二輪の免許お持ちなんですね。やるぅー。
19日は車で勘弁してください。
バイク借りると、リフト代3回分ぐらいかかるので。
2014年7月6日 10:39
バイク!その発想にビックリしました(*^▽^笑)

免許的には400までは乗れますが元々運動神経悪く、もうすっかりペーパーです。。(^▽^;)

19日楽しんで来て下さいね^^
ワタシも行こうかしら。。。(*´ω`)

コメントへの返答
2014年7月6日 11:09
どもども^^
ずっと前からバイクで行く計画はしてたのですが、春スキーでは寒くってだめでした。
夏スキーのおかげで実現できたということです(*^_^*)
中型もってるので、ビックスクーターはだれでも乗れますよ。
自転車よりも簡単です。笑

19日、お待ちしています。
目標10時半到着です♪
2014年7月6日 11:16
次は原チャリ、さらに自転車で♪

>普通によく滑りました。
ですよね?
ガーラ湯沢のPISLABには、天気の良い日にしか滑りに行ってませんから。
それなのに、ウィングヒルズで滑らないというのが不思議でした。ちなみに、オガサカの普通の板です。

すいません、19日は家庭の事情で行かれそうにありません(涙)。
コメントへの返答
2014年7月6日 11:33
次は自転車にスキーをくくって注目をあびたいと思います。笑 往復150キロは無理でしょ。2キロぐらいなら(^▽^笑)

なーんだ。19日だめになったんですか。
うーん、残念無念‥
マチャさんやデビッドさん、それにもしかして猫さんと滑ってきますよってに。

いつかウイングに来られるときは言ってくださいね♪
2014年7月6日 11:20
あっ~らぁ~ 凄い発想!!
注目度はオープンカーより上でしょ!!
ヘルメットはバイク、スキー兼用?

若いですよー・・・ジャムさん
チャールストンするなんて
私はたぶん息切れして続かないデス(汗)

次回は何で登場するか・・・(??)
あぁ・・・スキーしたいなぁ~
コメントへの返答
2014年7月6日 11:36
出発のときに、近所のおじさんが、
「すげーっスキーまで積んでる」って叫んで恥ずかしかったです(;^_^A

>ヘルメットはバイク、スキー兼用?

さすがびばさん、いいとこつきます。
ヘルメットはスキー用そのままで、手袋はバイク用をそのまま使用しました。バイクとスキーって共有できる部分があって便利ですね♪
次回は一輪車でって、むりわや
2014年7月7日 23:04
春スキーでは、板を背負ってバイクで来ている人は見たことあるけど、バイクに布テで貼り付けている人は見たことないです。
懐かしいβ、落としてこないように。

>ヘルメットはスキー用そのままで
それは問題ありなので、WEB上で書くのは・・・
コメントへの返答
2014年7月7日 23:17
板を背負って山登りする人もいるしねぇ

スキーはバイクにしっかり固定したので大丈夫です。

ヘルメット共有は問題ありですか。
2014年7月7日 23:51
道路交通法 第七十一条の四で、 大型自動二輪車又は普通自動二輪車の運転者は、乗車用ヘルメットをかぶらないで大型自動二輪車若しくは普通自動二輪車を・・・(中略)・・・運転してはならない。
となってます。
スキー用は乗用車用ではないので・・・

それ以前に、アスファルトやガードレールに叩き付けられることを想定した強度は無いと思われますし。
バイク用のヘルメットでスキーをする分には問題ないと思いますが・・・重いか。
コメントへの返答
2014年7月8日 21:44
そうですよね。

バイク用とスキー用が同じなわけありませよね。
バイクの方かコンクリートから頭をまもらないといけないので、むっちゃ重いです。
これをして、スキーをする気にはなりませんが、全面ガラスのフルフェイスなので、ピスラボのような水をまくゲレンデでは意外といけるかもしれません。笑
2014年7月8日 22:20
今のヘルメットはどうか分かりませんが、バイク用のは重かったです。
でも、クルマ用のを買う金がなかったので、ディスカウントショップで買ったバイク用の昭栄のフルフェイスをかぶってサーキットを走ってました。
重いし、視界が狭いし、暑いし(笑)
コメントへの返答
2014年7月9日 0:01
今のヘルメットはフィット性もいいし、軽くはなってきていますが、スキー用と比べたらめっちゃ重いですよ。

ちなみに、よくヤン〇ーさんたちがバイクにのってかぶっている簡易なヘルメットは軽いのでしょうね。笑
2014年7月11日 22:14
まりかっちゃん・・・遅くなったけど来てもたざぁ(^_^;)
しかし、ビックスクーターで行くなんて。。。

ビックリシテモーターやざぁwww
ある意味スキー板積んでる画像カッコいいですね!(^_^)v
出来れば、ジャムっち背中に背負って欲しかったなぁ~

んで・・スクーターは赤三でレンタルですか?
自分も昔良く行きましたよ!
奥さん綺麗な方だったような?

ところで・・・ジャムっちはMTBは興味ないですか?
バイクは買えないので自転車で自分は我慢します。

まりかっちゃん生きてますよ~~!(^o^)!
コメントへの返答
2014年7月12日 0:23
まりかっちゃーん。
びっくりしてモーターはうまい♪(*^-‘)b

今年こそは、誘いますよ。
何を誘うかって。
そりゃー
スキーではなく、

風俗店でもなく、

そう、

飲み会やざ。

レンタルはその通り。
奥さんもその通り。

やっぱ、よーしってるのー。
さすがやね。

ほんじゃーまた、連絡しますよってに^^

プロフィール

「あなたのiphoneはNo.?~8年使った"7"との別れ~ http://cvw.jp/b/361710/48586911/
何シテル?   08/07 22:47
R5年3月31日を持って定年退職しました。現在は、塾講師をしています。(R6.4月)    
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【保存版】還暦記念動画 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/14 16:56:54
夏スキーの旅Ⅲ【驚愕のスキー体験 in 鳥取砂丘】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/15 23:35:38
【座談会企画】スキーブーツについて語りましょ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/16 00:44:39

愛車一覧

トヨタ RAV4ハイブリッド トヨタ RAV4ハイブリッド
契約後100日待って、2019.9.7に納車されました。 待ちくたびれて気絶しそうでした ...
ハーレーダビッドソン エレクトラグライドクラシック ハーレーダビッドソン エレクトラグライドクラシック
令和4年11月、何を思ったか、衝動的にハーレーが欲しくなり、オークションで落札購入。大型 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
H21年、9月5日に手放したお気に入りのバイクです。   ◆車名;ホンダCX400 ...
マツダ MPV マツダ MPV
23S4WDユーティリrヒーパッケージ [H20.2.24納車] 色;メトロポリタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation